全35件 (35件中 1-35件目)
1
城島後楽園ゆうえんち
2007年03月26日
コメント(0)
レゾネイトクラブくじゅう
2007年03月25日
コメント(0)
レゾネイトクラブくじゅうでのディナー
2007年03月25日
コメント(0)

春休みということで妹夫婦と一緒に九州へ旅行に行きました。前の日の土曜日は大荒れのお天気だったので心配もしましたが、日曜の朝には雨もあがり気持ちの良いお天気に。10時頃出発して高速で九州へ。ちょっと休憩で車を降りると・・すっかり春の風と春の草の香りが。こんな物も見つけましたよ~。美味しい団子汁の昼食のあと温泉&お風呂大好きな娘達のリクエストに応えて、まずは黒川温泉。山みず木で入浴。川のせせらぎや木漏れ日を楽しみながらの露天風呂。女性用の露天風呂は大きめのものが2つあって、その間は林と川を眺めながらの遊歩道になっています。裸で遊歩道をテクテク歩いていくのは何だか不思議な気分子供達は面白そうに何度も行ったり来たりしてましたけど、その姿は森の中にチビサルが2匹出現という感じ湯の花たっぷりで優しい泉質。森林浴&温泉を1時間ほど堪能しました。しっかり温まった後は牧場のソフトを食べるべくガンジーファームへ。ここのソフトクリーム、日本では数百頭しか飼育されていない『ガンジー種』という品種の乳牛から搾られたゴールデンミルクを使って作られていて、コクがあってメチャ美味しいの。しかも結構大きいんですよ~。みんな大満足でした。ソフトを食べた後は、羊やヤギ、ポニーのいるふれあい牧場へ。 小さな子ヤギがたくさんいてとっても可愛かったです
2007年03月25日
コメント(12)

昨日の晩御飯です。鮭と大葉の混ぜご飯・照り焼きチキン(キュウリスティック添え)・茄子の味噌炒め(茄子、玉ねぎ、ベーコン)・卵豆腐・味噌汁(豆腐、長ネギ、ワカメ)でした。照り焼きチキンには前の日の唐揚げに引き続き、君乃家さんの鶏モモ肉を使用。皮目をパリパリに焼き付けてから、お湯と粉末ダシ、お酒、砂糖、みりん、醤油を入れて落し蓋をして汁気が無くなるまで中火で煮たら出来上がり。柔らかくてとっても美味しかったです鶏モモ肉2日食べて半分使ったかな?安くて美味しくたくさん食べれるのは嬉しいですね~。鮭と大葉の混ぜご飯、使った鮭も君乃家さんで購入。購入・・っていうか・・結果的にもらったんですけども鶏モモ肉と一緒に頼んだギフト用シャケ1本 1800円ですが、発送時にお店からメールがありました。「この度ご用意できた鮭の目方が商品説明よりだいぶ小さく、シーズンが終わっている事から入荷の目処も付きません。申し訳ありません。今回は小さい物をこのまま送らせて頂きますが、御代は頂きませんのでなにとぞご了承ください。」ちゃんとした在庫が無いっていうのは問題だとは思いますが、注文キャンセルではなくて鮭1本サービスっていうのはちょっとビックリ。届いてみたら確かに切り分けた切り身はお弁当&朝食サイズ。でも、タダですもんね。アラと頭の部分は茹でて身をスプーンで取り出してフレークにしました。そんな太っ腹な君乃家さんでは只今ポイント10倍セール中です。最後にスイーツ福袋のご紹介を1点。ロリアン洋菓子店さんで春の恒例中身の選べる福袋の販売が始まりました~コースは3つ。07324野球10送料無料でお届け! あれこれ選べるからウレシイ! 桜咲く福袋3分咲きコース07324野球10送料無料でお届け! あれこれ選べるからウレシイ! 桜咲く福袋5分咲きコース07324野球10送料無料でお届け! あれこれ選べるからウレシイ! 桜咲く福袋満開コース24種類のケーキや焼き菓子から好きな物を選びます。・・毎年相当悩むんだよね~あれも、これも食べたくて。今年はどの組み合わせにしようかな~。
2007年03月24日
コメント(14)

娘の学校は今日が終業式でした。いよいよ明日から春休みです。休みというとお昼ご飯の支度&遊びのお付き合いやお出掛け催促が一緒の時間は楽しくもあり、大変でもある。今回の春休みは下の子の入園準備もあってだいぶ忙しい日々になりそうです。そんな時、お助け惣菜は強い味方ですよね。私が冷凍庫に入れてて、お昼にもよく使うのが鶏豚団子や牛小間甘辛煮。うどんにポンとトッピングします。ミート将軍では25日まで3000円以上のお買い物をして備考欄に【ミート将軍】というキーワードを書けば送料無料になります。お勧めはまず、以前ご紹介した【激安】!!和牛入り牛小間切れ 1kg 1050円薄切りで脂身がそんなに無く柔らかいです。詳しい画像はお勧め牛小間へ。牛小間甘辛煮はもちろん、カレーやハヤシライス、牛丼や肉じゃが、炒め物にもバンバン使えますよ~。ほかにも、【激安】国内産若鶏ムネ肉2kg 700円っていう商品も。国産100g35円は安いですよね~。コレで鶏豚団子をどっさり作れちゃう。チキンカツにしてもいいですね~。牛、鶏、あとは豚ですね。豚肉でお昼に活躍といえば豚バラ肉。焼きソバやお好み焼きには必須です。これまた安いのですよ冷凍豚肉バラスライス500g 390円焼肉にもいけるちょっと厚めのスライスもあります。これ、塩タレで炒めてからご飯にのっけて簡単丼でも美味しそうですね~。あと、お惣菜ではここのミンチカツは大きくてジューシーで美味しいですよ。スミマセン迫力ありすぎですね オークション開催中→ オヤツにもいいのがこちら。4本240円、チンするだけで食べられます。ね、3000円はクリアしちゃいそうでしょ。しかも全部安いお昼ごはんばかりか、晩御飯まで充分いけちゃいそうです。我が家ではお昼にピザというのもよくあるのですが、ピザ工房さんでお得な商品を見つけましたよ。ピザ3枚とボリュームたっぷりの厚切りピザトースト2枚で送料込み2200円です。安っいろいろ物入りな時期でもありますから、お買い得品を上手に利用しないとねっ
2007年03月23日
コメント(10)

今日は復活しまして、晩御飯も作れました~昨日の日記ではたくさんのお見舞いのお言葉&娘の料理への褒め言葉ありがとうございました。娘に皆さんが寄せてくださったコメントを読んであげると「 え~。そんなにすごくないよ~。だって一人で作れるのはこれとマーボー位だし。でも、嬉しい~また、作ってあげるよ。いつでも。」と言っていました~。今日は先日購入した君乃屋さんの鶏モモ2kgおまけ付きを解凍して唐揚げを。付け合せは茹でアスパラとプチトマト。あとは、昨日の豚肉の残りとキャベツでホイコーロー。中華スープ(豆腐と蟹)・イカキムチダーリンと私、すっかり金村商店さんのキムチにハマっております。ウマウマです。イカキムチもすごいですよ~。ほら。今回残念ながら私は喉を思いやってちょび~っとしか食べませんでしたけどで、食後はプリンでした。以前、ご紹介したなめらかプリンの福袋、悩んだ挙句購入。昨日の晩届きました~(なんてタイムリー!やっぱり病人の私優先??)プリンは2種類あるんですが、私は牛乳プリンを頂きました。牛乳プリンという名前から届く前は白いプリンなのかな??(良くありますよね)と思ってたら、普通に卵とミルクで作ったプリンでした!でも、スプーンを入れてみたら・・表面は濃い乳脂肪の層。・・そしてその下がメッチャクリーミー。キャ~もしや、これは大当たりでは??パクっと一口。はい~大当たりでした~ああ、幸せ。ルタオのプリン2号だわ。これは月1恒例のお取り寄せになりそうです。蒲鉾や黒豆茶、チーズケーキ、プリン2種が3個ずつ計6個と盛りだくさんの福袋もまだ今なら買えるようですよ。
2007年03月22日
コメント(10)
残りわずかです~。(追加があるといいんだけど・・と思いながら書いてます)緊急追加!浜ゆでズワイガニ【0320h_カニ】ここの手巻きセットはボリュームたっぷりで、送料無料なので同梱には超お勧めで~す。
2007年03月22日
コメント(2)

実は日曜日の晩からインフルエンザ、見事うつってしまいまして熱は薬のおかげもあってそんなに上がらず大丈夫なのですが、鼻水と咳がけっこう酷く。今日は休日という事もあって一日寝て過ごしました。上の子が「今日は、晩御飯私が作ってあげるよ」と言ってくれました。一人でご飯を炊いてお肉を焼いて。出来上がった今日の晩御飯がこちら。豚ロース薄切り肉の塩焼きレモンがけ・おぼろ豆腐の冷奴・インスタント味噌汁・ご飯お義母さん差し入れのおかずプレート(海老と枝豆入り蒸し餃子・カボチャとなすの生揚げの煮物・高野豆腐)以上。なんか、いつもより豪華かも~ご飯も美味しく炊けていました。お米を洗いながら「水が冷たくて大変!」と思ったそうです。「毎日炊いてるんだよ」と言うと、「えっ!!一週間に一回位かと思った。そんなに食べてるの~??」・・食べてますよ・・。結構お手伝いするから分かってるのかと思ったら、案外知らないのねぇ。お肉は「最初に入れたのがちょっと焼けすぎちゃった~」とは言ってましたが、自分で食べても美味しかったようで満足そうな顔。「私、結婚したら最初のオカズはこれにしよ~っと。お肉好きな人ならいいんだけど・・」とかな~り将来の計画も飛び出しました。レモンがサッパリ感をプラスしてとっても美味しかったよ~。たぶんこれならお肉苦手な旦那さんでも気に入ってくれるはず。(あと何年たったら現実味を帯びた話になるのかしら??)お義母さんの差し入れも好物ばかり。中でもお義母さんの高野豆腐は絶品。柔らかさとお出汁の塩梅が最高なので、これ以上の物は作れないと私は自分で作るのをやめちゃった。いつも食べたくなったらお義母さんをアテにしていますたっぷり休息&美味しいご飯&優しい気持ちで、だいぶ回復した気がするわ~ご馳走様でした
2007年03月21日
コメント(20)

Paoさんでは本日20日より期間限定で、3種類の春福袋が販売になりました。【春色Aタイプ】桜と苺の春の美味しさ福袋 5種13個 2500円(送料込み)【春色Bタイプ】桜と苺の春の美味しさ福袋 6種13個 2700円(送料込み)【春色Cタイプ】桜と苺の春の美味しさ福袋 9種18個 3500円(送料込み)いろんなイチゴ味のパンとスイーツ&桜餅あんぱんのセットです。桜餅あんぱんは最高に美味しいですよ~。試してみたい方はこの機会にいかがでしょう?今日20日はロリアンさんのケーキバイキングの日でもあります。(選り取り5個1050円)お勧めは和栗のモンブラン。マロンクリーム、カスタード、和栗とマスカルポーネをあわせたクリーム、生クリームが層に。これだけクリームが重なってても甘ったるくもしつこくも無いのがすごいです。和栗のモンブランだけで2セット(10個)選んで、カット無しホールのままでお届けしてもらう事もできるそうです。(備考欄に書いてね)2100円でモンブランのホールケーキ。お安く贅沢気分が味わえますね~。
2007年03月20日
コメント(6)

昨日の晩御飯です。マーボートリオ(豆腐・茄子・春雨)・・豆腐が半丁しかなかったので茄子も入れて作ったんだけど出来上がってみたら汁多めで具が少ない・・で、春雨も入れちゃいました。あとは蒸し餃子、モヤシの辛し和え、ユッケ風まぐろ納豆。モヤシの和え物は、50cc程のお湯でウェイパーを溶いたあと、練り辛子、砂糖、醤油、塩、ごま油を加えたタレに茹でたモヤシを熱いうちに入れて味を馴染ませます。冷めたらキュウリや錦糸卵、ハムを加えてできあがり。チューブ練り辛子を5センチくらい入れますが、食べるとほんのり辛子の風味があるかな~というくらいで殆ど辛みはありません。ユッケ風まぐろ納豆はネギトロマグロが少し残っていたので。ネギトロ、納豆、刻み白ネギ、卵黄、コチュジャン、出汁醤油をあわせて混ぜ混ぜ。ダーリンはご飯にかけて豪快にかき込んでました~。さてさて・・皆様お待たせいたしました。ブログ1周年プレゼントクイズの結果発表です。娘っこ3人が無理やり体重計に乗って計測いたしましたよ~。結果は・・42.7kg でした~。(お姉ちゃん22.5/下の子13.4/チョコ6.8)回答者10名のうち一番近かったのは ちさきぃさん予想の42.3kg。ちさきぃさん、おめでとうございます。賞品を贈らせていただきますので、お電話番号、ご希望の着日、時間をご連絡くださいませ。(住所とお名前は以前教えて頂きましたので大丈夫です)外れてしまった方申し訳ございません~。また、プレゼント企画しますので 是非参加してくださいね。1年間つたないブログにお付き合いいただき、温かいコメントを寄せてくださり感謝、感謝です。どうぞ今後ともよろしくお願い致します。
2007年03月19日
コメント(18)

下の子の熱も昨日の夜は出なかったので、ホッと一安心。熱が出ている間に好んで食べていたのが、カネスさんの濃厚でなめらか「杏仁豆腐」ブルーベリーソースつき。ただし、ブルーベリーソースは「かける?」と聞くと「かけん!」と言うので残ってしまいました。どうしようかな~??ってことで、パンに使う事に。まりの部屋のブルーベリーの渦巻きパンを参考に。生地にはブルーベリーソースと以前、ちさきぃさんからいただいたワイルドブルーベリーを練り込みました。そのあと、生地を伸ばしてクリームチーズを塗り塗り。(あるはずのクリームチーズが切れてたのでサワークリームチーズケーキ3個で代用しちゃいました)あとはクルクルっと巻いてカットして焼いたら出来上がり。中はこんな感じ。サワークリームチーズケーキは見事にクリームチーズ風味のカスタードクリームみたいになっていました。とっても美味しかったです~今日いっぱい1周年記念プレゼントクイズやってます。締め切りは日付の変わる0:00まで。1周年記念プレゼントクイズ
2007年03月18日
コメント(6)

今夜は超簡単に済ませてしまいました。茄子のはさみ揚げカレー・サラダ(レタス、キュウリ、プチトマト、ソフトサラミ)以上。ちなみにカレーはレトルトですデザートはプリン。仕事から帰ってきたダーリンに出したら、お昼はハンバーグカレー食べたんだってまあ、プリンつけたから許してね。今日、市からやっと保育園の入所承諾書が届きました。(遅すぎですよね)4月からは保育園です。23日に説明会があるので、それからじゃないと準備も出来ない。1週間しか無いなんて、かなりハードだわお姉ちゃんが「先生とお友達と一緒に遊ぶんだよ。お母さんはおらんよ。」と言ったもんだから、「お母さんも行って~寂しい~お母さんがおらんと変な子になっちゃう~」早速今から泣きが入ってしまいました。・・どうなることやら・・只今1周年記念プレゼントクイズ参加者募集中です。締め切りまであと1日ちょっと。お気軽にご参加くださいね~。
2007年03月17日
コメント(8)

今日の晩御飯です。先日は下の子の大好物いくら丼をしたので、今日はお姉ちゃんの大好物ネギトロ丼に。大人はワサビ醤油をかけて頂きます。使ったのは、まぐろステーションさんの本まぐろ50%入り本格派極上ネギトロ。本まぐろ入りだけあって、まぐろの味が濃い~滑らかでネットリしたネギトロでした。お姉ちゃん、大満足。『美味しい、美味しい』を連発でおかわりまで。ネギトロ丼のほかは、茄子のはさみ揚げ・水菜と京揚げと人参のサッと煮・味噌汁(豆腐、長ネギ)でした。茄子のはさみ揚げは先日のハンバーグの種を多めに作っておいて取り分け。一から作るのは面倒ですが、こうすると結構楽チン。キリン・ザ・ゴールド、茄子のはさみ揚げとの相性もバッチリですが、上品なスッキリ、まろやかな苦味は和食の繊細な味とも好相性。ネギトロ丼ともバッチリでしたよ~。只今ブログ1周年記念プレゼントクイズ開催中。締め切りは19日の0:00まで。正解の数字に一番近かった方にはイチゴのジェラート&ソルベセットをプレゼントします。我が家のレポーターさんも大好き。美味しいですよ~。 ゲットしてお家で練り練り天国してくださいね~。回答済みの方も締め切りまでは変更可ですよ応募の詳細はこちらをどうぞ。1周年記念プレゼント
2007年03月16日
コメント(6)

ブログを始めた最初の頃から仲良くしてもらっているbluemamさんから思いがけない小包が届きました。中身はこちら。先日から日記で載せているキリン・ザ・ゴールドを当てた【モラタメ】サイトはmamさんから教えてもらってメンバー登録しました。以来、新製品のお試し募集の情報もmamさんから教えてもらう事がしばしば。しばらく前にビアードパパの抹茶クッキー(ヘルシーリセッタ使用)を試せるというのがあって、抹茶好きの私はとっても試したかったのに気付くのが遅く間に合いませんでした。mamさんに『間に合わなかった!ガッカリ~』って書き込みしたら、自分のを私にお裾分けしてあげよう~!!と思ってくれたらしく。今回、突然のプレゼントでした。抹茶クッキーの他にも、最近旅行で行ったハワイのお土産のドリップコーヒーやハワイ限定コナコーヒー味のコロン、お手製スマイルクッキーまでコーヒーに抹茶にスイーツ。私の好物そろい踏み。感謝、感激~クッキーは手作りならではの素朴な味。あとからじんわり美味しさが追いかけてくる感じです。mamさん、ホントにありがとね下の子は今朝も熱があるのですが、起きた途端『抹茶クッキー食べたい』パジャマ姿でちょっとボーっとした顔ですが・・食欲あれば、とりあえず大丈夫かな
2007年03月16日
コメント(6)

いとうファームさんからメルマガイベント参加の当選品が届きました。いとうファームさんの人気商品、【リピーター続出】プロも納得の厚切り柔らかジンギスカン600g〔秘伝の味付け〕と、炭火が香る★行列の名店の味・十勝名物ぶた丼★、フランス仕込みの手作りハンバーグの3点セットに、大豆のオマケと次回使える割引券付き。いや~、いとうファームさん太っ腹早速、今日の晩御飯はジンギスカンに。実は我が家には5年ほど前に当選して送られてきたジンギスカン鍋もあるのですよ~。今日は当選のありがたみを噛み締めつつ美味しく晩御飯を頂きました。だってビールも当選品の『キリン・ザ・ゴールド』ですからジンギスカンは臭みも無く、タレがとってもいいお味です。私、普段はあんまり焼肉系は食べない人ですが、美味しいビールが追い風になってモリモリ食べてしまいました~食後に、娘が食べようとしてあけた アイスの実。最近ラテスタイルという新商品が出ててどれも好きなお味なので気に入ってます。(抹茶ラテ・カフェラテ・ショコラテ・キャラメルラテの4種類14粒入り)普通は丸い玉なんですが、極稀にハート型が入ってるらしく毎回楽しみにチェック。そしたら、ありました~ハートっていうには微妙な形ですが・・(子供達は、「お尻だぁ~!」と大笑い)とりあえず、最近当たりが続いてちょっと嬉しい気分です~あ、下の子は病院で見事「インフルエンザB型出ました!」と告知されました。こっちも見事当たりでした~
2007年03月15日
コメント(8)

昨日の午後、及川屋さんのオークションで落札したイクラが届きました。下の子はイクラが大好きなので、『やった~やった~!!イクラごは~ん』と大喜び。お姉ちゃんは『ねえ、最近病気の人のご飯が続いたからさ~、今日は普通のご飯にしようよ。ハンバーグが食べたいんだけど・・青じそのソースがかかってるのがいいな~』分かりました~じゃあ、リクエスト通りにしましょう!ってことで、晩御飯はこちら。いくら丼、和風おろしハンバーグ、キャベツと豚肉と生麩の煮浸し、サラダ(水菜・レタス・ロースハム)、味噌汁(前の日の鍋の残りで) 以上です。いくら丼は下の子が大好きな錦糸卵(鶏の子)とイクラ(鮭の子)が一緒になったお子様丼。春っぽい色合いですよね。及川屋さんのイクラは安くて美味しいですよ~。今またオークション開催中です。和風ハンバーグのソースはハンバーグを焼いたあとのフライパンに無塩バター少々とノンオイル青じそを入れて火にかけ底の肉汁をこそげるように混ぜて、煮立ったら出来上がり。ハンバーグの上に大根おろしを乗せてソースをかけます。大根おろしとハンバーグの間に大葉を敷くと色合いも良くていいんだけど、買い物に出れなかったので今回は無し。ハンバーグ種にみじん切りの大葉を混ぜ込んでも美味しいですよ。キャベツと豚肉と生麩の煮浸しはシャバシャバの汁多目。生姜を効かせた甘めの出汁で。モチモチ食感の生麩も美味しいです。ご飯を作ってる最中に、下の子がぐずり出し発熱。結局、出来上がった時には『食べない~熱い~目が痛い~喉が~』とひっくり返ってしまっていましたせっかくの好物なのにねぇ。かわいそうに・・。夜遅くには40度の大台に乗ってしまったので座薬投入。夜中に熱がちょっと下がったら楽になったのか、突然『イクラご飯食べる!!』1時頃お茶碗一杯イクラご飯を食べて、満足した様子でまた寝ました~話題は変わって・・私のお気に入りのパン屋さんPaoでは最近お惣菜も販売するようになったのですが、その惣菜にも月替わりの商品が出る事になったそうです。来月発送限定のお惣菜の中にはパンと一緒に食べたくなる物がずらりです。
2007年03月15日
コメント(4)

今日はセレブネタが続きますブログ界の人気セレブ幼児 ちょっすんさんのブログ開設一周年記念プレゼント企画で私、栄えある一等賞をゲットいたしまして。本日、そのお品の セレブ水が届きました!!1箱24本入りがドカンと!太古の大自然そのままの天然氷河酸素水。【けがれのない水】だそうです。まさに、汚れ無きピュアな幼児ちょっすんさんからのプレゼントにふさわしいお品。コレを飲んで我が家に蔓延るインフルエンザウイルス&花粉を洗い流さねば!!お水と一緒に届いたのが、ちょっすんさんの超可愛いブロマイド!!裏に直筆サイン入り。早速パソコンのそばに飾らせていただきました~(家宝にします)で、もう一個オマケ。(こんなに豪華なプレゼントいただいちゃって我が家大興奮ですわ)ちょっすんさん、そして発送代行していただいた母上様ありがとうございました。お水は40度の熱を出して唸っている娘に早速大活躍でございますよ。今後ともストーカー業に精を出す所存でございますので、宜しくお願い致します。さて、さて、私のブログでも一周年が間近となりました。一周年記念プレゼントクイズ開催中です。今の所、回答者は7名です。19日0:00まで回答受け付けておりますので、お気軽にご参加くださいませ。詳細はこちらをご覧下さいね。一周年記念プレゼントクイズ
2007年03月14日
コメント(15)

ANAのスーパーシートのお客様に出されるというセレブな?焼き菓子バトン6本入が届きました。まあ、雲の上で食べるからセレブなのであって、家の炬燵で食べてたら全然セレブじゃないんだけどね~。お味は6種類。プレーン・胡麻・紅茶・緑茶・フランボワーズ・オレンジショコラ。細長いスティック状の形がオシャレです私が食べたのはプレーンと胡麻。プレーンはマドレーヌとフィナンシェの中間という感じ。胡麻はもう少しあっさりした感じで胡麻の粒々感が香ばしくて美味しかったです。可愛い袋に入れてリボンをしたら、ちょっと素敵なプレゼントになりそうです。今、共同購入で12本入りが800円(送料500円)ですよ。さて、話題変わって昨日の晩御飯です。昨日も病人優先ご飯ってことで、うどんのお鍋。 うどんはちょっとセレブな「賜宮内省御買上の光栄」秋田・稲庭佐藤養助本店から直送する稲庭干饂飩稲庭うどんは秋田の名物うどんですが、細麺で喉越しが抜群になめらか。麺自体の味も美味しくて、何もつけずに麺だけ食べても止まらなくなりそうな味わい。煮込みには適さないので茹でた後ざるにして、鍋の汁につけながら頂きました。喉越しがいいので病み~な娘も良く食べました上の子は、今朝も微熱があったので念のためお休み。下の子は、熱が夜中には下がって、昼間も熱は無くて一安心。インフルエンザじゃなかったのか~、良かった~と思っていたら・・・夜7時過ぎからグズグズ言い出して熱がドカ~ン。。40度。。やっぱり病院行っておけばよかった・・油断大敵
2007年03月14日
コメント(6)

昨日の晩御飯です。引き続き、ダーリン不在&子供インフルエンザでしたのであっさりして食べやすい物を・・ということで、壱岐もの屋さんの老舗旅館の人気4品の中の島鶏鶏飯を。セットには鶏のスープ、茹で鶏ささ身を裂いたもの、干し椎茸の甘辛煮、海苔、奈良漬のみじん切りが入っていました。後は自宅で、ご飯と錦糸卵、刻みネギを用意。具を熱々ご飯の上に盛り付けて、熱くしたスープをかけてお茶漬けのように食べます。奄美大島の代表的な郷土料理だそうです。(天皇、皇后両陛下が奄美をご訪問の際お食べになって、お代わりまでされたとか)乗っけてるもの、漬物以外は素麺の具に良く似ていますよね。なので、なんか食べた事あるような・・という組み合わせの味。お出汁は鶏の美味しいスープでした。味付けは薄味で茶碗蒸しを作る時の出汁くらいの味付けです。これなら、お家でもまた作れそう。ささみをボイルしたお湯に鶏がらスープを加えて塩、お酒、みりん、醤油少々で味付けすれば近い味になる気がします。奈良漬はたくわんのみじん切りでも代用できそうです。お姉ちゃんは熱が下がり、明日から学校に行けそうです。しかし、安心したのもつかの間・・今度は下の子が発熱・・やっぱりうつったかも・・昨日はお好み焼き&ビール画像で皆様の心を乱してしまったようで・・お詫びと言ってはなんですが。こんな物を見つけてまいりました。冷凍、チンして食べる広島風お好み焼き3枚にお好みソースのミニボトル付。送料無料で1280円です。地元人間としましては、冷凍の広島風お好み焼きなんか食べた事無いので味のコメントができませんが・・。広島で徳川といえば、関西風の混ぜ混ぜ焼きを食べようと思ったら行くファミレスという感じなんですよ。(我が家は年2回位食べに行くかな?)なので、そこの販売してる広島風お好み焼きは全くの未知。『こんなのでもいいから(お店の人が見たら怒るだろうな。。失礼なコメント)とにかくお好み焼き食べなきゃ、もう気持ちがおさまらないわっ!!』っていう方はまあ、送料無料ですし1人前400円で安いし・・如何でしょうか??
2007年03月13日
コメント(12)
![]()
Paoさんの来月の生活宣言(月替わり商品)の中にキレイなピンクの苺ミルクのラウンド食パンが。それを見た上の子が「ピンクのパンだ~!!食べた~い。作ろうよ~!!」ピンクのパンねぇ・・。家にあるイチゴ味といえば。このイチゴ味のミルメークを牛乳に溶かして混ぜる事にしました。ついでに、途中でホワイトチョコチップも投入。出来たのがこちら。やっぱり今回もチョコが溶けてしまいました~穴がポコポコ開いちゃって。味はしっかりするんですけどねぇ・・・。もっとピンク色になるかと思ったら、案外ならないもんですね。でも、ノーマルな食パンと並べてみたら何となくピンクかな・・??外側はサクサク、中はふんわりしっとりイチゴミルク味。甘くてオヤツパンって感じです。イチゴ味のパンがいろんなお店から続々出ています。 デニッシュ食パンのかねうみ本店ではお得なセット販売も。初回限定2本セット1500円20日までの限定3本セット2007円春はやっぱりイチゴですね~只今、イチゴのジェラートセットプレゼントの一周年記念クイズ企画開催中です。詳しくはこちらまで。お気軽にご参加くださいませ~。
2007年03月13日
コメント(14)

モラタメサイトで当たった、キリンから3/20発売予定の【キリン・ザ・ゴールド】先日6本セットが我が家に到着。早速、冷蔵庫へ。で、昨日飲みました~冷蔵庫でキンキンに冷えて出番を待ってた キリン・ザ・ゴールドちゃんビールのお供第一号に採用されたのは、やっぱり広島風お好み焼きです~。ジュージューお好み焼きといったら・・もうしかないですよね。このキリン・ザ・ゴールド、飲み口がスッキリでスルスル~っと喉を通って行ってしまい。気が付いたら食べる前に半分以上飲んじゃってました~どんどん飲みたくなる、飲み飽きないビールというキャッチフレーズ通り。ある意味危険かも・・上の子の看病もあることだし、一杯で我慢しましたけどね。(ぇ?そんな時飲むかって??)ちなみに上の子は夕方早く、かに雑炊と冷奴を食べて薬を飲んで早々就寝でした。あ~美味しかった!!やっぱり広島風お好み焼きは最高です。広島風お好み焼きの作り方はこちらキリン・ザ・ゴールドについてはこちら
2007年03月12日
コメント(12)

とっても気になる福袋を発見してしまいました。瓶のプリン・・メッチャ美味しそうです~一口蒲鉾も食べてみたいなぁ。で、ここにはコーヒー味のプリンがあるのを発見してしまい。うぅ。どうしようかなぁ。プリンが3個ずつっていうのが困りもの4個無いと喧嘩になっちゃう~。単品売りが無いんだよねさて、話題は変わって・・昨日の晩御飯です。ダーリン不在&上の子インフルエンザ(予防接種したのに!!)で、まともに食べるのは私と下の子だけなので、手抜き決定壱岐もの屋さんの老舗旅館の人気4品の中に入っていた豆乳ビーンズカレー。水菜と大根とハムのサラダ。以上。豆はひき割りっぽい感じで、鶏ひき肉も入ってるので キーマカレーっぽい。豆乳の効果かまろやかで優しい味です。味見の結果、ご飯にかけるよりパンにつけて食べた方が美味しいと判断。ホントはナンで食べたかったですが・・無いので普通に食パンをトーストした物をちぎってつけながら食べました。辛さは殆ど無いので下の子も爆食。 壱岐もの屋さんのカレーは過去にゲソカレーも食べましたが、こちらはスパイシーで大人味。今回のカレーはマイルド。どちらもなかなかのお味でした。壱岐もの屋さん、またまた送料無料のお買い得セット販売が始まってましたよ!!今度は冷蔵便でお約束の島茶漬けとチキンカレー&フレッシュ野菜サラダ、プリンもセット。全部2人前入って送料無料1280円・・激安です。只今、一周年記念プレゼントクイズ参加者募集中です
2007年03月11日
コメント(14)

