全30件 (30件中 1-30件目)
1
台風早めにいってくれたんで予定通りの行動~(^^♪母の見舞いは2時から・・・と決まってるんでお昼は友人と待ち合わせしてランチを食べに梅の花へ。旅館みたいな内装&サービス。お料理も美味しかった♪昼間は日差しが強くて夏みたい!だけど風が強かったな~・・・枯葉が舞ってた・・・というか、飛びまくってたよ、髪だって乱れまくり^^;母は変わりなかったが、会話しなくなったな~。断片的に、お水欲しい、トイレ行きたい、などなど同じ事の繰り返し。7月に夫と行った時はいろいろ話してたのに食事が摂れるようになったけど話はしなくなっちゃったのかな(ーー;)多くを望んではいけないが・・・帰ってきたら涼しくなってた。明日から10月・・・いよいよ秋かな。プーも久々私の布団で待ってて(?)くれてる(*^_^*)===========================読書「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」
2004年09月30日
コメント(16)
明日は久々の休み。先週祝日で休みが無く16日に休んで以来だから疲れが出ないように過ごそうかとも思ったが・・・10月の休日には行楽~♪・・・かもしれないので明日は横浜の母に会いに行くことにした。新しい病院に移って・・・実家に近くて安心だし、とりあえず病状も安定しているし(良くなってはいないみたいだが(-_-;)私の見舞い回数も減らすつもり。月1回は行こうかな~・・・と。でも真冬は行けないかも。忙しい季節は自分の体調管理も大切だしこちらは天候も不安定なので。ということで、まずは明日!と思って新幹線切符もエクスプレス予約したのだが台風だな~(ーー;)雨が降るのはいいのだが新幹線が一定時間走らないって場合があるからなぁ。(7月に体験済み)そんな日にわざわざ、行かなくてもなぁ。だけどエクスプレス予約って変更は無料だけどキャンセルは有料だったんだよなぁ。・・・と1人であれこれ思い悩みつつ気象庁のサイトを見るとどうやら明日の早朝には、ここらへんには台風いないみたい(・・?私より早く関東地方に行くみたい(・・?これなら行けるかなぁ。テレビを見るとまだまだ九州あたり。隣の三重県はすでに豪雨の被害あり(@_@;)ホントに明日の朝、いなくなるかな~台風(・・?まだ迷っちゃう。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お風呂に入ってたら雨すご~く降ってきた。滋賀県あたりに台風いるらしい(・・?明日は台風一過の晴天になるかな?ちゃんと早起きして新幹線に乗らなければ(^^♪===========================読書「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」ようやく上巻終了。
2004年09月29日
コメント(12)
今日はプーを動物病院に連れて行くつもりだった。(つもりだった・・・過去形だから行けてない(-_-;)そもそもは暑くなりかけた頃からだったかも(・・?プー・・・もしかしてノミがいる(・・?いるだろう、きっといるよね、かゆそうだもんね。うちのプー、シャンプーはしない。前猫ミミがシャンプー大嫌いだったんでたぶん嫌いでしょうって、洗った事ない^^;(知らない人のために言っとくと別に短毛猫は洗わなくてもOKなのよ)ノミ取り櫛を何度か使ってみたけれどノミは1匹いるかいないかくらい。そんなんで、ほったらかしにしてた。だけど、やっぱ痒そうだし、かきすぎてカサブタみたいになってるし。今日こそは獣医さんに診てもらおうと思った。夫は「冬になればいなくなるから、いいよ」なんて言うが(ーー;)ところが今までのキャリーバッグを病気の捨て猫拾った知人にあげてしまったので、新しいのを買って今日初めて使用したところ出入り口のロックがしにくい。(アメリカ製の組み立て式のやつ、安かったけど失敗(-_-;)プーを入れてから、あれあれれっ・・・て、やってたらガシガシとすさまじい勢いで暴れるプー。かわいそうになって、解放しちゃった。とりあえずノミ取りの薬だけをもらいに行った。よく考えたら去年もこのパターンだったような。あれ?おととしかな?どっちにしても、薬だけでも問題なかったような。かゆいの治るといいな~プーちゃん♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・夜になって・・・あんなに嫌がっていたキャリーバッグに何故か入ろうとするプー。なんなの!?普段から、お部屋として使ってくれると良いのだけどね。=======================読書「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」
2004年09月28日
コメント(12)
前にも日記に書いたけど頬の筋肉を使って、口角をあげるってのを30秒くらいやると、顔の輪郭がスッキリするっていうの。大体洗面所で洗濯物を干しながらとか、やるようにしてた。(洗面所で干してからベランダに出すの)実際効果あるみたいだし♪それに加えて昨日からは・・・鏡を見ては笑顔(口角を上げる程度)・・・お客さんが来ては笑顔ってやってたら今日はもう鏡を見たら自然に同じ顔になってしまう(^_^.)笑う事は良いとは思うのだけどちょっと自分でも『変なオバサン』かな~と思ったり(^_^.)==========================読書「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」鑑賞「ちゅらさん3」
2004年09月27日
コメント(6)
昨日着てたTシャツに、ふっと手が触れたら妙な感触・・・うわっ、切れてら~(@_@;)ソウルワークの製品で綿100パーセントなのに1万円近くした気がする。モノはいいはず。だけどもう何年も着てるし、何度もジャバジャバ洗って寿命がきたんだね~。破けた箇所は脇付近で、着物柄のとこなんで生地も普通とちょっと違うかも。それとも何気なく私、かいたりしちゃってたか(^_^.)ここまで着たらもう、惜しげもなく捨てちゃおう!そろそろ衣類の入れ替えするのに今年こそ、着なかったり、伸びちゃったり、着心地の悪いものは処分だ~!って心に決めていたんだから。だけどなんだか、まだ惜しい気がした。思い出なんて、別に無いんだけどこのTシャツ着た写真なんて無かったよなぁ。評判は良かったんだけどなぁ。切れてから撮るのもなんだしなぁ。え~い!!!勢いをつけて、ゴミ箱に放り込んだ。もうこれで、スッキリさよなら。まだ他の衣類は捨ててないけどこの調子で今年は不要品を減らすぞ~!と決意を書いておかないと、なかなか出来ない私なのだ(-_-;)===========================読書「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」鑑賞「グータン」 「新撰組!」
2004年09月26日
コメント(20)
またまた夫がリビングの模様替えを始めた。ガラス扉付き棚2つを、こないだ寝室へ移動して家具が少ないすっきりリビングにしたいのかと思いきや、・・・某オークションにてデカイ棚を購入。入るのかい(・・?・・・心配したが組み立て式だそうで一安心。しかし組み立ては結構大変だったよ。私は何一つ手伝わないけどね。ほとんど出来かけた時に間違いに気づいたりして大汗かきながらの作業だった。そもそもこの家を建てる時壁一面の収納家具なんぞ、欲しいな~(^^♪って意見を述べたのだけど予算の都合で却下。お家完成後で引越し前に近所の人に部屋を見せたらしいんだが「収納少ないね」って言ってたってよ。(10年後くらいに私は言った人から聞いた)スペースはあるので家具を買う買う。その家具に収まらない物があふれる、あふれる。なんとかせねばな~と思いつつ(-_-;)私が心配なのは大地震があったらって事。心配するだけで対策はしてないんだが家具がいっぱいあるのって怖いっす(ーー;)========================読書「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」
2004年09月25日
コメント(16)

ヤングじゃない私の愛読書「ヤングユー」の10月号でコスメの魔法のあいかわももこさんが紹介していて気になった本がこれお金持ちになれるらしい本・・・しかも、愛されるなんて、素晴しい!まだ私は買ってないんだけど・・・よく見たら著者は私が読んだ若々しい人老ける人も書いてた佐藤富雄さんだったわ~。愛されて、お金と幸せを手に入れるためには自分で自分を魅力的と思ってればいいんだって(*^_^*)セルフイメージ(自己像)が重要だとか。それには自分をほめれば良いそうで・・・それが出来ない人は他人をほめてもいいんだって(^_^.)自律神経系は自分と他人の区別がついてないから。だそうです。私の場合プーをよくほめてる~。ほめるのが猫でもいいのかは不明だけど(^_^.)可愛い可愛いと言ってると何か脳内に良い物質が出てくるみたいに気分がとっても良いのだわ~。幸せを感じるひととき~(^^♪ところで、自慢じゃないけどここ3日間で3人の年上女性にほめられてしまった。2人は髪型について。もう1人は「とても40には見えないわ」ってね(^^♪「40じゃなくて44だよ」って言いました。やっぱほめられるのって嬉しい。・・・そうじゃなくて自分がほめなきゃだね~(^_^.)==========================読書「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」
2004年09月24日
コメント(4)
家族に「たいへんな事しちゃった」と言われたら普通あせらない(・・?「なにしたの!?」って私ならすぐに聞きたくなりそうなんだけど・・・夫はぜんぜんそうじゃない。私の言い方もいけないのかもしれないが。いかにも子供が親に怒られるのをおそれつつ打ち明けるみたいな言い方で「ゆうべ、たいへんな事しちゃった」と言ったとき夫は無言無視だった。相変わらず聞く耳持たずかい!?もう一度言ったとき「洗濯物でしょ?」・・・って^^;こないだ私の赤いTシャツを入れて洗ったら夫の白い衣類がピンクに染まったので^^;「ちがうよ~。ゆうべデジカメバッテリー充電器にビールをこぼしちゃったの。」と打ち明けたが「そう」お終い。こんな感じ。ま、いいんだけど、たいして、たいへんな事じゃないし。でも壊れたかもね、充電器(-_-;)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ところで最近よく蚊にさされる。真夏はそうでもなかったのに、なんなのお彼岸の蚊は!?二の腕首顔あたりに集中。今日は5箇所。昨日も一昨日もさされた。いまごろ液体ムヒ大活躍。早く秋になってくれぃ。===========================読書「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」鑑賞「ウォーターボーイズ2」
2004年09月23日
コメント(10)
夫が携帯電話を新しくした。壊れたわけでもないのに、もったいない~!と思ったが、今までのは5年くらい使ってるからま、いっか。今までの携帯・・・カメラは当然ついてないし画面は白黒。白黒っていうか黄緑色か。要は絵文字にも色がつかないタイプね。そんな画面もう忘れちゃってる人が多いのでは。「そろそろ新しくしようかな」と思って携帯電話ショップを兼業してる友人に言っちゃったもんだから話がとんとん拍子にすすんで最新(?)機種を買うことに。ポイントを使えば安くなるよって言われてたのにそれでも2万2000円(ーー;)私の買う時なんて、なるべく安いのって選んだのに(ーー;)だけど新しい機種はいいね~(*^_^*)カメラは202万画素だからデジカメ並みだし。動画だって撮れるし。メール作成してみたら文字入力も私のより簡単だし。携帯でピッと・・・あれこれ出来ちゃうみたいだし。しかし夫はいまだにメールをするつもりが無いらしい。私がテストで送ったメールも即削除!なんでよ~(ーー;)こんなに使いやすいのに、メールしないなんて。携帯いらないじゃん。「デジカメ持たなくていいからいいんだ」って。ふぅん・・・===========================読書「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」
2004年09月22日
コメント(4)
今日は義母73歳の誕生日。毎日薬飲んだり、たまにダウンしたりしつつも朝から晩まで仕事してくれてるので助かっている。バブルの頃はそろそろ引退か!?などと言ってた事もあったがやっぱり元気なうちは働け~という感じの我が家だ^^;誕生日プレゼントはかなり前から現金主義の我が家。以前は物をあげてたんだけどね。どうも現金のほうが喜ばれるみたい。8月の私の誕生日に義母は小さい熨斗袋に入れた現金をくれる。そして同額を9月私が義母にあげるのだ。利息はつかないが・・・そのまんま返すわけじゃないよ。とりあえず、出して、使って(今年の場合使途不明・・・食べちゃったかな^^;)・・・普段は違う袋に入れるんだけど今回袋が無かったんで義母にもらった袋に入れちゃった。毎年のことだから、金額だってわかってるだろうにとっても喜んでたな~(^^♪==========================読書「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」
2004年09月21日
コメント(12)
昨日見た番組血液型・星座ランキング仕事しながらだったんでところどころしか見てないんだけどこんなランキングだったのか~^^;自分のが極端に上位や下位にあるのって気になるけど当たってるのもあれば、ぜんぜん違うよお~(@_@;)って叫びたいのもある。まあ血液型なんて4種類なんだからランキングつけたってしれてるわね。ところで気になったのが番組の最後で発表した今日の運勢が一番良い星座&血液型。それこそ、特に信じちゃいなかったんだけどなんと乙女座が1位だったんだよね~。そしてB型までもが1位だったのには驚いた。そう言われると信じたいような♪朝から今日はいい日なのかな?なんて期待したりして。でも特に今のところいい事は無いな。嫌な事もたいして無いが。=========================読書「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」
2004年09月20日
コメント(18)
こないだ洋服を一緒に買いに行った友人。わりと体重や体型などを気にする人で私とはお互い「痩せた~太った~」などの話題で盛り上がる。彼女のが身長が1センチくらい低く体重は1キロくらい重いことが多かったのだがこないだ見たときは下半身がえらく引き締まっていた。やっぱりスポーツをしているからなんだろうなぁ。ゴルフが大好きで打ちっぱなしにもコースにも頻繁に通っているから。私のような運動しないダイエットとは体型が違ってくるのかも(ーー;)夏の間、椅子に腰掛けてる時間がとっても多かったのでよけいに下半身デブになった気がする。彼女に久々会って少し刺激を受けた。私も頑張らねば!ところで昨日の飲み会にて。同い年の人に「ジーパンってえらくない!?」って聞かれた。(えらい=きつい、しんどい、苦しい、の意味)「だって~・・・えらくなきゃ・・・」と言いつつ彼女を見てみるとウエストゴムスカート(@_@;)皆に非難されてた(^_^.)集まった四十女皆痩せたいと言う。それでも「もういいや!どうでも」と言い切る人も2名ほど。「それを言っちゃあ痩せないよ」と私。やっぱり意識の問題だよね~。そして今日うちに来たお客さん、私と同い年主婦。スタイルキープしてて今どきのファッションで素敵♪まだ小さい子供がいるから若いお母さんに刺激されるのか「若くいられていい」なんて、いつか言ってたがおしゃれ心が無けりゃ出来ない事だなぁと思った。もう少し私も意識した生活をしなくちゃ、だなぁ。体重減らすのが目下の課題だが食べるの減らすだけじゃいけないだろうなぁ(^_^.)(それすらやってないし)=========================鑑賞「グータン」 「新撰組!」 「NHKスペシャル老化に挑む(2)寿命はもっと延びる」
2004年09月19日
コメント(14)
今夜は飲み会。お店に行くんじゃなくてご近所のお宅にての1品持ち寄り飲み会で持っていくのは酒のつまみじゃなくてもOK。前回空腹で行っても、あまり食べ物が無かったのでとりあえず今夜は夕飯を食べてしまった。なんせ木曜日に不調だった私の内臓。金曜日はどうにか平気だったのでアルコールも試してみた。問題なかった。しかし今日は時々お腹が痛くなったりして。木曜日の箇所とは違う・・・神経性胃炎か?あと5分ほどで集合時刻だが私は仕事が終わってから遅れて行くと言ってある。もう30分ほど様子を見てから行くか行かないかを決める事にするかな。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・結局行っちゃった^^;あまりアルコール飲まなきゃいいや、つまみもいらないって思いつつ。ビール&発泡酒350mlを4本飲んでしまった^^;目の前にあると、つまみも食べてしまう^^;体調は悪くない・・・酔っ払ってるだけ^^;オークションの出品者にお返事しようとしてやめました。危険を感じた^^;以前同じ会でカラムーチョだった姐さんは今日も一瞬からんだけど「しつこい~!」と言ったら平気だった^^;あはは楽しかった♪もしかしたら次回は来月(・・?
