はるさめのひとりごと

はるさめのひとりごと

PR

Profile

はるさめ3428

はるさめ3428

Comments

はるさめ3428 @ Re[1]:「劇場版 時をかける愛(10/13) るなmihyanさんへ コメントありがとうご…
るなmihyan @ Re:「劇場版 時をかける愛 はるさめさん 来年の中国語書籍を読もう…
はるさめ3428@ Re[1]:「劇場版 時をかける愛(想见)」(10/13) ととろさんへ あれは、ドラマを見ていな…
はるさめ3428@ Re[1]:中国語書籍を読もう会@東京神保町(10/03) るなmihyanさんへ コメントありがとうご…
ととろ@ Re:「劇場版 時をかける愛(想见)」(10/13) 拙ブログをお読みいただけたようでありが…

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.12.07
XML
うちの地元、かなりの田舎なのに、この前の「西湖畔に生きる」に引き続き


と、いうわけで「国境ナイトクルージング」を見てきましたよ~。

ところで、昨日、市内の国立大学の中国人留学生二人と話す機会がありました(日本語で会話)。

で、話のネタが無くて、思わず「明日中国映画を見に行くんです~。」と話したところ、
「え?中国映画?中国語の題名は?」と携帯で調べ出し、中国語タイトルが《燃冬》
と知った二人は顔を見合わせてギャハハハ!!と大笑い。

超高速中国語で二人で何やら言い合っていましたが、なんか、あんまり良い内容では
なかったみたい。二人が話す中国語が速すぎて聴きとれなかったのですが、雰囲気で。





元フィギュアスケート選手で脚の怪我で選手生命を絶たれた女の子と、上海で働くエリートでは
あるものの何やらストレスを抱えている青年と勉強嫌いで現在は食堂で働いている青年の3人の
登場人物が織りなす延吉での数日間の物語。

北朝鮮との国境に接していてハングル文字やハングル語が飛び交う街、延吉。
街の風景は良く描かれていると思いました。

しかし、登場人物の気持ちをもっと深く掘り下げて欲しかったな~。
というのが正直な感想。

こういう風に淡々と描いていくのも一つの手法なんでしょうけど、私の感性が鈍いのか
どうなのか知りませんが(たぶんそう)もうちょっと登場人物の心の底を覗いてみたかったです。

そして、映画の間中気になって気になって仕方がなかったのがコレ!

主役の一人、刘昊然くんの口ひげ!笑


どこから借りてきたの?って感じで。
再度言わせていただきますが、全く似合っていませんでした。

ラスト近く、屈楚萧演じる勉強嫌いだったシャオがゲームで手に入れた辞典を
荷物に詰めてバイクに乗って街を飛び出すところでやっと私の好きな場面が出てきた~( ;∀;)
と思いました。自分の可能性を追い求め新しい世界に向かって走る若者という分かり易い表現。



最後に、劇中とエンディングに出てくる歌は屈楚萧くんが
歌っているらしいです。この歌がめっちゃ良かった!

蘇珊的舞鞋

みなさんも聴いてみて!是非!とっても良い歌ですよ(^-^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.12.07 22:14:00
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: