はるさめのひとりごと

はるさめのひとりごと

PR

Profile

はるさめ3428

はるさめ3428

Comments

はるさめ3428@ Re[1]:別方向の悩みというか(06/09) ととろさんへ 絵は高校時代から変わって…
ととろ@ Re:別方向の悩みというか(06/09) 絵、お上手!🎉🎉🎉 あらすじを見る限り…
はるさめ3428@ Re:《微微一笑很倾城》最新版(05/27) ととろさん おつかれさまです。 私も、…
きゅうそ @ Re:《微微一笑很倾城》最新版(05/27) 名前が楽天ブログでの名前になってしまい…
はるさめ3428@ Re[1]:(05/15) ととろさんへ お久しぶりです(^-^) ド…

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.11.03
XML
カテゴリ: 日常
午後は子供たちが近所のお友達のところに遊びに行きました。

なので、夕食のおでんの仕込みをしつつ思いっきりだらだら過ごしましたよ。

ずーっとテレビを見ていたら、映画「レッド・クリフ」の特集をやってまして、
夫が「うわー。これ見に行きたい。」と。

男の人って三国志に興味を持ちがちですが、わが夫もやっぱりそういう人。
私が「しゅうゆ(テレビで聞いたので字はわかりません。)ってどういう人?」
とか聞いてもスラスラ答えますよ。

私の方は・・・。こういう豪華な映画、ちょっと苦手ですね。

ジョン・ウー監督作品は「ミッション・インポッシブル2」を映画館で見ました。


せっかちな私には「印象的な場面ばっかり見せつけないで、早く先に進んで欲しい・・・。」
としか思えませんでしたし。(ええ、映画を見る資格無しです。私。)

たぶん今度の「レッド・クリフ」も画面にかなりこだわっているんだろうな~。
と思ったら、とても見る気にはなりません。

夫には、「一人で見ておいでよ♪」と言っておきました。

私、映画はチープな感じでなおかつ面白い!っていう感じのものが好みなのですよ。

まあ、そういう映画ってあまり見つからなくて、10枚レンタルして1枚面白ければ
上出来!って確率なのですが。

ちなみに私の大好きな映画を挙げてみると

「独自等待」
「トップ・シークレット」

「トレマーズ」
「オースティン・パワーズ」
「地底怪獣バラゴン対フランケンシュタイン」

すぐ思いつくのはこれくらいです。全然脈絡ないですけど。
どれもB級の香りがしてすごく面白い。


ではないのか?というくらい面白いです。中学生くらいの頃初めてテレビで見て、
その後、レンタルビデオでも借りて5回くらい見ました。

実は私、B級映画マニアなのですよ。

ただ、私が「面白い!」と思った映画は必ずと言っていいほど一般受けしない
ので私の映画評は全く当てになりませんよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.03 22:05:37
コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: