京都情景 graphis kyoto

August 14, 2010
XML
カテゴリ: ひびひづき


飛鳥時代に蘇我馬子が建立した、日本最古の仏教寺院である飛鳥寺が奈良遷都の時に、解体され、運ばれて、建てられたという元興寺で発見された。と、朝日新聞

日本の文化やなー

千年の時を超えて、や

? はついているけど、なんと、朝から、ちょっとうれしいニュース
この前、宇治の緑樹院で300年前の畳の話しを聞いて、畳床を残しながらゴザを張り替えてきた畳職人を想ったけど

ほかさない。上手に使い切る。技を生かして

素晴らしい曲で、心の共感を得、シコタマ稼いだシンガーが、子供が生まれたので、新築同然の家を億の単位の金を使って立て直したという話を聞いたときは、心が沈んだけど、さずがにお寺さん

日本の木で建てた、日本の建物、国宝だそうだけど。ながいながいお世話する気持ちが、その技術が、それを支える人と人との関係が奈良にも残っているのだなー

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

臼杵さんが 漆を塗っている梁。ヤリガンナのかんな跡か? ここにも350年の歳月が流れている





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 14, 2010 04:20:52 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ギャラリーMorning

ギャラリーMorning

Favorite Blog

紅葉を愛でる地ビー… New! ふろう閑人さん

地球上じゃない地球… New! 歩楽styleさん

10/6-2:襟裳砂漠と… New! 天地 はるなさん

反応が鈍い たまよみ.さん

誕生日を迎えました totokaiさん

θ十月投句 喰らひ闘ひ詠む絵描きテツさん

冠婚・葬祭・森羅・… 冠婚・葬祭・森羅・万象さん

Comments

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: