フリーページ
久しぶりの更新です(^^;)
久しぶりに楓と2人でお出かけして来たので
日記書いてみようかな~って・・・。
先日、学校の社会見学で科学館へ行ってプラネタリウムを
見てきた楓が帰宅するなり、また連れて行って欲しいと言ったので
春休みになったら行こうかって約束だったんだけど。
何かと予定も詰まってきたので、今日行って来ました。
プラネタリウムは私にとって小学生以来です(^^;
そう、私も社会見学で行ったんだけど、それ以来!!
数年前に改装?して綺麗になったようです。
HPを見てみると、プラネタリウム以外にも色々やってるみたいで。
科学の展示場では理科の実験みたいなのをしてたり
体験できる遊べるところがいっぱいで。。。
楓は星より、こっちの方が目的だったみたいだけどね。
スクリーンの大型ドームでもプラネタリウム以外に
2つも映像上映があり、せっかくなので3つとも見ようかって
行ったんだけど~~~。
着いたのがプラネタリウムの12時からの上映時間を過ぎててしまって。
13時からのオムニマックス映画、14時からのプラネタリウム
15時からのオムニマックス映画「銀河鉄道の夜」と
たて続けになっちゃって(^^;)
とりあえずは13時までは展示場で遊ぶことに。。。
この前来たばっかりなので、すぐにお目当てのところへ行って
楽しそうに遊んでいました~~。
磁気を使った展示やかみなりの原理を使ったもの、
鏡の両端にそれぞれ立って半身で見て楽しむやつとか
(説明わかりづらいかな・・・・)
色々ありました。
13時になって映画見たんだけど、海に住む魚の世界を
見せてくれていました。魚の群れって見てると綺麗ですよね。
実際気持ち悪くも見えなくはないですけど(^^;)
魚の生態や人間とのふれあいシーンとかもありました。
あと、熱帯砂漠で生き抜く動物の生態とか。。。
たっぷり45分!シートが45度ぐらいに傾くんだけど
やっぱり見上げて見なきゃいけないので正直辛かったりも
するんだけど(笑)
楓は始まって10分ぐらいで、今何時~?まだ終わらないのか?
お腹すいた~~~~ってずっと言ってました(^^;)
楓には退屈だったようです(==;)
14時からプラネタリウムなので・・・これ終わってすぐにまた
ここ入るとなると・・・(1回出て、また並んで入場ってシステム)
無理だ・・・と判断して、14時からのもチケットとってあったのですが
断念して、休憩することに。。。。
お腹もすいたし!!
15時からは宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」の幻想的CGムービーが
あったので、それまでランチして、また展示場を見て回りました。
プラネタリウムは学校から来たときも見てるしね。
私はプラネタリウムが一番見たかったんだけどね~。
あの姿勢を3回も経験するのもしんどかったしな(^^;)
これ1回見るのに大人600円もします。。。
セット料金はない・・・。
3つ見れば1800円!!けっこうなお値段だよね。。。
展示場も別料金!!
しかし・・・幸いなことに療育手帳の保持者と付添い人は無料なので(^^;)
だから来た!っていうのがポイントなんだけどね(爆)
なのでせっかくのプラネタリウムのチケット、見なかったけど
ま~いっかって思えた(笑)
たぶん、プラネタリウムは1日に数回上映してるので
私たち親子のせいで入場できなかった人はいないだろう・・・きっと??
銀河鉄道はCGアニメーションで綺麗だったし良かったですよ。
楓もなんとか見てました。
でも15時という時間もあり??前の席の子供は寝ちゃってましたけど(笑)
これ終わって、またまた展示場を見に行って、半日楽しく過ごしてきました。
ダンナと一緒に行かないでよかったわ。。。
きっともっと早く帰らされてると思う(^^;)
ま、ダンナも行かないって最初から言ってましたけど。。。
ここを出たのが4時半ぐらいだったんだけど。。。
そのまま帰って地元で買い物もしなきゃいけなかったんだけど
せっかく大阪の中心部まで来たので~~~~
ついでに電車を途中下車してミナミのアメリカ村へ行ってみました~(^^)
いつでも来れるといえば来れるんだけど。。。
なかなか来ないしね。。。
10代の頃は毎週来ていたというのに(笑)
楓と二人でアメ村(笑)なんか変な気分だったけど
寄ってみたいお店も行けたし満足♪
数年前にダンナと3人で来たことあったんだけど
楓、覚えていたみたい!!
数年前にちょっとマニアックなお店でトイストーリーの
おもちゃを買ったことがあって。。。
しっかり覚えていた。。。
すごい!!って思うわ。。。
アメ村に入った瞬間に言うんだもん。。。
でもね・・・残念ながらもうありませんでした。。。
周辺もお店も大分変わってたかな~って感じ。
三角公園そばのたこ焼き屋さんは今日も行列が出来てましたけど。
ここは10代の頃と変わりありません(^^)
変わったな~って思ったのがやたらとクレープ屋さんがあること!
昔は1件も無かったような気がするんだけどな。
今ってクレープ流行ってるのか???
楓のクレープ食べたい~って気持ちを忘れさせるため(^^;)
大きな本屋さんへ行こう~と歩き出し、私は商店街を
あっちを見たりこっちを見たりとキョロキョロしながら
楓と歩いて・・・・。
本屋で1冊買ってやり、そのまま難波駅まで歩いてきました。
地元で買い物済ませて家路につくともう7時!!
すっかり夜ですね(^^;)
ミナミで夕飯済まそうかめちゃ迷いましたが・・・
電車混むの嫌だったしね。。。
疲れたけど速攻で夕飯作って食べさせ。。。
ちょっと休憩でパソコン前です(^^;)
さっさとお風呂入って寝かさねば!!
ほんと、久しぶりの「お出かけ」って言えるお出かけでした!
PR
カレンダー