昨日の晩御飯です。豚しょうが焼き(付け合わせはツナとキュウリとマカロニのサラダ、レタス、ミニトマト)肉じゃが・味噌汁(豆腐、なめこ、葱)・タラコ でした。肉じゃがはフライパンでササッと作りたかったので火の通り&味しみが早くなるように拍子切りにしちゃいました。ご飯が進むおかずばかりだったので、みんなモリモリ食べました~さて、話は変わって。このブログも3/19で一周年を迎える事になりました。(まさか、こんなに続けられるとは思ってもいなかったです)記念にプレゼント企画をしたいと思います。今回はカウンターは関係無しなので、クイズ形式で。このブログで、美味し~いお顔のレポートという大事な仕事をしてくれている三人娘(長女・次女・愛犬チョコ)ですが、3/19時点での三人の合計体重を当ててくださいませ3/19に三人一緒に体重計に乗ってもらって結果を発表致します。参加は、このブログ開設~昨日までの間にこのブログにコメントを入れて下さった事のある方に限定させていただきます。予想体重(小数点第一位まで)を記載して私書箱にメッセージを。(他の人の予想が分からない方が面白いでしょ)締め切りは3/19の0:00と致します。あ、途中変更も可ですよ商品ですが、今回は・・・今の季節、やっぱり気になるのはイチゴですよね~。そこで、イチゴ味満載のこちらに決定!!フレッシュな苺の風味がいっぱいですよ~。お風呂に入る前に冷凍庫から取り出しておくと、風呂上りにはちょうどいい硬さに。練り練りしてとろける食感と苺の甘酸っぱさを堪能してくださいね~。一番数字の近かった方が当選です。もし、ピッタリ!を当てた方がおられましたら、オマケでお好きな味を2個プレゼント!それでは、ご参加お待ちしております~。
2007年03月10日
コメント(10)
![]()
Paoの14種類のベーグルと4種類のクリームチーズのセットに今だけ(10日まで)さらにもう一種 チョコクリームチーズがオマケ。11日からは値上げなので、買うならカード優待デーの今日!送料無料で2,780円 (税込 2,919 円)です。Paoでは、最近春らしくピンク色♪野いちごのビスケット生地が美味しい~!期間限定販売!野いちごメロンパンっていう商品が出ました。パッケージも可愛いです春はやっぱり苺味が気になりますねパンとは関係ないですが、お得商品をもう2点程ご紹介。祝第4弾13年連続食味値特A18年産山形産はえぬき1kg【GB3倍】0308共同購入ですが、最終価格は1kg260円です。昨日まで我が家ではここのお店の特売で購入の18年度山形産産あきたこまち玄米5kg(1300円)を食べてましたが、美味しいお米でしたよ~。もう一点は何度かお得手巻き寿司ネタでご紹介したさっぽろ海鮮問屋の特売品です。刺身用トロサーモンが100g入り1パック 99円ボリュームたっぷり手巻き寿司セットは送料無料ですから、一緒に買えば超お得です~。2人前といっても余裕で大人4人お腹一杯のボリュームなんですよ~。手巻きで1日。サーモン同梱して、手巻きセットに入ってるイクラと豪華親子丼で1日。なんていうのもいいかも。
2007年03月09日
コメント(7)

ここの所ちょっと寒い日が続いています。メニューも冬に逆戻り。昨日はキムチ鍋でした。あとは、小籠包、前の日のエビフライの残りを刻んで卵とじにした物。上の子は辛いの大好きなんですが、下の子はさすがに無理なので、キムチを入れる前に100均土鍋に取り分け。キムチ鍋の〆はやっぱりラーメン。汁に即席ラーメン入れて卵を落としたのを食べるのがダーリンのお決まりコースです。今回の小籠包(ショウロンポウ)は餃子の王国さんで購入した物。画像でお分かりかと思いますが半透明のトレーに入っています。凍った状態でトレーごと蒸し器に入れて蒸すという作り方なので、お皿に移してる間に破けちゃった~なんてことがありません。中にはスープたっぷり!上の子の大好物です。今まで食べた小籠包の中でダントツのスープ量。皮も厚くないんだけど、モチッとしてるから破けにくい。・・ので、お口の中で一口噛んだら熱々スープがダー!!っていう幸せを堪能できますくれぐれも火傷に注意ですけどね
2007年03月09日
コメント(10)

今日の晩御飯はタラコスパゲティーとクリームスープ(玉ねぎ、人参、コーン、ベーコン)フライ3種 海老フライ・メンチカツ・クリームコロッケ(キャベツ千切りとキュウリ)Paoさんの【生活宣言単品販売】ソーセージとカレートマトソースのクリスピーPIZZA(2枚入)でした。タラコは北海道グルメプレイスさんで購入の超破格 !なんと送料無料【やまか】極選たらこ500g切れ子大特価1999円!!を使用。塩気もきつくなくて柔らかい味なのでちびっ子でも切れ子といっても一切れが結構大きいし、タラコの粒がしっかりしています。今共同購入で300g入りが951円で、ポイント10倍なんですよ~。タラコスパゲティーは「おかわり~」コールの嵐でした冷凍しておいたタラコをキッチンバサミでチョキチョキ細かく切ってボールに入れてバターと混ぜ混ぜ。(隠し味に出汁醤油少々)そこに茹で上がったパスタを入れて混ぜるだけで出来上がり~。・・なのに、「ああ美味しい~お母さんのご飯は最高」と最大の賛辞を口にしてくれる娘。母はちょっと心苦しい気がグルメプレイスさん、私の株を上げてくれてありがとう。ちなみにフライ三種も冷凍物です~確定申告のための事務仕事も明日で終了。・・間に合った~。明日は午前中は学校の役員仕事。午後から確定申告に税務署に行く予定です。最後に、久々ネタ。チョコはテーブルが置いてあるスペースには基本的に進入禁止。ご飯時には隣のキッチンスペースからこっちの様子を覗いています。今日はいとしのピザ(パン&チーズという黄金の取り合わせ)の香りに鼻をクンクン。「あの~・・チョットでいいので分けていただけません??」しょうがない。・・じゃあ、ピザの耳をちょっとだけね。「ありがとうございます~」ダーリンが特に気前良くあげるので、最近太ってきたような・・・
2007年03月07日
コメント(10)

晩御飯は越前そばの里のソバを使って瓦ソバもどき。ざるそばが一番好きなんだけど、今晩は急に冷え込んで冷たいお蕎麦は食べる気分じゃなく。かねてからやってみようと思っていた瓦そばに決定~瓦そばっていうのは山口県下関市の郷土料理。茹でた茶そばを熱した瓦の上にのせ錦糸卵、炒めた牛肉、ねぎ、のり、スライスしたレモン、もみじおろしをトッピングしたもの。勿論 我が家に瓦なんか無いので、ホットプレートで。ソバも茶そばじゃないし、思いっきり【もどき】で~すお湯を沸かして、ソバを茹でる間の時間で錦糸卵と牛肉の甘辛炒め(牛小間を炒めて砂糖と醤油で味付け)を作っちゃいます。茹でたそばを流水で洗って水気を切ったら 油を薄く塗ったホットプレートへ。後は具材をトッピングするだけ。(子供が辛いのはダメなので、もみじおろしは各自のツユの方に。酸っぱいのNGなダーリンの事を考えてレモンも乗せず、私と上の子のみ後で搾りました。)本式は卵、肉、葱、が帯のように盛り付けられてて麺も緑でキレイなんです。でも、食べる時は混ぜちゃうし~と思って全体にバラバラ散らしちゃいました。ツユは普通のそばつゆでOKです。下側の麺がパリパリッとなって香ばしく、お肉の甘辛味も美味しい。牛肉がトッピングなんだけど、レモンの酸味ともみじおろしの効果で意外なほどサッパリ。美味しいですよ~。今日はご飯が6時前と早め&夜お出掛けだったので帰って小腹が空いてしまい。食べたのがこれ。ブラックペッパーカマンベールケーキです。ダイスチーズのほかに黒く見える粒々が胡椒。これ、ちょっと反則でしょう~結構、胡椒が効いてます。子供には無理かな?チーズの風味が最初に来て、口に入れた瞬間はほんのり甘いパウンドケーキ。後から胡椒の風味と辛さが来ます。何かおやつ食べてる時、甘いもの食べたら後でポテチとかスナック系がちょっと食べたくなったりしません?(・・え?私だけ??)これはその両方の欲求を一度にかなえるケーキですお酒のつまみにもなりそうな感じ。大人スイーツだわ。オークションもちょくちょくやってるので、気になる方はチャレンジ 左リンクがオープン。右リンクはクローズドです。最後に、コーヒー豆のお買い得品のご紹介。謎のコーヒー・シークレット 500g×2個+もう1個プレゼント!【ECクラブ03月前半】コーヒー豆500g×2袋にオマケの1袋が付いて、合計1.5kg が 1575円。ここのお店は3000円から送料無料なので、2セット買うと送料無料ってことになります。豆3kgで3000円送料無料ですよ~ 仰天価格。レビューもかなりいいし、コーヒーがぶ飲み派にはかなり嬉しい商品です。
2007年03月07日
コメント(10)
上品な白身のお魚、甘鯛。(結構な値段がする高級魚。150g位の干物でも1尾780円とかです)今回ヤマカさんで特売する甘鯛は、30センチ程の大きな甘鯛を開いて、生のまま急速冷凍した物だそうです。1尾500g程×2尾で1kg分、通常価格5000円がなんと1000円塩焼き、西京焼き、煮付け、ホイル焼きも良さそうですね~。3セットで送料無料です。ここのお店は送料込みセットも多いので同梱もいいかもしれません。今特にお安い送料込みセットがこちら。鍋用スープも付いて送料無料!ふぐ剥き身&あんこう切り身セット【各約500g分】合計約1kg分をお...アンコウ切り身500gとサバフグ(唐揚げが美味しい)500gとキムチ鍋スープがついて送料無料2007円です。
2007年03月06日
コメント(6)

今日の晩御飯は京乃雪本舗さんの豆乳鍋セットで豆乳鍋。何度もご紹介してるのですけど、やっぱり美味しいです後は 湯葉刺し、手羽先の塩焼き、明太子。なんだか、お酒のおつまみみたいなメニューですが・・手羽先はシンプルに塩コショウしてオーブンで焼いただけ。レモンを絞って頂きました。パリッとした皮とジューシーな肉のコラボがご馳走ですね~。ホントは大根と炊こうかな~と思って解凍したんだけど、面倒になっちゃって塩焼きに逃げちゃった最後にお得な和菓子屋さんのセットのご紹介。6日の10時までの販売なのであと8時間程しかないのですが・・今日だけ半額以下?22個食べれますかセット和菓子屋さんのセットといっても、ドラ焼き、あられ、ゼリー、チーズケーキ、とバリエーションに富んだセット内容。私としては、桜もち羹っていうのが気になる・・可愛い~。送料込み1980円で8種類22個入りで~す。
2007年03月05日
コメント(5)

本日のお買い得情報です。鮭切り落とし1キロ300円。お弁当のおかずとか、おにぎりの具とかに良さそうですね~。鮭といえば、我が家では鮭チャーハンも人気です。鮭を、刻んだ大葉や白ゴマと一緒にご飯に混ぜ込んだご飯も簡単で美味しい。イクラをトッピングするとちょっと豪華版に。いかがでしょう~
2007年03月05日
コメント(5)