2004年09月18日
コメント(11)
歯科へ行った。仕事や母の転院などで2回もキャンセルしたのでずいぶん久しぶりになっちゃった。歯茎もはれて、歯石もたまってるらしい。歯石取りは怖い。なるべく他の事を考えてリラックスしようとしても時々むちゃくちゃ痛いのでとてもじゃないけどリラックスできない。ふと思い出した。昨日美容院へ行ってシャンプーしてもらってるのと同じ体勢だな~。美容院でシャンプーしてもらうのって技術によるけれどたいていは気持ちいい。自分でやるより、ずーっと丁寧で最後の最後にマッサージしてくれるのも気持ちいい。極楽~って感じで眠っちゃう事すらある。それに対する歯石取り。どんなに丁寧にやさしくやってくれても地獄だ~。むちゃくちゃ痛い部分とそうでもない部分があって痛気持ちいい部分もあったりして・・・私ってマゾ(・・?なんて思ったりも(^_^.)昨日と今日どっちもキレイになるためには必要なコト。同じような椅子に腰掛けて寝そべってこんなにも違うとはなぁ(^_^.)===========================読書「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」
2004年09月17日
コメント(8)
今日は予定通り久々の美容院へ♪その後4ヶ月ぶりの友人と待ち合わせしてランチ&洋服ショッピング♪綺麗(?)になって美味しいフランス料理を満腹食べておしゃれな服も買って秋が楽しみ~(^^♪・・・楽しいひとときを過ごしたのに後半なんだか胃痛がしてきた。フランス料理は魚と野菜中心だったんだけど量がかなり多かったのよね。食べすぎか(-_-;)家に帰ってきたのが6時。昼を食べ終えたのが2時だったし胃も痛いし夕飯食べずにソファでごろごろしてた。2時間過ぎても痛いの治らないのに、とってもお腹がすいてきた。もうダメ。思わず作ったチキンラーメン。十何年ぶり(・・?これが想像以上に美味しかった~(*^_^*)ところが、やっぱり胃は痛い。以前胃下垂って言われたから、ここは胃じゃないかな(・・?我慢出来ずに薬飲んじゃった。そろそろ治るかなぁ。今夜はアルコール無しで寝るしかないな。==========================読書「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」
2004年09月16日
コメント(10)
7月の成果報酬のポイント11000点以上が私のもとに入ってきた!まあ!!!ビックリだよね~。そんな事ない?これって当たり前?ずっと楽天やっててアフィリエイト1箇所だけつけててまったくもってポイントがつかなかったから「アフィリエイトやる人の気がしれない」とひそかに思ってた^^;ところがたまたまテレビで見て「素晴らしい!」と思った商品を楽天で見つけてトップページに貼り付けてみたのが7月。売れる売れる売れてるぞ・・・(*^_^*)それで気をよくしてしまいアフィリエイトさんの仲間入り。しかし何の工夫も無い私のページだからかどんどん売り上げは激減。こんなにポイントつくのは、これが最後かもなぁ。毎月いっぱいポイントついてる人っているのかな?アフィリエイトもうかってる自慢話あったら誰か書き込んでください♪そうでない話ももちろんOKですよ(^^♪==========================読書「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」鑑賞「ウォーターボーイズ2」
2004年09月15日
コメント(16)
今日、落し物を拾ったので警察へ届けに行った。幼稚園にも通ってないような小さい頃母と一緒に交番へ何か届けたようなおぼろげな記憶があるのだが定かではない。よって、ひょっとしたら、これが初めての体験(^_^.)朝、店を開けようとしたらカードが落ちてたんだ。うちの店の床の上に。スーパーのポイントがたまるカードだと思うけどクレジット機能のついたやつだったからこりゃ大変と思ったわけ。届けたのは警察署。なんで交番じゃないのかというと最寄の警察が警察署だから。交番どこにあるかな(・・?住所氏名とか自分で書かされるのかと思ってたら違うのね。警察官というより事務のネエサンって感じの人が私に質問しながら記入する。そっか、警察ってそうなんだね。尋問じゃないけど、聞いて書くんだね。役所や銀行と違うんだね、と1人で納得。しかし発見場所が自営の店内だからって発見者の名前が代表者ってのが不思議だった。私が見つけたのに~・・・私の名前いらないらしい。ところで今までも店内に落し物はよくあった。大体は忘れ物。傘が多い。届けない。取りに来た人2人くらい。実は昨日も店の前で落し物を見つけた。しかしそれは、中に連絡先がわかるものがあったし直前に来たお客さんのものだな、って歴然だったんで。電話したらすぐ取りに来た。道でお金を拾った事はある。ラッキーと思っていただく。たいていが小銭だが・・・もしかしたら1万円まではいただくかもなぁ。財布ごとだったら届けるかなぁ。==========================読書「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」鑑賞「東京湾景」
2004年09月14日
コメント(8)
最近どうも本が読めない。読書した本を日記に書いているが実は読んだのは数ページ^^;2ページくらいの時すらある。以前ほど夢中になって読むことが出来ない~。眠くなっちゃうのだ。読書の秋、ならず・・・秋眠あかつきを覚えず、か。(んなコトワザ無いぞ)読書嫌いな人が、読むと眠くなるって言うけど難しい本読んでると、そんな事もあるよね。だけど、自分で読みたくて買った本でも、なのよね。気晴らしに開いてみた週刊誌でも眠くなる。ああ、もうダメ。眠いっ。だけど多分まだまだ起きてます~。なんだかんだ言っても12時すぎまで起きちゃってる。そして朝起きて化粧する時には顔にたいてい枕の跡が残っちゃってる。困った老化(?)現象~(ーー;)==========================読書「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」 「キッパリ!」鑑賞「奇跡の天才マジシャンセロ…超空間マジックベストセレクション」 「ちゅらさん3」
2004年09月13日
コメント(12)
2ヶ月以上美容院に行ってないため生え際の白髪がとっても目立つ。伸びた前髪が目にかからないようにすると余計に目立って嫌になる。他人は気にしてないだろうけど。7月のライブのDVDや写真を見た。あの時の楽しさがよみがえってくるのだが自分の姿に唖然としたり(ーー;)数日前からの微熱のせいもあると思いたいが疲れきった顔。だら~とした姿勢。他人は気にしてないだろうけど。それを見てて夫がよく「若いな~」って言う人が数名。私も「きれいだね~」って言う人が数名。いずれも年上の女性。そして「センスがいいね~」って言う人は(男性)おしゃれである。仕事の関係もあるだろうが、他のおじさんとは違う。そこで、ハタと今日考えた。この夏はおしゃれしなかったな~、と。甥と一緒に写真も撮ったが、この夏何回も着た服だ。変化無し!考え無し!やっぱりこれじゃ年相応に見えるよなぁ。若い若いと言われていい気になってたがどう見てもやっぱ40代にしか見えないよなぁ。それでいいんだろうけど・・・やだ!年はハッキリ言いたい・・・そして驚かれたい(^_^.)それには、やっぱり努力が必要なんだね~。(体重思いっきり増えてるし)とりあえず、今週の休みは美容院へ行ってそのあと友人と買い物に行く予定。おしゃれ心目覚めると、出費が不安だが(^_^.)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日日記に書く事が決まらなくて困ってたのだがお風呂上りに発泡酒でほろ酔いになってたらどうにか書く事ができた。サントリー「味わい秋生」っての。6.5パーセントはきくな~(^_^.)===========================読書「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」 「キッパリ!」鑑賞「グータン」 「新撰組!」
2004年09月12日
コメント(22)
今日の新聞に百瀬いづみさんが書いてたのだけど視覚記憶というのがあるらしい。家事をするのに、シーツをどのくらいの頻度で洗うとか、台布巾をたたんで置くか広げて置くか、など、育ってきた家庭で見た記憶で人は行動しているらしい。百瀬さんの場合は片付けが苦手な子供がある程度育った時、母親と同じ方法で整理整頓をしていたのだとか。ということで、家事の分担が無理でも家族が見てるとこでするほうが良いと書いてあった。そこで私が思い出したのが子供時代の私の育った環境。私は「お母さんはいつ掃除してるの?」と聞いたことがある。汚いわけではない。廊下などピカピカだった。母は大体5時起きで、家族が起きる前に掃除していたそうだ。という事は私はほとんどそれを見ていない。視覚記憶が無いのである。あ~だから、掃除苦手女に育ったんだ(^_^.)などと、思ってしまった。やらない女の単なる言い訳(・・?===========================読書「キッパリ!」
2004年09月11日
コメント(18)
8泊9日の日程を終え、甥は帰っていった。私から見ると睡眠とギター三昧の日々(^_^.)労働奉仕は窓ガラス磨きと洗車3台。2台の車をたくさん運転出来たのが嬉しそうだった。会話もいっぱいした。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ところで昨日の自動車免許更新の時の出来事。視力検査も写真撮影も終え2階の講習会場に上がっていった時のこと。免許証と引換えにする番号札を各自もらっていた。講習会場では、番号札に関係なく座っていいような事を説明は受けていた。確かに。しかし、会場にいた講師は「番号順に座って」と言った。私は2番目だったので1番の隣に座り写真撮影を終えた人から次々と部屋に入ってきては番号札と同じ番号の席についていた。ところが10番くらいのオバチャンがなぜか同じ列の真ん中へんに腰掛けた(@_@;)オバチャンの番号は私のすぐ後ろのはず。当然、そこだけずっと空席。オバチャンが座った席の番号札の人がきて「違ってませんか?」とたずねてる。「番号順じゃなくて、いいんですよ。」とオバチャン。「あ、そうなんですか。」と納得する人。だけど次々と「違ってませんか?」「いいんですって」の会話が繰り返され・・・そのうち「1個ずつずれてるわ!」「1階にいた子連れの人かしら?」などと友人らしき人同士が大声で話している。それに対して講師の人は「番号順じゃなくてもいいですよ」とは言ったが例のオバチャンはぜんぜん気づいていない。自分が原因であとの人達が???って感じになってることを。全員が揃うまで始まらない講習前のビデオをオバチャンしっかり見つめてる。もう席のことは興味なし。当然よね、自分は間違ってないし、他人には興味ないんだもん。そして講習が始まったら、講師の人の話にうんうんと、うなずいてる~。うーん・・・いかにもなオバチャンだぁ(^_^.)オバタリアンらしい・・・というのか自己中な人だなぁと思ってしまった。しかし、その人について、これだけ注目してる私も私だなぁ。楽天日記書くようになってますます人物観察が好きになってしまったか。日記に書こうってタイトルまで思いついたあと乙女座の性格について書いてあったを見つけたので読んでみた。「乙女座の得意技は、鋭い観察力とクールな分析能力。これは相手の美点をはじめ欠点までも、比較的短い時間で把握する能力に秀でている事を意味します。」だって。当たってるかな(・・?最近分析に関しては自信ないのだが(^_^.)========================読書「キッパリ!」鑑賞「人間の証明」
2004年09月10日
コメント(6)
今日はお休みだったので夫と甥と3人で朝から出かけた。まずは私の免許の書き換え。休みの日に行けばいいやと思いつつ、どんどん行ける日が無くなっていくので今日はどうしても行きたかった。(今は誕生日の前後2ヶ月の月~木まで行けて便利よね)10時半に終了してドライブに行くために予備調査。どこに行くか決めてなかったので家で調べられなかったの。本屋で下調べと思ったがまた本を買ってしまった。目的地はトヨタ博物館・・・甥は小さい時から車好きだったので幼児の頃連れて行こうとしていたのだが。今になって行って良かったみたい。ピカピカの大昔の車を見るのは案外楽しい。甥は感動していたかな。ミュージアムレストランで昼食を食べてから次の目的地へ。香嵐渓。ここは去年の7月ann-zuちゃんと初のオフ会の時、連れて行ってもらったところ。夫は足助町の古い町並みだけ見ればいいや、なんて言ってたが、足助に行って香嵐渓に行かないなんて!って思って連れて行った。水がきれいな川で鮎つりをしてる人がいっぱいいて、夫は釣りしたくなったみたい。行って良かったと思うよ。名神高速道路の他、猿投グリーンロードを甥の運転でドライブ。特にグリーンロードはすいていて、自然いっぱい緑に囲まれた道で運転していても気持ち良かったようだ。夜、先日会いそこねた友人と4人でイタ飯居酒屋でご飯。満腹になって帰宅。約12時間のお出かけだった(^_^.)
2004年09月09日
コメント(10)
甥が来ている間、たった一人の叔母さんとしては手料理でもてなしたい気持ちもないではないが。・・・・めったに来ないのだからって「美味しいものを食べに連れて行ってあげたい」という気持ちのほうが強い。ま、私が楽できるには違いないけど^^;これまでは、こんな夕飯。日曜日・・・(義母が寝込んだため仕事終了後)回転寿司。月曜日・・・焼肉。火曜日・・・(台風で出かけるのは危険だと思ったので家で)カレーライスとサラダ。水曜日・・・(夏には絶対!)鮎フルコース。あ~お腹いっぱい。食後に水をいっぱい飲んでるせいもあるけど今夜食べた鮎のフルコースは例年以上に満足度が高かった。義母おススメの店に初めて行ったのだがメニューに『7品3150円』と書いてあり1品めの突き出しと7品めの鮎雑炊をのぞけば「鮎が5匹か~」と思い込んでいた。ところがどっこい・・・突き出し・・・小鮎?の佃煮2品め・・・・子持ち鮎の赤煮(でかいっ!)3品め・・・・鮎の塩焼き2匹4品め・・・・鮎のフライ2匹5品め・・・・鮎の魚田 2匹6品め・・・・鮎の刺身(食べ終わる頃まで頭ピクピクしてた^^;)7品め・・・・鮎雑炊つまり、まともに8匹食べたって事よね~。それで3150円!それに美味しい!今度から絶対毎回ここの店に決めた!と言いつつ、多分来年だろうな~・・・次に行くのは。川沿いのかなり田舎にある店なんで(市だけど)帰りは真っ暗になってしまい私は運転したくないような道。でも駐車場で満天の星空を見ることが出来た。甥も久しぶりに星見たって♪綺麗だ~!明日は日曜日に会いそこねた友人とイタリア料理を食べに行く予定。========================読書「キッパリ!」鑑賞「ウォーターボーイズ2」
2004年09月08日
コメント(14)
昨日兄からタイトル『AB型』のメール。ん?なんだろ?疑問に思いつつ開いてみると母の血液型を調べたらAB型だったとのこと。80年も生きてきて本人もA型だって信じていて一度たりとも疑った事無かったのに~(@_@;)こんな事があるんだね~。そういえば自分の血液型っていつ知ったんだろう。甥の場合ずっと知らなくて高校生になってから献血をして調べてもらったのでハッキリしているが。私だって、誰だって、調べてもらった記憶が無い人が多いんじゃないだろうか。ちなみに義母にこの話をしたところやはり自分の血液型を知ったのが、いつだかわからないって。血液型性格診断ってのも結構当たると思ってたけど雑誌ananなどで見た両親の血液型によって、同じ血液型でもぜんぜん違うってのかなり信じてたんだよね。特に母親の影響を受けやすいとかで私はB型の中でもA型の母の影響が強いのね~って納得してた。それなのに・・・ぜんぜん違ってたわけね(^_^.)それに自分の血液型だって、どうなのか、わかんない。友人いわく「あんたは間違いなくB型!」とのことだが。血液型サイトで血液型を当てるというテストをやってみたところB型の可能性0パーセントだって(@_@;)当たらない事もあります、って書いてあったけどね(^_^.)B型って自分勝手だって責められるけど私自身は結構好き。B型の人はそういう人が多いと思う。それなのにもしも私がAB型だったら!?A型ってのは無いと思うけど・・・いや~わかんないぞ^^;==========================読書「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」 「キッパリ!」鑑賞「東京湾景」
2004年09月07日
コメント(14)
昨夜の7時7分と11時55分の地震すごかった~(ーー;)横揺れでゆらゆらと・・・比較的頑丈な我が家でも大きく感じたので相当すごい?と思ったら2回とも震度4だって。横浜に住んでた頃は比較的頻繁に地震があったけれどこっちにきてからは年に1回もあるかないかという状態。あってもグラッ!って一瞬で震度1か2というのがほとんど。阪神大震災の時は眠りから覚めるくらい感じたけどそれ以来大きいのは今回が初めて。どこかに逃げなきゃ!隠れなきゃ!という感じでもなくボーっとキャーっと立ちつくしてた(^_^.)地震は終わりがわからないのが怖い!昨日のようなのはどんどん大きくなったらどうしようって恐怖感。思わず「早く終わって~」と叫んでしまった。皆さんはどんな地震対策してますか?ちょっとだけ(お菓子ティッシュ生理用品タオル程度)対策してたときもあったけど(足りないしね)今はぜんぜんっ・・・これじゃいけないなぁと思いつつ。ところで先月素敵なインテリアの温泉に行ってからまたまた部屋の模様替えにもえてる夫。私の許可なく(まあ勝手にやるから許可はいらないね)居間にあったガラス扉のついた棚2つを寝室へ移動。居間はスッキリ広くなったけど寝室はますます家具だらけ。タンス大小2つ鏡台空気清浄機ベッド2つテレビ台用テーブル+液晶テレビ衣類をハンガーでたくさんかけてるやつ室内物干し使ってないミシンシーツやタオルケットを入れてる行李のような箱2つそれに新しく入れた棚2つ。多すぎる~・・・大地震がきたら助かりそうもない(ーー;)それならそれで、あっというまに死にたい。もしも、そんな時がきて、家具につぶされて即死したら「良かったね」と思ってください(ーー;)でもやっぱり無いほうがいいなぁ地震!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・66666番を踏んでくれたのは超常連さんのtsuntyanさんでした。ありがとうございます!ご本人希望の『おいしいたくわん』を送らせていただきます(^_^.)==========================読書「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」9月1日に到着して、ようやく着手。
2004年09月06日
コメント(20)
今日は友人と甥と3人でランチしようかと言ってたのだが朝から義母が「頭がふらつく」と仕事不能。したがって私は外出不可となった。ドタキャンだ~(ーー;)友人に電話連絡せねばと思っても忙しくてかけられずにいると・・・トイレに入ってる時に電話が鳴った。夫「Mさんから電話きたよ」私「かけようと思ってたんだ」・・・折り返しかけるが、一向に出ず。また接客をずっとしていて私「Mさんになんて言った?」夫「折り返し電話しますって言ったよ」・・・またかけてみるが、通じず。昼の時間が近づいてきたので早く行けないって知らせなくちゃとあせる。(ちなみに時間場所は決めてなかったので連絡がつかないうちには出かけないと思うが・・・彼女は携帯電話を持っていない)ようやく電話が通じた時(電話線がはずれてたとか^^;)彼女は「お母さん大丈夫?」って。「ん?義母のこと知ってるの?」私は彼女が出かけるつもりになってると思いあせっていたのになんと夫が「おふくろが寝込んだので今日は行けないかも」と最初の電話で話したんだって。なんでそれを私に言わない(・・?夫に聞いてみると「そこまで言わなきゃいけないのか!?」と憮然とした態度。当たり前でしょ~。こっちは彼女が行く気になってるだろうと早く行けない事を連絡しなくてはと思ってたのに。「なんでも言わなきゃいけないのか!?」ってなんでも言わなくてもいいけど今回の事は必要な連絡事項でしょ。反論しないで「あ、忘れてた、ごめん」とか素直に言ってくれればそれで終わったのにさ~。「言わなきゃいけないの?」って言うから「当たり前じゃん」ってケンカになってしまうのだ。夫は口数が少ないのか?いや想像力が足りないんだと思う。それを言わないでいたら相手が困るのではないか・・・なんて事、想像もしないんだろね~(ーー;)まあ今日の場合たいして困らなかったけど。そんな事考える私は逆に想像力ありすぎか^^;・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・次回キリプレ予定66666番まであと120です。常連さん限定ですが何か粗品を送りたいと思ってます。ぜひぜひ狙ってください!===========================鑑賞「新撰組!」
2004年09月05日
コメント(18)
我が家は通常二人暮らし。両親と二世帯同居だけど食事は別々なんで。私はそもそも料理が苦手だ。冷蔵庫にあるものを使って毎日なんとか食べていってるけれど誰にでも「どうぞ食べて!」とご馳走できるほどの自信作というのは無い。一応健康に気遣って、あれこれ調理しているが要はシンプルなものが多い。ハタチの甥に何を食べさせたら良いか迷うところだがもうなんでも食べるので(シソ以外は)普段と変わらない食卓だ。じゃっかん品数が多いか。朝食は寝てるので不要。昼食は我々夫婦と同じお弁当420円おかずたっぷり弁当。夕食は私の手作り+買ってきたもの。そんな食卓で甥が「うまい!」と絶賛するものが昨日今日と2点あった。たくわんと冷奴。そう・・・私が作ったものではない^^;しかし・・・私が選んで買ったものを喜んで食べてもらえるのはそれなりに嬉しいもんだ。明日は昼食か夕食どっちか甥の小さい頃から何度か会ってる友人と食事をしに行く。あさってからも、せっかくなんで美味しい店などにお連れしようかと^^;===========================鑑賞「ウォーターボーイズ2」 「グータン」
2004年09月04日
コメント(6)
日記のカテゴリあまり納得いってないのだが『今日のわたし』」の分類で滞在中ハタチの甥についても書いてしまおう。運転大好きな彼は当然自動車が好きなのだそう。自分の車(父親名義)に愛着があるし昨日初めて運転した私の車もとっても気に入ってくれた様子。私もやって欲しいな~とひそかに思ってた洗車を今日、夫から依頼され(お客さんとはいえ逆らえない立場だし)快く引き受けて2台洗ってくれた。こんな時A型だからかそれとも単に自動車好きだからか丁寧である。あ~助かる。私なんて今の車惚れちゃってるんだけど洗車は嫌い^^;だけど明日からしばらく天気悪そうだなぁ。やっぱり洗車をすると雨って多いのかなぁ(ーー;)==========================鑑賞「人間の証明」
2004年09月03日
コメント(12)
1日予定通り出発。途中8分と5分の信号待ちの箇所あり(ーー;)パーキングで1人何度も切り返し^^;出発から1時間で新幹線の切符を手にする。発車時刻まで15分・・・これくらいのペースが良い(^_^.)横浜駅で甥と待ち合わせ。ありそうで無かった時間帯と場所の待ち合わせにうまいステーキ屋に連れてってやる。ランチタイムだが予算は1人3500円くらいか?と計算していたが2人で4800円しなかった。「ぜんぜんっ、(ファミレスのとは)柔らかさが違う!」とは甥の弁。叔母さん、食べさせた甲斐があった(^^♪その後病院へ母を迎えにいく。退院と誤解されては困るなあと思いつつ・・・看護婦さんたちいわく「お引越しよ~」なるほど~・・・転院というと退院と間違えやすいから引越しというのは良いな。久々の車椅子タクシーでは「まだ?」と何度もたずねる母。無表情だったけど、ドライブ楽しくなかったかな。新しい病院は個人経営のこじんまりしたところ。これまでの大きい病院と違って設備は古いがアットホームな印象ではある。まだ慣れないようだが、いつかは気に入ってくれるといいな。母の夕飯までつきあって別れ夜は友人に会いに再び横浜駅へ。そしてまた同じ横浜ルミネの同じ階に行ってしまった。横浜なのに京料理風の居酒屋へ。夜の10時近くにシメで銀シャリ注文。うーん、また体重戻ったかな(・・?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2日午前、時間があったんで友人と久々電話で会話。最近めっきりメールばっかりだったけどやっぱ、おしゃべりは楽しいな♪今度の病院は面会時間が2時~7時と決まってるんでそれまで暇。近所の友と豆腐料理屋でランチ。面会時間になり母に会いに行く。なんか最近会話が少なめの母なのだ。トイレばかり行きたがる。歩いて行ける(付き添い看護婦さん2名)のは嬉しいが。今夜は夕飯ちゃんとオカズも食べたかな(・・?夕方発の新幹線いつもだったら眠っちゃうのだが甥と二人、結局ずっとおしゃべりしてた(^_^.)早く着いた気したな~。
2004年09月02日
コメント(10)
結婚して、この地に暮らし始めてから今日は初めての経験をする。新幹線駅まで1人で運転して行くのだ。な~んだ?そんな事って?母の見舞いで頻繁に新幹線に乗るようになり4月16日書いたように堤防道路を運転できるようになった。しかし、いつも定休日に行くものだから助手席には夫。1人で走った事は無かったんだ(^_^.)それなのに今日は駐車場に車を預けて泊まりで行く。結婚20年で初めてなのだ~。だから何?って感じ・・・確かに、滞りなく問題なく走って止める事が出来るだろう。だけど、初体験というものは、なんとなく、ドキドキワクワクするもんだ。ということで、40分で行ける道をまたまた1時間15分前には家を出る予定。いや、早起きして準備が整えば、もっと早く出ちゃおうかな。あまり早いのも通勤の車で混むような気もするが。じゃあ、帰りも初体験だね、って思うでしょ。普段は夫に迎えに来てもらってるからね。ところが、どっこい、帰りは運転しないの。横浜から甥が一緒にきて、運転する予定なんだ。ということで、私の夜の堤防道路運転デビューはもう少し先になりそう。(ありえないかも?)あと、天気も良さそうだから、思い切って行くんだ。雨天の堤防運転デビューも無さそう。あ~それにしても1泊2日の荷物が重い(ーー;)
2004年09月01日
コメント(14)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


