全24件 (24件中 1-24件目)
1
続 医者も知らないホルモンバランス健康ブログ更新しました。いや~、先にこっちの本を買えば良かったかなぁ?一般向けで、前回より分かりやすく症例も書いてある。メロンくらいの子宮筋腫が、天然プロゲステロンクリームで小さくなって、未だに大きくなっていないと書いてあった。普通だと子宮全部摘出しないといけない症例だと思うのだけど。多数ある1mmの子宮筋腫を育て無い様にする為にも、早く天然プロゲステロンクリームを使わなくっちゃ。
2008年06月30日
コメント(2)
![]()
EMWを安くで手に入れて、今回こそもっとお安く使おうと活性液を作る事にしました。EMWやEM1の原液は、そのまんまでも使えますが、眠っている状態なので、起こす為に活性液や発酵液を作るのです。<用意するもの>ペットボトル(容量2リットル)EM1 or EMW 200cc糖蜜 200cc か黒糖、きび砂糖 200ccより大目。(これは適当に、色々試してみると良いと思います)汲み置き水 1600cc(私は浄水のお水を使ってます)その他、ボール、ジョウゴ<作り方>1、ペットボトルなどの栓がしっかり閉まる容器にEM1orEMW、糖蜜、汲み置き水を1:1:8の割合で入れる。冬場は40度くらいのぬるま湯を使う。2、1を10~15日間くらい、流しの下など1日の温度変化が少ない所に置いて発酵させる。3、甘酸っぱい匂いがすれば出来上がり。と、これは基本の作り方。私は、直射日光にガンガン浴びせさせています。別に変わった事にならないです。温かいところに置いていると、結構早く出来上がります。そしてこの活性液で、またもや発酵液を作ります。EMW1本定価1050円で、2リットルの活性液を作って、その活性液で発酵液を作ると、どれだけ安くなるのかしら。バンバン使いたい方や原液を使うのが勿体無いと思う方は、ぜひ、こうやって活用して下さいね。◆安全で安心の有機農法!おいしい野菜づくりに◆ EM1号 200ml暮らしの消臭に!住まいに汚れに!自然のチカラ EMW 500mlEMでいきいき家庭菜園[書籍]この本を参考にしています。
2008年06月28日
コメント(10)
むむむっ、また、痩せた。健康ブログ更新しました。とにかく頑張るぞ!おおおぉ~!!!(笑)一人で何やってんだか~?
2008年06月28日
コメント(4)

先日蒔いた葉菜と根菜の芽が出てきました。でも、葉菜は水菜のみ、根菜は大根のみです。もうちょっと大きくなったら間引きしなくっちゃね。大根の芽です。これも大きくなってから、間引いて行きます。ニンジンは、芽すら出てないし、やっぱり難しいなぁ~。無事、全ての芽が出ますように。そしてキュウリの葉っぱが何故だか変。これは普通の葉なんだけど、問題は次の写真。この白い斑点は、もしかすると病気なのかしら。分かる人~、教えて下さい~。自分でも調べてみようかと思います。
2008年06月27日
コメント(4)
到着~♪健康ブログ更新しました。うううぅ~、頑張って使うぞ!
2008年06月25日
コメント(4)
昨日、仕事が午前中2時間のみだった。お昼からはふーの散歩へ。40分、踏ん張って行って来た。その後、水槽を覗いたり、カエルの卵を観察したり、ビオの中の掃除をしたりして時間を潰した。で、15:00ジャストに家に帰って来て、そのまんま畑仕事。レタスミックスが植わっていた所を耕して、畝を作って、葉菜4種類の種を蒔いた。ほうれん草、小松菜、菊菜、水菜。EMWの米のとぎ汁発酵液を1000倍に薄めて掛けておいた。そして寒冷裟をかけて、虫対策した。いつ芽が出るのかしら。そしてサヤエンドウが植わっていた所に、にんじんと大根の種を蒔いた。雨が降らないから、毎日水遣りをしなくっちゃ。美味しいお野菜が収穫出来ますように。頑張ろう~♪
2008年06月24日
コメント(8)
![]()
メールチェックをしていると、EMWがえらいお安くなっている。期間限定で100本のみなんだって。気になっている人、ぜひ、この機会に買って使ってみてね~。EMW通常1,050円のところ ⇒☆超特価 30%OFF☆ 735円(税込)自宅のが無くなりそうだったので、急遽増やして使っているんだけど、もうすぐ原液が無くなりそう~。こんなにお安くなるんだったら、纏め買いしちゃえって事で、5本注文しようと思ったんだけど、お一人様2本のみだった。早めにどうぞ!
2008年06月23日
コメント(8)

お魚ブログにも書いたのですが、これって、たぶん珍しいと思うのでここにも書いときます。金のなる木に突然アワが出現。これは何?だと思う~??知っているあなたは凄い人???優さん辺りはご存知かもね。いやいや私のビオトープが凄い事になるかも????この金のなる木の横に、ビオトープ。ここに300~600個体がうじゃうじゃ~。きゃ~、楽しみ~♪(笑)そうだっ、菖蒲も咲いているよ~。まだ、開いてないんだけど、今日中か明日には開くなぁ~。さてこの泡何でしょうか?カマキリの卵ではありません。(笑)
2008年06月23日
コメント(8)
うん?痩せた??かも???健康ブログ更新しました。頑張ります。
2008年06月21日
コメント(6)
![]()
今日は、ヨーガをする日。でも、仕事がとっても大変だったので、身体はがちがちに固まってる。ヨーガだと、気持ちよくポーズを取れないし、首だけ楽になるだけで、と言う事で、変更して自力整体にした。ふぁ~、お風呂入ってからするもんじゃ無いなぁ~。汗が噴き出る、出る。せっかくお風呂入ったのに~。もう一度、シャワーだなぁ~。 シンプルヨーガ Lesson1 自力整体早く寝なくっちゃ~。うぁ~、もう12:30になるよ~。お休みなさい~♪
2008年06月21日
コメント(4)

優さんから頂いたコリドラス、元気にしてるよ~♪一応、隠れたつもりらしい。(笑)先日、事務所の60cm水槽と45cm水槽の完全リセットしました。苔がびっしり付いていた水槽だけど、綺麗に洗って砂も大量のお水でゴミやら苔やらを洗い落とした。綺麗になりましたよ~。画面向かって右側にミニプッシープレコが覗いてますね。結局8匹中1匹だけ生き残りました。黒髭が~、ぜんぜん取れてませんが、見ないで下さいね。このプレコ、もう6cmくらいになってます。10cmになったら、凄いでしょうかねぇ~。上の写真の真ん中の子も優さんちから来た子です。とっても元気ですよ。
2008年06月20日
コメント(2)
子宝草、里親さん募集~♪健康ブログ更新しました。欲しい方は、コメントでも良いですし、住所とか知らないお友達は、私書箱へ入れて下さいなぁ~。ああぁ~、送料持って頂きたいので、よろしくお願い致します。あああぁ~、そうそうコメントを一度でも書いてくださっている方もOK!です。よろしく~♪
2008年06月18日
コメント(2)
![]()
注文しました、ヨガのDVD。ついでに呼吸法のDVDも。呼吸法でも、免疫が上がったりするんだね。買ったのは、DVDで覚えるシンプルヨーガlessonと〈ヨーガ式〉呼吸レッスンとヨガマット。明日届くと思うのだけど。それより何より、身体の硬い私にでも出来るのかしら?続けれたら良いのだけど。まっ、出来なくっても呼吸だけでも、きっちり出来ると良いなぁ~♪
2008年06月14日
コメント(6)

何年か前に、う~ん、何年前だったっけ?忘れたけど、ビオトープを作った。その中に、ウォーターポピー、アヤメ、睡蓮、水菊その他色々植えたんだけど、何と全然咲かなかった水菊が、今年初めて1輪だけ咲いた~♪ちっとぼーぼーになっているけど、気にせず見てください。(笑)本当に菊でしょ。とっても可憐な菊で、やっと咲いて本当に良かった。そして今年も咲きそうなアヤメ。ちょっと背丈が短いけど、何とか咲いて欲しいなぁ~。ウォーターポピーは、すでに消滅してしまったし、睡蓮は全然駄目。葉っぱしか出て来ない。どうすれば咲くのかしら~。
2008年06月12日
コメント(8)
明日から基礎体温を付けようと、婦人用電子体温計を購入。で、その体温計にも12周期分記録されるのだけど、でも、もっと大きな画面で管理が出来ないもんかと、捜してみたらば、あったあった~。皆知っているかもしれないけど、こんなサイトです。基礎体温もそうだけど、食事や体重、体脂肪とか色々管理も出来て、凄い所があるもんだねぇ~。基礎体温表まぁ、一度完璧に管理してみるのも良いかも。頑張ろう~!
2008年06月11日
コメント(4)

それは水出しの珈琲ポット。何年か前に長崎のハウステンボスで飲んだ水出し珈琲が、凄く美味しくって、家でも出来ると言うこのポットを買った。が、しかし、水出し用の珈琲って美味しくないのよ。で、結局何年も使わず置いていた。今、うちには森の珈琲が沢山ある。毎月森の珈琲と月々の珈琲セットを3セット購入しているの。ホットだと中々作る時間が無く、溜まりに溜まっている。でも、水出し珈琲で作れば、仕事から帰る前に、仕込んでいれば、朝には出来上がってる。それに水出し用の珈琲より美味しいし、量も使うから、結構減ってきた。でも、まだまだ残っているんだけど、今年の夏は水出し珈琲で消費出来そう~♪【mtfj355】森のコーヒー 200g
2008年06月11日
コメント(4)
布ナプ生活、20回目。健康ブログ更新しました。何だか、どんどん普通になってきたよ~。今回は予定より1日遅れでした。漢方も効いているみたいで、動くと汗が吹き出ます。(笑)
2008年06月10日
コメント(4)
お薬の量が増えました~。健康ブログ更新しました。これで腫瘍が小さくなってくれれば良いのだけど・・・。
2008年06月09日
コメント(0)
どうして西洋医学が嫌いになったか、その理由。健康ブログ更新しました。とっても長文で、まだ、完成しておりません。途中までですが、読んで下さいね。
2008年06月08日
コメント(0)
今日は、19:00から男子バレーボールの試合をTVで見てました。イタリア戦で、勿体無い負け方をしてからというもの、こいつらやる気あんのか~?とか、オリンピック行きたいのは、植田監督と荻野だけでねぇ~の?とか色々、思っておりました。が、しかし、イタリア戦終わってから、良い感じで勝ち続けて良かった~。本当に、十何年かぶりにオリンピック行けて良かった、良かった。オリンピックでメダル取って来て欲しいなぁ~。まっ、またTVに釘付けだわ~。そして22:00からは、サッカー。オマーンに1点入れられちゃったわ~。残念です。それにしてもオマーンって、気温が高すぎる。38度って、これで運動したら、確実に喘息出るわ。(笑)頑張れ~、日本!
2008年06月07日
コメント(2)
前更年期症状って、何だべ~?健康ブログ更新しました。最近、手作りする気力が無いので、もう一つの方を更新する事が多くなってきました。読めば読むほど、私にぴったりな方法かも知れんと思います。と言うより、皆にも読んで欲しい~。それにたぶんだけど、将来的にも役に立つ事間違いないよ。(更年期障害)
2008年06月06日
コメント(0)
![]()
この本買って良かった~♪健康ブログ、更新しました。いやいや、疑問が全て解決出来ました。医師は原因を教えてくれませんでしたから、どうして卵巣に腫瘍が出来たのか、何で?・・・。の疑問、どうして生理が遅れたのかとか。良かったよ~。ああぁ~、それと栄養療法も正解だった事も。漢方も良いと書いてあったなぁ~。医師も知らないホルモン・バランス
2008年06月04日
コメント(4)
![]()
手術は絶対にしたくない。だから漢方と栄養療法と。でも、これでも足りないと言う事で、難しい本注文しました。 医者も知らないホルモン・バランス感想を読んでみると、凄く良さそう。読んでみて良かったら、続編もあるので買おうかと思うのだけど、結構、お値段が可愛くない。(笑)これを読んで賢い患者になろうと思います。頑張るぞ!
2008年06月01日
コメント(6)
最近、下腹が小さくなってきたような気がします。健康ブログ更新しました。3ヶ月検診が、楽しみになってきました。腫瘍が小さくなってますように。
2008年06月01日
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1