金曜日から日曜日まで花粉症&風邪(どうやら眼科で貰って帰ってきちゃったらしい・・)ダウン気味だったのですが、やっと薬も効いてきたらしく、夕方あたりからちょっと楽になってきました。金曜日は米久の3種類たっぷり炭焼串ものセットの中に入ってた、手ごねつくね串を串から外して切った物を鶏肉の代わりに使って親子丼。炭火の風味がして美味しかったです。あとは、ゴマ豆腐と味噌汁(麩、葱、ほうれん草)以上。土曜日は体調悪しで、ダーリンに頼んで子供達とファミレスご飯してもらいました。で、今日の晩御飯です。手羽元オーブン焼き(ポテト・うずらフライのつけ合わせ)、クリームスープ(ベーコン・玉ねぎ・キャベツ・人参)、キュウリスティック、ナスとウインナーのガーリック炒め。鳥取気分さんの手羽元を使ってオーブン料理。今我が家にはコチュジャンとトムヤンクンペーストがあるので味付けはアジアンテイストにしてみました。ケチャップ大3・醤油大2・ごま油大1/2・お酒大1・砂糖大1・みりん小2・コチュジャン大1・トムヤムクンペースト大1/2・おろしニンニク大1 で漬けダレを。肉に火が通りやすいよう適当に切り込みを入れて、塩コショウをしてから漬けダレの中に。1時間以上漬け込んだらオーブン200℃で30分焼いて出来上がり。(途中でひっくり返す)空きスペースでジャガイモのくし切りも一緒に焼いて付け合わせ。豚のスペアリブとかでも美味しいんじゃないかな?あ、鶏モモ肉だと骨が無いからもっと短めの焼き時間で出来そうです。漬けといて焼くだけなので超簡単ですよ~初めて作りましたが、好評でした。上の娘は「またあのお肉、楽天で買っておいてね!」だって・・「あれは、おかあさんが自分で作ったんだよ。自家製です!」「そうだったんかぁ。よく買い物してるからコレもかと思っちゃった~じゃあ、いつでも食べれるね~」リクエストされたのだから嬉しいような、でも悲しいような・・複雑な気分です。
2007年03月04日
コメント(14)
最近ジンギスカンのご紹介が続いてますが・・またまたお得なジンギスカンです。今回は君乃家さんから。500g入り2パックの1kgが 送料無料で 1480円。しかも、2kg以上購入先着50人までには、牛タンスモーク(1580円)のオマケがコレは、お得 冷凍保存で1年間OKだそうです。春から夏にかけては バーベキュー&ビールに最適な季節ですもんね~。先着50人にはまだ間に合いますよ。業務用 君乃家ジンギスカン1kg(500g×2個)
2007年03月04日
コメント(2)
お得なピザのご紹介です。販売は本日 3/2 のみ。(店長さんの誕生日記念なんですって)6枚が種類も生地の厚みも自由に選べます。うち1枚はエッジ(耳の部分)にも具が入ったエッジメニューからもチョイスできるのが更に嬉しいです。で、備考欄に店長さんへのコメントを書くともれなく、エビチリピザが1枚おまけ。計7枚で3500円送料込み。本日金曜日は楽天カード優待Dayだし、レディース優待もあるし!(たいへん良いタイミングのお誕生日です)Birthday choice ♪ここのピザはボリュームたっぷりですよ~。どんな感じか知りたい方はこちらをどうぞ。注文時に着日&時間指定の欄がありますが、その下にメッセージを記入できるようになってますので、一言を忘れずに記入してくださいね~。忘れると6枚になっちゃいますよ~
2007年03月02日
コメント(12)
![]()
今日から3月。暖かい陽気になってきました。お花見のシーズンも今年は早めかもしれません。花粉症になる前は、お花見&ピクニックとか夜桜見物とか大好きだったんです。お外でバーベキューとか。(花は口実、やっぱり食べてる・・)いとうファームさんからお得なセットの情報が届きました。コレ、外で食べながら飲んだら最高だろうなぁ・・。【72時間限定1980円送料無料】味に自信あり!ワンランク上の特上ジンギスカン600g&激うま厚切...特上ジンギスカン600g&激うま厚切り豚ジンギスカン500g 合計1.1kgで送料無料の1980円さらに、個数に応じてオマケつき。(詳しい情報は最後に追記しました)72時間限定です。買うならやっぱり金曜日でしょう。お店はポイント10倍セール中+女性ならレディース優待ポイント+カード優待で14倍かな?こりゃすごいかも!とりあえず、この送料無料セットを購入、配達日を指定せず取り置きしてもらっておいてオークションにも入札。落札できたら同梱っていうのもOKだそうです。昨日の日記で書いたビストロデリカさんの焼き菓子、シェル型マドレーヌとマドレーヌ抹茶を食べましたよ。シェル型はオレンジの風味が爽やかでちょっと甘め、抹茶マドレーヌは抹茶の風味がしっかり残っててどちらも満足!美味しかったです予想以上に減りが早いです・・子供もどんどん食べるし。もう一回入札しておこうかなぁ。昨日の晩御飯は、超手抜きでした~。私と子供達は市販の茶碗蒸しとアナゴの天ぷら、越前そばの里のお蕎麦でざるそば。アナゴの天ぷらは抹茶塩で頂きました。遅くに帰ってきたダーリンの分はご飯のおかずになるように、アナゴ天と小松菜とエノキの卵とじに。あとはお蕎麦の残りと明太子とお味噌汁。おもいっきりあり合わせです花粉症で目が充血、はれぼったいし痒みは酷いし。お岩さんみたいな顔になってるの早く春が終わらないかな・・(って始まったばかりなんだよね・・)追加情報です。上記のジンギスカンですが、2個以上買うともれなくオマケが付くそうです。2セットのご注文・・・ハンバーグ1個3セットのご注文・・・ハンバーグ2個4セットのご注文・・・ハンバーグ3個5セットのご注文・・・ハンバーグ4個+ジンギスカンのセット×1のおまけ..だそうです。こりゃ、お花見バーベキューの幹事にでもなるべきでしょうかね?で、さらにお買い物金額に応じて確率もアップする【1000円キャッシュバック抽選5名】っていうのもやってるそうです。お肉お得に買って、月末まで「もしかしたら1000円当たっちゃうかも~」って心の隅でワクワクするっていうのもまたいいんじゃないでしょうか。何万分の一っていう懸賞応募より確率高そうだしね。
2007年03月01日
コメント(10)
全35件 (35件中 1-35件目)
1