京都情景 graphis kyoto

February 24, 2011
XML
Photo



通り雨? 東山
庭の鳥も、雪で凍ったアボカドもすでに春にむけて動いている



画学生、絵を学んで来た大学生たちは卒業制作展覧会を境に社会へでる。4年間の学びを残して
今週の京都市美術館は、長岡京にある大阪成蹊大学がその成果を展示している
力作がそろう

4年間の最後に京都市美術館での作品展示、ハレ舞台



長尾ふみさんもそのひとり
150号の雪景2枚は、雪への、育った信州への、オマージュか、別れの宣言か




しかし、作家はその風景の今をえがく

300号,合わせて
そこに朝の光があたってた

寒さはない
遠い雪むせぶ尾根尾根で風が変わる
雲とともに生きる山が
そこに光っていた




この絵はどこに飾られるのだろう




4月、美術館の桜が疎水を覆う頃、学生達は社会にいる。生きるために金を稼ぎ。新しい人と出会う



春、夏、秋、長尾ふみさんは、どんな風景に向き合うのだろうか



絵描き、の生活



あたらしいじかんの集積がはじまる





にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
にほんブログ村




大学の外の風景、新しい発見



新作への期待がふくらむ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 24, 2011 12:53:11 PM
コメントを書く
[アート遊覧/Gallery Morning] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ギャラリーMorning

ギャラリーMorning

Favorite Blog

θ謎接触 New! 喰らひ闘ひ詠む絵描きテツさん

紅葉を愛でる地ビー… New! ふろう閑人さん

地球上じゃない地球… New! 歩楽styleさん

10/6-2:襟裳砂漠と… 天地 はるなさん

反応が鈍い たまよみ.さん

誕生日を迎えました totokaiさん

冠婚・葬祭・森羅・… 冠婚・葬祭・森羅・万象さん

Comments

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: