2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全16件 (16件中 1-16件目)
1

今日は、かなりロールケーキが食べたくて食べたくて 食べたくて。。。。あ~~こういう時は やっぱり買って帰ってしまいました~~ボックサン の 「こだわりロール」!!やっぱり、美味しい☆今日のはとくに、生地がフワフワだったよ♪この「こだわりロール」は地方百貨店で期間限定発売や実演販売があるとすっごく売れるらしいよ~~この間も、静岡の松坂屋で先生が実演販売に行ったらしくそのときは、1日に何百本も売れるらしい。。。神戸はやっぱり激戦区なんだろうね~きっと、地方に出ると神戸のケーキ店はきっと強いはずだ!!ゴールデンウイークは、大丸神戸店で洋菓子フェスタがあります~~たくさんの神戸の有名店が出店しますよ~~!うふ!
April 26, 2005
コメント(10)

春の花が次々咲き始めました~☆もうすぐ咲きそうなお花がもたくさん♪今、この時期が1番良いですね~~ 毎日咲いたかな~って見るのがとってもたのしみ☆ この間日記に書いた、クレマチス「モンタナルーベンス」の蕾です☆間もなく咲くと思うんだけど、なかなか咲いてくれず、おあずけ状態・・・!そして、右が 白いバラの「そどおり姫」です☆白って言うか白に近いクリーム色かな~~清楚な花で大好き!半ツルバラなのよ~~ 早く咲かないかな!!そして、あと3つご紹介! 遅咲きの八重チューリップ 「アンジェリケ」が咲きました~~ ビオラ アプリコットシェード パンジー ブルーシェードキレイなビオラとパンジーでしょ~~!妹が種まきしてくれたんだけど、キレイに咲いてくれました~まだまだ咲きそうなお花たち手入れで忙しくなってきたぞ(^_^;) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカンパーニュをまた焼きました~☆昨晩から、自家製酵母くんをリフレッシュさせていました。この間のが美味しく好評!そして、イチジクやオレンジピールがやみつきになる感じ!また食べたくなったの~~ ちょっと生地がダレぎみで釜伸びも悪かった・・・今日はクルミが無かったので、チョコレートを作ろうと思って買っておいたローストヘーゼルナッツを使いました~香ばしくて、食感もアクセントになってる。あと、ドライフィグ・伊予柑ピール、巨峰レーズン!美味しかったよ~~☆☆☆
April 23, 2005
コメント(4)

去年の秋に頂いたザッハホテルのザッハトルテ!またまた頂きました~~☆☆☆ とっても素敵でしょ!また食べられるとは思ってなかったので嬉しい☆やっぱり日本のチョコレートの味と違って酸味がある。。。ヨーロッパの味です~~~(^_-)
April 20, 2005
コメント(8)

今、庭の花々が沢山さいています。。。その中でお気に入りを紹介しま~す! 大好きな色のスイセン・・・先週の写真です そして、たくさん咲いたチューリップたち!ほんの一部です~ これはお気に入りのピンクのチューリップ! これ「クイーンオブザナイト」だと思ってたら色が違ってた。。。 なんて名前だったっけ??? そして、たいつり草です~~~!! 鯛を釣ったみたいだからだって。 白花も咲いていますよ! 本当に一部の一部だけど、まだ咲いていないチューリップもあります。変わり咲きで遅咲きみたい!そして、うれしいのがクレマチスのモンタナが咲きそうなの~~!嬉しい~~年1度しか咲かないので、この時をまってました~~って感じ!咲いたらまたupします~~~☆☆☆
April 18, 2005
コメント(8)

今日はチーズケーキでした。ベイクドチーズケーキでしたが、これは、先生がとっても難易度が高くて、嫌だな~~・・・って言っていたのです~~先生がそういうの、時々あってでも、先生がそう言う時のケーキは、本当にキレイに上がり難いことが多い。。。きゃ~! ベイクドチーズケーキって六甲カシミヤチーズケーキだったんだ~~~♪ベイクドって言ってたから、きっと15~6センチの型で焼くとばかり思ってたらカシミヤチーズだったのね~~嬉しくなっちゃった!これは、知ってる人も多いけどとても人気のチーズケーキで地方発送も出来るのでお取り寄せする人やご進物に送られる人が多いとか・・・友達も初めて食べたとき感激だったって言ってた!ハリきって絶対成功させるぞ!って思ってたけど本当に難しかった・・・(>_
April 17, 2005
コメント(8)

今日は親友に会いに行って来ました~~半年以上ぶりなのに、まったくそんな感じがしないのが親友との仲!会った瞬間、ヒュ~って戻るんだよね~~そして、時の流れの速さを感じたのは親友の子供が、もう歩いていたこと。。。まだ、ヨチヨチもしてなかったのに歩いてて、とっても可愛かった~~☆それを見ると、あ~~そんなに会ってなかったっけっ?そして、おいしいお蕎麦屋さんでお昼を食べまいした~おいしいお蕎麦なのよ~~鴨汁そば!最高だわ~~☆☆☆そして、持っていったケーキを食べました☆自信作のロールケーキです!生クリームはオームの48%です~~やっぱりロールケーキは、生クリームで決まりますね!そして、ちょっとお化粧にプードル・デコールと抹茶で春らしくしてみました~~とっても 喜んでもらえて美味しいって食べてもらえただけでとっても幸せ。。。嬉しい~~何よりも!!そして、つもる話だらけであっという間の時間でした。。。もっと話したいって、思ってたことがあったけど会うとそれだけで満足して、話せなかったな~ってことがあったりする。。。学生の頃は、毎日会ってたし日曜日も夏休みも会ってたりしてたから今でも近くだったらいいのにな。。。なんて贅沢なこと思ったり。。。ふふ・・・とても大切な親友です・・・そして、嬉しいモノをおみやげに頂きました~~香里園にある「サント・シャペル」って言う自然食品・焼き菓子のお店のパウンドケーキとハーブティー!!とっても嬉しいわ~~☆☆☆国産小麦やオーガニックの素材にこだわって作ったケーキなんだって。スコーンも頂いたけど、素朴で食材の味がギュッと出ていて美味しかったです。なにも味付けしない、素材を頂くって感じです。ハーブティーは、ハイビスカスとローズヒップどちらも、美肌に聞くハーブティーだわ☆本当に今日はありがとうね~~幸せなひとときでした~~☆
April 16, 2005
コメント(4)
今日も、会社を4時に出させてもらい最近、ガマンする体力もなくなってきたのでやっぱり耳鼻咽喉科へ行くことにしました。。。花粉症歴は10年以上なので毎年のこと、クシャミ鼻水には慣れていますが、今年の花粉量を甘く見ていたせいで症状はかなりヒドイ・・・症状もピークを過ぎたようなまだまだヒドイような・・・でも、体力がかなり消耗・・・「やっぱり 早めにお医者さんに行けばよかった。。。」 っと反省・・・そして、いつも行っている耳鼻咽喉科へ行こうかと思ったけどアレルギーについて、もう少し知っておきたかったのもあって会社の家の間くらいにある耳鼻咽喉科で鼻アレルギー科を専門にしているところを見つけたので初めて行ってきました・・・初めて行くお医者さんってすっごく緊張する。。。長年のかかりつけ医が多いので、初めて見てもらう先生ってちょっと、疑い気味。。。でも、今日の先生は30代かな?神戸大学の助教授だった先生で、なかなか良い先生でした。。。私のアレルギー性鼻炎はかなりひどく子供の頃から、すっごく悩まされました。きっと、子供の頃の方がキツかったと記憶しています。鼻の中を、カメラでモニターで映してもらって初めて自分の鼻の中を見ました。そしたら、風船みたいに腫れていた~~!これが、アレルギー反応した鼻の粘膜か~~!って感じ。それで、鼻がつまるのか。。。そこの医院では、レーザー治療もやっている。でも、根本的に治る訳じゃないから、あまり気はすすまないけど。。。一度、血液検査を受けてみようかと思っています。でも、的中率は80%くらいで、これまた、高いわりにどうなのかしら?3割負担で、3100円とかだった。それで、実はスギもヒノキも反応なし、って言われたら、それってどうなの?って思いません?ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーそして、家に帰ってきて明日お友達に半年ぶりくらいに会いに行くので手みやげを焼きました~~この間、実家へお邪魔した 張本人の親友に会います~~ ふふ!その写真は今日はupしません~~~なぜなら、その友達に見られちゃったらつまらないから~~(^_-)明日、喜んでくれるといいのにな~~♪久しぶりに会うので楽しみ!ちょっと仕事が絡んでるのが憂鬱だけど?!ま、いいか~!
April 15, 2005
コメント(4)

今日は、会社を4時過ぎに出て神戸大丸で市場調査に行きました~~地下に用事があったので元町ケーキの前をとおると美味しそうに私を見ている「ざくろ」!!あ~~おいしそうだな・・・でも、仕事仕事!!家に帰るとイチゴを貰ってきたようで「あ!ざくろ 作ろう!」って!ごはんを食べて すぐに作りました~~~ どうですか~~「ざくろ」でしょ~!この間のケーキ教室で習ってからずっと作りたいって思ってたの。生クリームも残っていたので迷わず作りました(^_^)美味しかった☆☆☆
April 14, 2005
コメント(6)

とっても美味しい焼き菓子を送って頂きました~~♪広場のお友達のnatsuyamaさんからです~~(^^)先日、私のスコーンを食べてみたいと言ってくれてとっても嬉しくて。。。お送りしたの~~それで、お礼だって送ってくれたんだけど申し訳なくって・・・気を遣わせてしまったのですよね、、、、(>_
April 12, 2005
コメント(0)

今日、実はまたまたクロワッサンを焼きました~~クセになりそう!って書いたけど、クセになりました~~(^_^)そして、親友の実家へ用事があったので持って行ったら、とっても喜んでもらえて~~親友は嫁いだので、実家には居てません!でもね、家族同然のように仲良くしてもらってた親友宅なので、親友が居なくてもおばちゃんとおじちゃんに会いに行きたくなる家なのです~~~私には大好きな家です。そして、今日はウチの母と妹と甥っ子もお邪魔したのです~~時々だけど、母もおばちゃんとゴルフに行ったりする仲なの。高校の頃からの親友なので20年までは行かないけど(^_^)本当に長いですよね~~(でも、あと何年かで20年だ~~!)家族ぐるみで仲良くさせてもらってるしとっても大切な親友なのでいつまでもずっと大切にしたいです!親友とはもう、半年会えてないけど。。。。お茶を入れてもらって、いろいろお話してとても楽しかったな!ミニバラの寄せ植えもプレゼントしたのに写真撮るの忘れてた~~(>_
April 10, 2005
コメント(6)

昨日の晩から仕込んでおいたクロワッサン生地!今朝、焼き上がりました~! 朝日の影響で写真がちょっと青いけど本当に朝焼いたのよ!発酵バターを使って折り込みました。始めは、バターが固すぎて、なかなか伸びなかったから失敗したかな~って思ったけどセーフ!パリパリサクサクでもっちっとしたクロワッサンでした~~~これはクセになりそうなのでまた作ります。。。。。うふ!
April 9, 2005
コメント(4)

今日は私用で大阪へ行きました~4時に会社を退社して用事をすませ・・・うめだ阪急でお買い物!!!トゥルーレリジョンのGパンを買いました~~この夏は15色もカラーパンツも出ていて何色か買おうかな~~そして、裾あげを頼んでいるあいだにアリスカフェでお茶をしました~ショコラケーキはとっても美味しかったです~~ちょっとほっこり出来たし、買い物もしたし今日は気分転換になってよかった!!
April 8, 2005
コメント(4)

ずっと前から焼こうと思ってた オレンジのパウンドケーキ を 焼きました~☆ 中に入れた、オレンジスライスは以前、会社の先輩の実家のお庭に出来たバレンシアオレンジの皮でオレンジピールを作っていたのでコレを切ったのです~~持っていったらビックリしてくれるかな~!って思って!パックリと膨らんでくれて大成功!生地が冷めたらカットして袋に入れてラッピングする予定です☆☆☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカットしたらフワフワでした~~すっごく嬉しい(^_^)vそして、簡単だけど、ラッピングしていつも美味しいモノを送ってくれる東京のお友達にも食べてもらいたいので送ろうと思います~~ふふ! 喜んでもらえるかしら~!
April 6, 2005
コメント(9)

一番好きなアップルパイ!御影高杉の"りんごのパイ"です~~☆ ここのは本当に美味しいって思うんだよ~~絶対に買った日に食べなければ!パイが サックサク!そして、大きな紅玉りんご!とっても美味しいのよ~~隠しにオレンジピールとレーズンが入ってて すっごくいいバランス!これが急に食べたくなるのです!幸せのアップルパイですね~~~☆
April 5, 2005
コメント(8)

今日から中級コースが始まったのでupしました~~とても美味しい洋ナシのシャルロットでしたよ!そして、試食して家に持って帰ってからも食べるのに!!先週、発売された神戸ウォーカーに乗っていた福原先生と小山シェフのコラボ商品ミルク大福 買って帰りました~~~ははは・・・食べ過ぎ??でも、これはかなりの旨さ!!これはかなりクセになる!!!めちゃ美味しいよ~~☆☆☆ この断面を見て!何層になってるのか分からないけど、ふわふわのムースにイチゴとペーストそして、あづきと生クリーム一番したに抹茶のジェノワーズ!!このハーモニーは今まで食べたことがない美味しさだった!!さすがカリスマシェフ2人の技だね~~~☆
April 3, 2005
コメント(11)

もっちもちもっチーズのポンテケージョを焼きました~~~☆今日、会社の帰りに薄力粉などの製菓用食材などを買いに行ってあ~~これ作りたかったんだ!って思ってもっチーズミックスを買ってしまったの!簡単だし、とても美味しいので大満足です~~~♪
April 1, 2005
コメント(10)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


