アウト・ドアめし

アウト・ドアめし

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

高橋銀針

高橋銀針

Calendar

Category

いろいろ

(74)

縄文

(17)

多文化共生

(252)

ハピネス

(273)

音楽

(404)

(237)

飲み物日記

(536)

建築・デザイン・美術

(120)

料理

(396)

(223)

環境

(180)

ビジネス

(246)

道具

(70)

子育て

(408)

(369)

(111)

spirit

(102)

(123)

中国

(268)

韓国

(46)

台湾

(75)

生活

(73)

文具

(43)

千葉

(107)

新潟

(126)

長野

(128)

神奈川

(35)

埼玉

(45)

茨城

(71)

群馬

(41)

栃木

(62)

東京

(188)

静岡

(54)

山梨

(27)

宮城

(0)

東北

(107)

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
坂東太郎G @ 小泉武夫 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
背番号のないエース0829 @ Re:FNS歌謡祭 アルフィー 「君が通り過ぎたあとに-Don't Pass…
高橋銀針 @ Re[1]:楽器が上達する時間(10/06) 初台ドトール照すマンさんへ いつでも準備…
初台ドトール照すマン@ Re:楽器が上達する時間(10/06) そろそろテラスで集う季節になったね🎵
2010.03.29
XML
カテゴリ:

即墨老酒を飲みたい場合は、医師の処方箋を必要とする。

「仙酒」の由来は、18種のアミノ酸、人体に有益な微量元素を含む「液体カステラ」、「栄養酒王」として売られている。

どんな味だろう?

薬用養命酒を飲んでみる。(冷え性気味の妻が愛飲している。)

・・・・・・・。

自分が、子供の頃、近くの病院で、のどの検査の後に口の中に突っ込まれた、赤い液体みたいな味がしている。

薬用にとらわれているからそんな感想だけど、薄荷のようなさわやかさと、中華菓子の甘さがある。

即墨老酒を飲めないから養命酒を飲んでブログを書いている夜もある。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.25 06:34:07 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: