人生投げずに球投げよ☆

人生投げずに球投げよ☆

PR

Profile

hironoview

hironoview

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

レギュラーリーグ New! シルビア4025さん

♪チラシの裏の備忘リ… ヒサ70さん
生存ちゃんのドレミ… ヒトシロビンソンさん
♀おんなのコ♀ aikoさんさん
ボウリングって!(… なるみん。さん

Comments

hironoview @ Re[1]:250628 今月の反省と来月への抱負(06/28) TOYさんへ ある程度かたちになったと…
TOY@ Re:250628 今月の反省と来月への抱負(06/28) フォーム修正中なのに酷い目に遭った
hironoview @ Re:0608 僅かに捻ってみる(06/08) 3ゲームのコンペを終えてボウリングにつ…
Robin@ Re:0608 僅かに捻ってみる(06/08) 2人で飛躍の年にしたいもんだ。 ここから…
hironoview @ Re[1]:0330 3月の締めとご報告(03/30) TOYさんへ コメントありがとうござい…
Sep 27, 2025
XML
カテゴリ: ボウリング

 次男が無事に生まれ、昨日で1か月を迎えた。元気で可愛い。乳とミルクを三時間おきに飲んでは眠るという生活を繰り返していくうち、生まれたときより明らかにぷっくぷくになっている。力士である。顔は奥さんよりも、明らかに自分に似ている。奥さんからは「あなたが 100 キロになるとこういう人相になると思う」と言われ、そのあご周りを触りつつ、ああ、確かにこの二重アゴっぷりは 100 キロだな…と感じた。

 育休に入り、2週間が経つ頃が振り返れば一番きつかった。かなり気が滅入った。適度な「緊張」とストレスの「発散」が無い生活にとにかく元気を奪われた。責任のある仕事のあとで流す汗の心地よさに救われていたのだなと感じた。それらがふっと失われ、毎日ただ家に居て、子どもを抱き、ミルクを混ぜ、オムツを替え、その回数を育児ノートに記入する。ミルクビンを洗い、一日一度の沐浴。こうした劇的さや緊張感のないルーティーンがただ延々と続いていく。ああ、「産後うつ」って、なる人も居て不思議じゃないよな…と心底思う。+がない分、僕にとっては仕事よりきついと思う。しかしこういった苦労を経て子は育つのだと理解した。いかに子を育てる親の苦労は大きいもので、また親の愛というものがいかに深いものなのか、それも理解できた。

 さてボの話題。本当に隙間のところで2とか3を投げている感じ。短いゲームだからなんとか持っているけれど、体力落ちたなというのが率直な感想。家にゆっくりとしていることが多すぎて、いざ運動すると相当息が切れてしまう。多少、運動の強度を上げつつ、健康維持を意識せねば職場に復帰してからが厳しいことになりそうだ。

【意識事項】

・バックスイングは一切上げる意識を持たない

・足で身体を前に運ぶ→これをスピードに転化する

・リリースは引っかけずに前に解放、こぼれおとす

10 ピンの際に左にミスしがちなので身体の向きをやや右に修正

投球 G  累積  月 ave  安打数 打率   日数

09 月  27 5855P  216.9 22 本  0.815 10

08 月  49 10307P  210.3 30 本  0.612 15

07 月  55 10975P199.5 27 本  0.491 16

06 月  44G 9386P 213.3 31 本  0.705 14

05 月  49G 9798P 199.9 22 本  0.449 14

04 月  41G 8289P 202.2 23 本  0.561 10

03 月  35G 7086P 202.5 22 本  0.629 10

02 月  36G 7170P 199.2 19 本  0.528 10

01 月  22G 4534P 206.1 15 本  0.682 07






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 27, 2025 01:01:07 PMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: