Freepage List

全て | カテゴリ未分類 | 鉄道フリーテーマ | ディーゼル機関車(JR・貨物) | 蒸気機関車(日本) | 電気機関車(JR・貨物) | 中国の鉄道 | 気動車(JRの特急) | 電車(JRの特急) | 撮影地情報(JR四国エリア) | 撮影地情報(JR西日本エリア) | 撮影地情報(私鉄・専用線) | 撮影地情報(JR東海エリア) | 撮影地情報(JR九州エリア) | 保存車輌・施設 | 海外の鉄道 | 撮影地情報(JR北海道エリア) | 電車(私鉄の特急) | 電車(JR・特急以外) | 電車(私鉄・特急以外) | 気動車(JR・特急以外) | 気動車(私鉄) | 電気機関車(JR・客車) | 電気機関車(私鉄) | ディーゼル機関車(JR・客車) | ディーゼル機関車(私鉄) | わが国鉄時代
2017/05/11
XML
テーマ: 鉄道(25300)



トロッコ列車つながりで話を展開させます。「アンパンマントロッコ」の次は「太平洋パノラマトロッコ」です。

四国デスティネーションキャンペーンの一環なのでしょうか。土佐くろしお鉄道なはり線にも JR 四国のトロッコ列車が入線しました。なはり線でトロッコ列車を撮るのは初めてなので、妻の実家へ帰省したついでに出かけました。

太平洋に沿って線路が走る場所でトロッコを待ち受けます。「アンパンマントロッコ」も「太平洋パノラマトロッコ」も、ともに片道はキハ 185 が先頭に立ちます。「太平洋トロッコ」のキハ 185 は、昭和 61 年( 1986 )に登場した当時の国鉄色塗装(グリーンカラー)を身にまとった 20 号車です。

出身が四国なので、予讃線の高松駅でテツの産湯に浸かったわたくしですが、昭和 61 年当時は休テツの真っ最中。従って、このグリーンカラーも見た記憶がありません。懐かしいというより、新鮮という感じです。

晴れればバックの太平洋は真っ青できれいなのはよく分かっているのですが、あいにくの空模様。それでもトロッコの乗客は海景色を眺めながら揺られています。列車が目の前を通り過ぎるとき手を振ると、うれしそうに手を振り返してくれました。

撮影地 土佐くろしお鉄道赤野~穴内

今日 5 11 日は、大阪~神戸間鉄道開通 (1874 ) 、宇高連絡船紫雲丸が沈没し、死者 168 人となる事故が起こった日 (1955 ) 、来日中のロシア皇太子を巡査が切りつけた大津事件が起こった日 (1891 ) 、御堂筋が完成した日 (1937 ) だそうです。


【お宝発掘!】MICROACEマイクロエースA0365キハ185系 I LOVEしまんと号・あい号4両セット



JR四国 キハ185系 国鉄色スマートフォンケース【手帳型ケースタイプ:ts1135nb-umc02】鉄道 スマホケース 手帳型 電車 鉄道ファン グッズ スマホカバー iPhone7ケース iPhone7 iPhoneケース アイフォン7ミスターダイマー Mr.DIMER 【受注商品】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/05/11 07:29:55 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ひくまさん @ Re:「日本最南端の駅」のゆいレール(09/28) 由利高原鉄道はまだ行ったことがないので…
ひくまさん @ Re:相互乗り入れの近鉄けいはんな線車輌(12/24) ありがとうございます。 中央線と近鉄の電…
風旅記@ Re:相互乗り入れの近鉄けいはんな線車輌(12/24) こんばんは。 少し前に初めて大阪メトロ中…
Traveler Kazu @ Re:「日本最南端の駅」のゆいレール(09/28) 同じ撮影ポイントでも、木々の生長で、違…
ひくまさん @ Re:美フォルムの大樹と秋田新幹線(09/13) 冬、着雪した木もきれいでしょうね。ただ…
ひくまさん @ Re[1]:実りのこまちと秋田新幹線(09/14) そうですね。私が撮影してから10日ほど経…
Traveler Kazu @ Re:美フォルムの大樹と秋田新幹線(09/13) 国道46号線至近のポイントですね。 良さげ…
Traveler Kazu @ Re:実りのこまちと秋田新幹線(09/14) 列車の撮影はしていませんが、今日、仙北…
ひくまさん @ Re[1]:緑の中を走り抜けてく真っ赤な「こまち」(09/10) Traveler Kazuさんへ いいえ、先に別の場…
Traveler Kazu @ Re:緑の中を走り抜けてく真っ赤な「こまち」(09/10) 茶屋ポイントですね。 店内の客席からも線…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Profile

ひくまさん

ひくまさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: