全27件 (27件中 1-27件目)
1
明日から少し早めのゴールデンウィークに入ります。こんな時、自営業で良かったなぁ~と思います。で、取り合えず明日から伊勢神宮へ参ってきます。1泊2日です。ず~っと行きたかった所だったので、話が決まってとっても嬉しいです。あの石田純一さんは、年2回は参っていらっしゃるそうです。凄く良い事です。私も年1回は参れるようになりたいなぁと思ったり。普通の人は、1日、2日は仕事だから、宿もちゃんと取れました。今回もじゃらんで予約。一番好評だったお宿です。まぁ、前回の山口のお宿は最悪でしたけど、今回はちょっと期待出来そう~。外宮と内宮に参ってから、お宿(鳥羽市)へ。で、次の日は鳥羽水族館へ行く予定です。水族館も楽しみです。ジュゴン、マナティー、色々の海獣が見れるし、私の大好きな熱帯魚も見る事が出来ますねぇ~。とにかく頑張って行って来ますねぇ~。ああぁ~、そうそうもうすぐ70000ヒットで、今回もキリプレしたかったんだけど、たぶんいない間になりそうなので、77777の時にしようかと思います。その時は、よろしくお願いします。
2008年04月30日
コメント(2)
今日の午前10:00くらいにスチームオーブンレンジが到着した。思ったより早く来たので、する事が無くなった。で、10種類のサプリメントの入れ物を作ろうと、クラフト色のテープをカットしてたんだ~。でも、途中で無くなった。あれ~、まだまだあると思っていたタイヤ、ぐぉ~、これじゃ~作れないって事で、午後からクラフトテープを買いに、車で1時間の所へ行って来ました。タイヤは買う気は無かったんだけど、30mしか無くって。30mだったら何本かいるし、そうするとちっとお高くなっちゃう。んじゃ~、やっぱりタイヤを買うか~。って事で、400m3450円で買ってきました。また、頑張って色々こしらえないとなぁ~。で、疲れてしまって、スチームオーブンレンジでパン焼けませんでした~。また、来週にでも何か焼きますね。
2008年04月27日
コメント(4)

またもやエコクラフト第二弾籠作りました~。これは母の日用のプレゼント籠です。前回作った籠、母に取られそうだったので、母の日のプレゼント、籠で良いかしら?と、尋ねてみたんです。そうしたら、うん、同じくらいの大きさのをお願いねと、母に言われました。これ形にするのに、3回もほどいたんですよ。4回目でやっと形になりました。この中に三角耳の袋を入れるつもりです。が、今生地が無いのです。それで久しぶりにむくもり工房さんで注文しました。遠州紬を。全25色!7色の糸を使ったきれいな発色の木綿生地なないろ紬 『ココア』全25色!7色の糸を使ったきれいな発色の木綿生地なないろ紬 『利休』下のは、自分の籠用です。可愛いのが出来そうですよ。そして前回の籠の中袋を作って入れてみました。中の袋は、ゴマひろさんから頂いた可愛い麻生地で作ってみました。可愛いでしょ。旅行にもって行くつもりだったけど、今、仕事に持って来ています。今度は何を作ろうかなぁ~。
2008年04月26日
コメント(6)
![]()
【送料無料】ナショナル(National) 【在庫あり!即納!】スチームオーブンレンジ 「3つ星 ビストロ」 NE-W300-T (ノーブルブラウン) NEW300Tついに、ついに買っちゃいました。スチームオーブンレンジ~。今朝、10:00オープンのミドリ電化に行って、付いている値段より安く買えないかと言ってみました。楽天さんで現金最安値とクレジット1回払いとクレジット分割払いの価格をカタログに書き込んでいたのを見せたのです。そうしたら、何と付いている値段よりもお安く、それも楽天さんの価格よりお安くなりました。クレジット分割、無金利で66000円でした~。もう、買うしか無いでしょ。(笑)やった~、日曜日に配達してくれる~。今ある三菱のレンジは、お疲れ様の意味を込めて、綺麗に掃除をしてから、持って帰って貰います。早く日曜日来ないかなぁ~。取り合えず、パンの元種を作っておこうと思います。
2008年04月25日
コメント(6)

久しぶりにエコクラフトでバッグ作りました~。ちょっといびつなんだけど、まぁ、良いかなぁ~♪暗いなぁ~、画像がぁ~。これ旅行に持って行こうと思って。使えるのかしら~。気にしなかったら、大丈夫?この中に袋を縫って入れようと思います。縫ったらまたアップします。
2008年04月22日
コメント(2)

今年2回目の桜見です。前回は、4月6日でしたが、その時に咲きかけもしていなかった八重桜。綺麗でしょ~♪この八重桜、薄いピンクと濃いピンク、そして白?3色あるんですよ~。ここは前の写真の所より一段下にぶぁ~と、植えてあるのですよ~。これは薄いピンクの八重桜。これが濃いピンクのです。鈴なりに花が付いているのですよ。綺麗でした~。桜並木の下で御弁当を広げて昼食を食べました。ビールが飲めなかったのは、哀しいですが、まっ、運転するので仕方が無いです。そしてとっとと、姫路に帰って来て、5月1日に旅行へ行くので、その御洋服を買いに行ってきたのでした。来週は、じっと家でのんびりしたいなぁ~。はぁ~、疲れました。(笑)
2008年04月20日
コメント(2)
う~ん、やっぱり危険なんだよマクロビオティック健康ブログ更新しました。って、何でこう思ったかってのも問題なんだけど、最近、色んな本を読んでいると、良い事だけでなく、悪い事も目にするようになってきました。素人に陰陽学は難しいよ~。
2008年04月19日
コメント(4)

優さんに頂いたワイルドストロベリーのお花が沢山咲いてます。頂いた時は、育て方も判らず、取り合えずあまり直射日光の当たるところには置かず、午前中だけ光の当たる所に置いていた。でも、花は付くけど、実が生らなかった。今回は、バンバン光も当たって、雨もあたって、風もバンバン吹きすさんでいる所に置いている。そうしたら葉っぱは青々して、大きくなって、株も大きくなった。下に見えている茶色い葉っぱは、去年のです。大きな葉っぱの中に、可愛い白い花。今年は、一杯収穫が期待出来そうです。寒くなったらキャップでもしないとなぁ~。鉢も大きいのに変えたから、移動が難しくなっちゃったし。真夏はどうしたら良いんだろう?う~ん、また勉強しなくっちゃね。
2008年04月18日
コメント(2)
![]()
最近の私の口癖、それは「最近の電子レンジは回らないんだ~。(笑)」です。今、使っている電子レンジは、三菱のです。もう何十年も前に買ったやつ。大きいですよ~、サイズが。で、大きなターンテーブルが付いていてね。買った当時は、温めるだけに使ってた。ああぁ~、ロールケーキを何回か焼いた記憶もある。でも、忘れた。最近になって、パンや発酵やフライパンやで使っているけどね。こんなレンジ、あの当時は最先端行っていたんだと思う。でも、今じゃ~、ターンテーブルも無い。回らないんだよね。(笑)目の前にして、「知ってた~、最近のレンジくんは回らないんだよ~。どうやって温めてんだろうねぇ~。(笑)」と。もう、そろそろ換え時ぽいのよね。温まらないし。三菱のレンジくん、もう少しで引退させてあげるね。ナショナル ビストロ NE-W300
2008年04月17日
コメント(2)
ライフプラス サプリメントとの出会い健康ブログ更新しました。昔の私の事を書いてます。はい、全然違います。今の自分の方が好きです。(笑)
2008年04月16日
コメント(0)
布ナプ生活18回目。健康ブログ、更新しました~。お時間ありましたら、覗いてみて下さいね。
2008年04月15日
コメント(0)
禁煙生活2週間目健康ブログ更新しました。ふぁ~、どうなるんだろう~?頑張らないけど、頑張ろう~!
2008年04月14日
コメント(0)
![]()
今春から福山の家を出て、姫路で下宿している甥っ子が土曜日から遊びに来ていたんです。大学が姫路の某大学。で、コンポを買いに行くと言うので、一緒にミドリ電化へ行ったのです。今使っているオーブンレンジが古くなったので、新しく買い換えようと、スチームオーブンレンジのパンフレットを貰って来ました。シャープのヘルシオ、ナショナルのビストロ、東芝の石釜オーブンカロリエ、三菱の石焼オーブンレンジ。どれにしようか迷ってます。シャープのヘルシオは、除外です。弟はヘルシオって言うのですけど、あれでパンって焼けるの?色々使えるのだったら、ヘルシオ以外のスチームオーブンレンジの方がいけますよね。どうしようかなぁ??三菱か東芝???う~ん、悩むなぁ~。【送料無料☆延長保証受付可能!】MITSUBISHI(三菱)30L 石焼きスチームオーブンレンジ『石焼厨房』RO-EV100-S(シルバー)か最高300度過熱水蒸気から35度の適温スチーム東芝 スチームオーブンレンジ ER-E350-S東芝の家電って使った事が無いのですが、どうなんでしょう?う~ん、もう暫く悩もうっと。
2008年04月13日
コメント(6)

いやいや~、昨日は弱音を吐いてしまいました。ご心配頂いて有難うございます。まぁ、毎日の更新は難しくなりますが、何か作った時には、頑張ってアップしますね。今日は、4日前に作っていたのを焼いてみました。スコーンのつもりなんですけど、ヨーグルト酵母元種が、やっぱり元気が無くって、綺麗に膨らんでくれませんでした。焼き上がりです。黒いのはレーズンです。何だかお砂糖が少なかったのか、甘くも無く辛くも無く、う~んなお味でした。まぁ、食べれない事は無いので、小腹が空いた時に、パクっと食べてます。
2008年04月12日
コメント(6)
暫くブログお休みします。また、書きたくなったら再開しようかと思います。優さんもゴマひろさんもいなくなっちゃって、毎日寂しいし。お二人の内、お一人が復活されたら、また、私も再開しようと思います。でも、何か作った時は、アップしますけどね。ではでは。
2008年04月11日
コメント(4)
腰痛から始まった卵巣癌疑い、色々思ったり考えたり、慌てふためいたり、そんな事を此処ではなく、違うブログに書く事にしました。ここはやっぱり手作りブログで置いておきたい。病気の事とか書くと、暗くなるだろうし。それに万が一、何かあった時の為の覚書としても集中させた方が良いだろうと。ライフプラス 病気と健康、サプリメントとマクロビオティックと色々~。長い題名で。(笑)ここには書いていない事も、出来るだけ思い出して書き込んだ。詳しく書いていた方が良いだろうし。でも、まだ、過去の事、埋まってない。ここから、拾って思い出して書いていこうと思います。病院へ行ったり、検査に行ったり、サプリメントの変更や漢方の変更があった時のみの更新になるので、不定期になるなぁ~。まぁ~、万が一なんて無いとは思っているけど、でも、何がどうかなんて判らないから。頑張らないけど、頑張ります。(笑)
2008年04月11日
コメント(0)

ゴマひろさんから頂いた蜂蜜リップクリームが先日、無くなってしまった。自分が作ったリップクリームも無い。でも、無いと困るし、どうしようと3,4日前から悩んでた。でも、悩んでいても仕方が無いから、今日、休憩中に作って見ました。何だか画像が小さいなぁ~。失敗したっぽい。(笑)レシピレッドパームオイル 小さじ1杯キャスタオイル 小さじ1/2 杯シアバター 小さじ1/2杯ビーズワックス 3gハッカオイル 2滴写真を見るとオレンジ色してるでしょ。これはレッドパームオイルの色です。で、唇に乗せても、色が付いちゃいます。ちょっと失敗したかも。でも、付け心地は最高だし、唇も、ツヤツヤツルツルで、あれだけ荒れて切れて痛かったのが、治まった。良かった~。
2008年04月10日
コメント(0)

雑誌マクロビオティックライフ ビオでもお馴染みのマクロビオティック マルシェのカタログ到着しました~。何だか嬉しいですねぇ~。表紙がテンペバーガーと言う、美味しそうなぁパンですねぇ~。今度から、こちらで食材を買おうかと思います。ベーキングパウダー(アルミニウム不使用)も欲しいし、お手当て品とかもあるし。それにもうすぐ無くなる有機梅干番茶のエキスも売ってる。これは絶対買っておかないと。毒消しの代表格ですから~。それとノンシュガーのキャンディ。禁煙のお供だもの。一杯買っちゃいそうで怖い。(笑)
2008年04月09日
コメント(2)

何ヶ月かぶりに美容院へ行って来ました。前回は、二人分の予約が出来なくって、その前もその前も。でも、もうほっとけない状態へ突入してきて。前髪は顎のラインまで、後ろは、肩にぶつかって、外に跳ねる。今回は、2人分の予約が出来たので、行ったんだけど、先生が驚いてたなぁ~。えらい伸びたねぇ~と。とにかく切りに来たんだけど、ショートにするか伸ばすか決めていないから、伸ばしていく方向でカットお願いします~。って、普通こんなオーダーの仕方しないのかなぁ?写真とか持っていってこんな髪型にして下さいって、皆さんはオーダーします??いつも抽象的にしかオーダーしないから、先生は困るのよね。私に似合う、扱いやすい髪型にして下さい。このオーダーで、ちゃっちゃっと切れる人って少ないのよ。男性は得意かも。今の先生は女性で、形ってのをとっても重要視する人だから、最初は、カタログ持ってきて、この中から選んでって言われた。でも、そんなのねぇ~。顔の形も髪質も違うんだから、同じようには出来ないのになぁ~と、いつも思ってたの。最近は、慣れたのか自分のセンスで私に似合う髪形にしてくれるようになったなぁ~。(笑)そして子宝草の赤ちゃん、またもや貰って帰ってきました。先生の所のは大きくなっているのよ~。私んちはひょろひょろ上にしか伸びない。もしかして♂かも・・・。先生の子達も、♂は身長が高い。♀は、地べたからニョキっと葉が出てる感じで、子供が沢山葉っぱから出てるの。さぁ~、春だし、一杯大きくなってね。困るくらい増えたら、また、里親さん募集しようかなぁ~。
2008年04月08日
コメント(0)
ついに1週間目です。ニコレットは、今、食べてません。何だか副作用が出てきちゃってね。舌が痛いの。舌の両脇に口内炎が出来ていて、で、毎日、1日に必要な栄養素を摂っているのに、口内炎って、ちょっと怖いでしょ。4月5日から、ニコレット無しで禁煙中です。お酒を飲むとやっぱり煙草吸いたくなりますね。それにちょっとした事で、いらいら~。母の言動でいらいら、当たりまくってます。(笑)暇してると手持ち無沙汰になって、煙草吸いたくなるんですね。なので、早く寝るようにしました。でも、早く寝ちゃうので、目が覚めるのが、24:00とか2:30とか中途半端。また、暇なんですよ。そうしたらまたまた、煙草吸いたくなっちゃって。ぐぐぐっと、我慢して無理して目を閉じて寝ます。起きていると、たばこは買ってないけど、探しそうだから。(笑)これからは、お部屋のお片づけをします。吸いたくなったら、片付ける。禁煙が成功出来たら、お部屋のガラクタも色々捨てれそう~。とにかく頑張らないけど、頑張ります。(笑)
2008年04月07日
コメント(6)

今日は、朝7:30からちょっと桜見を兼ねてある所へ行って来ました。家の周りでもあんまり咲いてい無いんだけど、ここは、もっと北なのに、こんなに綺麗に咲いてます。くふふっ、母が写ってるわ~。(笑)綺麗な桜でしたよ~。やっぱりピンボケだわ~。こういう時は、オリンパスを持って行かないとねぇ~。もっと綺麗に撮れていたはずなのに。いやいや~、本当に綺麗です。八重桜は、まだ、蕾だから、1週間後に良い感じで咲くのかしら。今度の日曜日も八重桜見に来ようと思います。お弁当持って行こうと思う。はぁ~、桜はやっぱり良いなぁ~。ほっとするよね。
2008年04月06日
コメント(4)

今晩もヘルシーなマクロビ食事でした。ちょっとご飯少な目ですが、半分食べた後です。玄米に具を混ぜただけです。お味噌汁は、新玉ねぎと麩、わかめがたっぷり入ってます。豆腐ステーキにキノコのソース。ほうれん草とT麩のとろとろ煮。芽ひじきと油揚げの炒め物。お茶は、有機栽培のほうじ茶。久しぶりに作ったものばかりですけど、美味しかったです。ああぁ~、明日は漬けてあるピクルスが食べれそう~。今日のお昼前に作って漬けてあるんだった。楽しみ~♪
2008年04月05日
コメント(6)
最近、あんまり衝動買いしていなかったんだけど、久しぶりに買ってしまった。買ったのは、取っ手が取れる~、ティファールのパンセット。ティファール インジニオ コバルト オペラセット 【送料無料】家のフライパンが4,5日前から焦げ付いて、凄く使い辛かったの。コーティングが取れてて、そこに具が引っかかって、焦げ付いてた。フライパンなんて、何処も一緒と思っているんだけど、まぁ、圧力鍋も電気ポットもT-Falだし、今度はアイロンも買おうかと思っていたりしたので、今回のパンセットもT-Falにしました。で、スーパーでT-Falのフライパン28cmのが1780円くらいで値段が付いていた。安いなぁと思って買おうかと思ったけど、スーパー仕様とかあるでしょ。なので、そうだったら嫌だしって事で、楽天さんで探していた。一番、感想が多くって安いお店で購入。今、リンクはっつけているお店で無いのです。本当は、KANAYAMA-SHOPさんで購入です。私は、本も物品も買う時は、必ず感想の多いショップで、尚且つお安いお店で買うようにしてます。同じ商品でも何千円と違う場合もあるし、安すぎても感想の無いお店では絶対に買いません。販売実績の無いお店かもしれんし。早く使いたいなぁ~。
2008年04月04日
コメント(0)

ヨーグルト酵母の元種で、ミニ食パンを焼いた。でも、元種が元気が無かったようで、膨らまなかったの~。型から出す時、割れちゃったの。ああぁ~、せっかく焼いたんだけど。強力粉150g薄力粉(全粒粉)50g元種80g蜂蜜大匙1杯塩小さじ1杯ぬるま湯140CCホームベーカリーで20分後、自家製発酵器の中で、6時間発酵。なのですが、ここで膨らまなかった~。この時に、違うパンにしておけば良かったなぁ~。う~ん。でも、お味はもちもちで美味しかったです。もう一回分、元種が残っているので、膨らまなくっても良いホカッチャでも、焼くとしよう~っと。はぁ~。
2008年04月03日
コメント(5)

昨日の夕方、仕事が終わったので事務所に戻ると、カウンターの上に見慣れぬ封筒。エアーメールです。弟に来ているんかいなぁ(香港)と、まじまじ見ていたら香港じゃ無い。う~んと、国を見て見るとGERMANY~。優さんだ~。やった~。何?何??どうした~???3月の始めからいきなりネット上から消えちゃって、どうしてんだろう?と心配していた時だったんだけどね。何でも急にインターネットが繋がらなくなったんだって。で、どうなっているのか問い合わせても、すぐにどうにかなる訳でなく、今も全然繋がっていないらしい。で、近況が沢山手紙に書いてあるのですが、3月にドイツ語学校が始まっていて、各国から来ている日本人の知り合いが沢山出来たんだって。良いなぁ~。知り合いは多い方が良いモンね。それとドイツはまだ、雪が降っているって。まだまだ春には程遠いんだって。ベランダ家庭菜園は、出来そうに無いなぁという事でした。ケーキやパンを焼いているそうですよ~。どんなのを作っているか見てみたいのに~。(泣)で、イースターの時に旦那さんが4連休だったらしく、ベルギーや色んな所に行ったみたいです。写真も送ってくれたよ。そしてアントワープのレースをお土産に頂きました。可愛いにゃんこの柄なんです。可愛いでしょ。使うには勿体無いので、黒い紙を合わせて額に入れて飾っとこうと思います。お返事書かないと。便箋と封筒、買ってこないとなぁ~。富士山の切手沢山あるから、この切手、貼って送ろうと思う。いやいや~、早くネットに繋がって欲しいけど、こうやって手紙でのやり取りもドキドキするねぇ~。
2008年04月03日
コメント(2)
![]()
秋冬に買っていた洋服地、春夏にも使えそうな服地で洋服作ろうと本を買いました。'08 S~LLサイズ春夏かんたんソーイングこの表紙のスクエアネックのチュニックワンピを買っていた茶色のダブルガーゼで縫おうかと思います。起毛リネンも、パンツにしてと思ってます。後は、しじら織りで作務衣をこさえようと思っていたんだけど、今は、工場で働いているから、作務衣を着る事も無いので、これまた、シャツとスカートとか色々作ります。また、洋裁の季節になってきましたねぇ~。今年はバッグとか帽子も縫っちゃいますよ。
2008年04月02日
コメント(2)
![]()
今晩から禁煙開始しました~。絶対、何も使わずに禁煙は難しいと思って、薬局で禁煙補助剤買って来ました~。ニコレットミント96錠今、口の中にあります。1日10本~15本吸っていたので、我慢出来るのだけど、お酒とか飲んだり、仕事終わったり、車の運転した後は、必ず吸いたくなります。ああぁ~、朝起きてすぐとかご飯後とか、とってもたばこが美味しいのですよね。(笑)今は、たばこ家にはありませんから、絶対に買わないようにしないとね。頑張らないけど、頑張るぞ~♪
2008年04月01日
コメント(4)
全27件 (27件中 1-27件目)
1
![]()

