全3件 (3件中 1-3件目)
1

先月からスタートした、アコースティック楽器のためのTea Time Session今回は音更町で月一回行われている、プロスパリレーコンサートに出演されたみなさんが、そのまま遊びにきて下さいました。また、藤原の大人の生徒さんも、10月の発表会に向けて、緊張に慣れるため、と参加されました。まずは、ピアノ演奏からスタート。ぶっつけカフォンとのセッションもいい感じ。そして、オカリナと藤原のセッション。シャンソンシンガーのKさんも「パリの空の下」をマイクなしで歌ってくださいました。その後はオーシャンゼリゼ、聖者の行進などをみんなで演奏!最後に、藤原プチアドリブ講座もあり。とても和やかで楽しい会となりました。この会の主旨のひとつに眠っている楽器と才能を掘り起こすがあります。以前演奏してたんだけど、今は楽器に誇りがかぶっている..という大変もったいな状態をなんとかしたい、と思っています。また、ジャズやロックなどのセッションには勇気がなくて行けない方や、発表会でとても緊張するので場慣れしたい方などにもぜひ使っていただきたいです。そして、ここでいろいろな楽器の方が知り合って、新しいユニットができるといいなと思っています。公開プチリハーサルもOKです。次回は8月31日(日)15:00〜 ぴあのかふぇ♪りずむ 参加料500円の予定です。ぜひ、ご参加くださいね↓ よろしかったらこちらをポチっとおねがいしまーす✿ฺ◕ฺ‿ฺ◡ฺ)♬にほんブログ村
2014.07.28

5月から月2回(全5回)のポピュラーピアニスト講座が2日に終了しました。最後はあなたの演奏のゴリヤクは?というテーマで、参加者それぞれのこれからの活動や、その活動の先にある目的、ビジョンを質問に答えて、みつけました。今後は、今回の参加者のバックアップをして行きたいと思っています。なので、次回1期は来年の予定です。まずは、秋の大人の生徒さんの発表会で演奏していただく予定です。3人でしたが、とても有意義な講座になりました。参加されたみなさん、ありがとうございました。最後にひとりずつ演奏していただきました。以下、みなさんの感想です。(アンケートより)Mさんこれからの人生の予定が立ちそう少し未来の灯が見えたかも…
2014.07.05

今日はとても過ごしやすいとかちです。週末の平原ジャムおかげさまでお天気にも恵まれ、たくさんの方に足を運んでいただき、とても良いイベントとなりました。ありがとうございます。さて、今月から音楽教室をされているお友達の先生たちと月1回のランチ会をはじめました。みんなのお悩みってだいたい同じなんですよね。なので、気軽にいろいろ話しながら、お悩み解決や、あたらしいアイディア、活動などに役立てていただけるといいなあと思っています。今回は4名の参加。早速、連弾が一組生まれました!!基本的にみなさん個人事業主なので、普段どうしてもひとりで活動してしまいます。なので、こういった機会をどんどん利用して交流していただきたいと思っています
2014.07.03
全3件 (3件中 1-3件目)
1


