京都情景 graphis kyoto

June 27, 2025
XML
カテゴリ: 展覧会
月本ちしほ展 「密やかな企て」TSUKIMOTO Chishio Exhibition 
2025年6月27日(金)-7月6(日) 12時-18時(月曜日休廊)




『・・私たちが生きるこの世界も、もしかしたら誰かの靴に一瞬で踏みしだかれて大破壊を迎えるかもしれない。
 でも私は地面に頬を擦り付けて地面を見よう。私たちの足の下で、破壊されても絶え間なく続く小さな世界の密やかな企てを師とすることができたなら、きっと無力な私も明日からの1mmを始められる。』(案内状掲載文 抜粋)
/月本ちしほ  
まる虫がいる カナブンがよちよち枝を登って来て飛ぶ。今、目の前にある土 見えない命に溢れかえっていて
小さきもの
さらにさらに小さいな動くもの。それよりもそれよりも小さく 見えない命、いのち、イノチ、
月本ちしほさんが見つめ描くのはそこにある循環のほんのちょっと またたくセツナでありながら スローに連続する分解のしばらく
そんなジベタ表面のコトがTSUKIMOTO作品
環界、、さらされて、知らない世界が広がって
土、、ある世界
そこが生き物の場所であることがクローズアップされる
この一枚では 溶けゆくヒトヨタケが見つめられ
ひと夜の夢 現れ消える密やかな成り行き
林の中で出会った一年に3~11mmしか成長しないハナゴケ(地衣類)やひと夜限りで溶けるヒトヨタケをきっかけに、足元で流れる時間と人間世界の時間に思いを重ねて描く油彩画。
独特のレイヤーの隙間から植物や、生きていたものたちが見え隠れする。二年ぶり六度目の個展。/gallery morning
TSUKIMOTO Chishio 略歴
1981年生まれ 東京都出身 現在 長野市在住
2005  京都大学文学部  人文学科日本史学専修 卒業
2011  京都市立芸術大学  美術学部美術科油画専攻 卒業
2013  京都市立芸術大学大学院  美術研究科絵画専攻 修了
個展
2013  月本ちしほ個展 「spirare」(ギャラリーモーニング/京都)
2020  月本ちしほ個展 「translucence」(ギャラリーモーニング/京都)
2021  月本ちしほ個展 「星の欠片」(ギャラリーモーニング/京都)
2022  月本ちしほ個展 「春ぎらい」(ギャラリーモーニング/京都)
2023  月本ちしほ個展 「骨をひろう」(ギャラリーモーニング/京都)
2013  ホテルグランヴィア大阪×京都市立芸術大学×ART OSAKA
      アートワークスプロジェクト「アートでねむる、アートで目覚める」
林の中で出会った一年に3~11mmしか成長しないハナゴケ(地衣類)やひと夜限りで溶けるヒトヨタケをきっかけに、足元で流れる時間と人間世界の時間に思いを重ねて描く油彩画。
独特のレイヤーの隙間から植物や、生きていたものたちが見え隠れする。二年ぶり六度目の個展。/gallery morning
・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 27, 2025 01:11:54 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ギャラリーMorning

ギャラリーMorning

Favorite Blog

10/6-2:襟裳砂漠と… New! 天地 はるなさん

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

廣田美乃さんが搬入… 歩楽styleさん

反応が鈍い たまよみ.さん

誕生日を迎えました totokaiさん

θ十月投句 喰らひ闘ひ詠む絵描きテツさん

冠婚・葬祭・森羅・… 冠婚・葬祭・森羅・万象さん

Comments

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: