森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2017.09.16
XML
生活の発見誌では新年号に載せる川柳の募集を始めた。

今年も今まで書き溜めた川柳を応募しようと思っている。



集談会 途中経過で 気もそぞろ (プロ野球ファン)

集談会 懇親会は 皆勤賞

発見誌 毎月読んで 30年

来年は 森田誕生 100年目

神経質 裏目に出ると 無神経

新年会 一人一芸 花盛り


なごやかでほほえましい作品、勘違いのネタ、意外性のある作品、つい笑ってしまう作品を日ごろから作り溜めていることが肝心です。
川柳は注意や意識を常に外に向けて周囲を観察するようになります。
それをメモしておくことが、肝心です。
また、日々小さな目標を持てますので、生きる張り合いが出てきます。

これになぞなぞ問答、ユーモア小話つくりなどを付け加えたりしていれば、神経症はかなりよくなっていると考えられます。これの利点は、頭の体操になること。お金が一銭もかからないこと。
時と場所を選ばないでいつでも楽しめることです。

私の参加する集談会では、「生活森田・応用森田」(約15分)というコーナーで持ち寄った川柳を発表しあったことがあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.07 12:30:04
コメントを書く
[野菜作り、花、風景、川柳、面白小話など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

東京女子医大麻酔科… New! 楽天星no1さん

昭和の常識、令和の… へこきもとさん

主人の病気 ~ 片側… MAI8686さん

心食動操 メルトスライム25さん
神経症を克服します♪ ROSE33333さん

Profile

森田生涯

森田生涯

Comments

森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 長谷川勤さんへ 読んでいただいてありが…
長谷川勤@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田理論学習のすすめ のブログ 本日初…
森田生涯 @ Re[1]:神経質の自己中心を考える(08/05) rosebouquetさんへ 投稿ありがとうござい…
rosebouquet@ Re:神経質の自己中心を考える(08/05) 初めまして。最近縁あって森田療法を詳し…
森田生涯 @ Re:阿久悠さんが「ジョニーへの伝言」に託した思いとは(03/06) 通りすがりさんへ コメントありがとうご…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: