はるさめのひとりごと

はるさめのひとりごと

PR

Profile

はるさめ3428

はるさめ3428

Comments

はるさめ3428@ Re[1]:別方向の悩みというか(06/09) ととろさんへ 絵は高校時代から変わって…
ととろ@ Re:別方向の悩みというか(06/09) 絵、お上手!🎉🎉🎉 あらすじを見る限り…
はるさめ3428@ Re:《微微一笑很倾城》最新版(05/27) ととろさん おつかれさまです。 私も、…
きゅうそ @ Re:《微微一笑很倾城》最新版(05/27) 名前が楽天ブログでの名前になってしまい…
はるさめ3428@ Re[1]:(05/15) ととろさんへ お久しぶりです(^-^) ド…

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.12.29
XML
カテゴリ: 日常
いや~昨日でやっと仕事納めでした。
長かったこの一か月…。

私の部署は事務系で、女性(社員、派遣社員、アルバイト)が8割を占めるの
ですが、やはり女同士は大変。いろいろ感情的に揉めちゃって、4~5人が辞める
辞めないの大騒ぎ。泣き喚く人もありでびっくりしましたよ。いい大人が…。

私はそういうのにはあまり関わらないタイプなので、騒ぎの外にいましたが、
辞めた人たちの仕事のとばっちりを受けてしまって12月後半は連日深夜までの
残業でした。本当にくたびれた…。

ということで、私のそんな時のストレス解消は無駄遣い。


○「極上のおやつ」(松任谷由実 他/マガジンハウス)
○「かよちゃんの荷物」(雁須磨子/竹書房)
○「小さなパリジェンヌ」(雨宮塔子/小学館)
○「胡桃ちのの極上!お宿五ツ星」(胡桃ちの/ぶんか社)
○「たびたびあじあ上海」(野中のばら/竹書房)
○スイマーというファンシー文具ブランドのかわいいノートを何冊も
○スペイン製のかわいいノート
○4コマ漫画の雑誌を数え切れないほど

…とこんな感じ。
本は写真いっぱいのエッセイか漫画。
ノートは400円~1000円もする高級(?)なもの。


一気に買いまくりました。まあ、ブランド物のバッグなんかに比べたら
すごく安いものなんですけどね。

ここ一ヶ月は何も考えたくなかったので、何も考えなくてよくて、読んだらすぐ
忘れるような物ばっかり読んでいましたよ。

もう脳みそが退化してきいる感じです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.30 09:43:18
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: