Freepage List

宮崎撮影 3 日目は日南線を対象としました。飛行機の搭乗時刻の関係で、午後 2 時ごろには宮崎空港へ行かなくてはならないため、撮影ポイントから空港までの移動時間を考えると、実質的に撮影できるのは午前中だけということになります。
最終日に日南線を訪ねることにしたのは、わたくしの宮崎滞在中、観光列車「海幸山幸」が走るのがこの日だけだったからです。ただ、残念なことに、時間的な都合から、往路のみの撮影となります。日南線では、普通列車を含めても運転本数が限られているため、 1 本ずつ確実に押さえていくことにしました。海辺の情景が期待できることから、撮影エリアは大堂津周辺を選びました。
早朝にホテルをチェックアウトし、約 1 時間あまり南へ車を走らせました。最初のポイントでは、海辺の鉄橋を道路沿いの歩道から俯瞰します。スタンバイしてしばらくすると、 JR 九州色のキハ 40 が現れました。単行でゆっくりとカーブした鉄橋を渡っていきます。少しだけ眠気が残っていた頭も、この光景を見てすっきりとしました。
撮影地 :日南線大堂津~油津
今日 1 月 22 日は、飛行船の日、カレーの日、ジャズの日、夫婦の日だそうです。
松帚鉄橋を渡る「スローライフ列車」 2025/11/13
スロースピードの「スローライフ列車」 2025/11/11
鉄橋を渡る「みまさかスローライフ列車」 2025/11/09
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search