京都情景 graphis kyoto

November 8, 2011
XML
カテゴリ: 展覧会
Gallerism


その一
今回が最後のギャラリズム


静かにフェイドアウト。この催しは大阪現代アートフェア、画廊の視点と名前を変えて28年続いてきた
しっかりした図録も何冊か手元にあって

関西現代アートの森が育ってきた歴史みたいだ
28年、現代アートの茂みは深く広く多彩になった

しかし時代背景は成長から成熟・・から潮目を変えて、成熟を深めつつ経済的衰退期にはいっている
株価の低迷もある意味現代アートの森を乾燥状態に置いていて


そして現代美術ギャラリーの役割もまた、昨日までとは変わって来
アートフェアも盛んに立ち上がっている



この調子でゆけば
もうすぐ現代アートは生活空間にも根をおろしはじめるはずなんだけど・・・



11/12日、今度の土曜日まで


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 8, 2011 02:27:49 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ギャラリーMorning

ギャラリーMorning

Favorite Blog

紅葉を愛でる地ビー… New! ふろう閑人さん

地球上じゃない地球… New! 歩楽styleさん

10/6-2:襟裳砂漠と… 天地 はるなさん

反応が鈍い たまよみ.さん

誕生日を迎えました totokaiさん

θ十月投句 喰らひ闘ひ詠む絵描きテツさん

冠婚・葬祭・森羅・… 冠婚・葬祭・森羅・万象さん

Comments

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: