全31件 (31件中 1-31件目)
1
私は日記を何度か更新する事が多い。そうすると、そのたびに訪問してくれる足跡がある。見にいってみるとアフィリエイトさんである事が多いと以前書いたけどそれだけじゃなかったみたい。自動巡回さんだったみたい。カウンターの数が億単位になってるという驚きのサイトだった。そういう人が突然来なくなった。楽天に削除されてしまう事があるらしいけどそうなのかな?純粋に私のホームページを見てくれて書き込んでくれる人が一番嬉しいんだけど、毎日見てた名前が消えちゃったのもちょっぴりさびしいような^^;======================読書「アタゴオルは猫の森」6巻7巻 「神秘の短剣」
2004年07月31日
コメント(22)
今月は口内炎が治らなかったり微熱が続いたりしてちょっぴり自分の健康について不安な気持ちになる事が多かった。それでも健康診断で血液・尿検査&心電図の結果は例年と同じく異常なし!先生またビックリ!でも、もしかしたら、やっぱり、ビタミン何か不足してる?という気持ちが頭の中をよぎっていた。(ミネラルは足りてる気がしてるんだけどね)数ヶ月ぶりに買い物に行ったドラッグY。行ったついでに気になってるサプリメントを探してみた。気になってるのはコエンザイムQ10。最近いろんな記事を目にして気になって、楽天でも探したんだけどどれにしようか迷って買えなかった。とりあえず試してみっか、と、安いのを買い物カゴに入れた。ついでにマルチビタミンを買おうかいやいや、CかEだけで充分だ、などと迷った結果、ビタミンはやめた。コンタクト用品生理用品歯磨き用品などの商品をカゴに入れもう一度サプリメントコーナーに戻った私。さっきカゴに入れた商品を棚に戻しもう一度熟考。・・・そこへ「何か気になってる事があるんですか?」女性に声をかけられた。う~ん・・・気になってる症状は今はないけど「これ、どうかな~と思って」と言ってみると商品の説明をしてくれる。さっき買おうとしたモノじゃなくて実は気になってた高い方2つがやっぱりおススメらしい。この人誰?・・・と思ったら【店長】の名札。その人は2つとも摂ってたけどやめたら調子悪いとか?コエンザイムQ10の入ったサプリで美白など肌に良さそうなのを買うことにしちゃった。店長さんが珍しく女性でしかもなかなか綺麗な40代って感じだったからつい(^_^.)果たして本当に効果はあるのか!?健康食品って薬じゃないから効果があるってのは言っちゃいけないらしいけど老化予防に努力してる人達はたいてい摂取してるようなんだよね。(以前日記にも書いた本にそうありました)今までもビタミン飲んでた時期もあってそれほど良いか悪いかっての実感できた事少なかったんだけど。今度のはどうかな~?とりあえず1ヶ月続けてみましょ。私も店長のようについ、買いたくなる店員にならなくては!って、この年で言うのもなんだけど(^_^.)=========================読書「神秘の短剣」鑑賞「人間の証明」
2004年07月30日
コメント(8)
今日は横浜へ。どしゃぶりを何度か目の当たりにしたのだが微妙な時間差で室内にいる時のみ降られ私が外にいる時はやんでた。やっぱ晴れ女~(*^^)vって思っていいの?世の中に大勢いるだろうね、こんな人。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6月10日以来久々に母の食事時に行く事が出来た。前回は箸は器用に使うものの口に入れた食べ物をすぐティッシュに出してしまう母だった。そんなんだから鼻からチューブで栄養補給がやめられなくて手をしばられたりする痛くて不快な状態が続いてたんだ。ところが最近聞くとこによると・・・昼夕食ともに「ちゃんと食べてますよ」とのこと。ホントに~?自分の目で見たかったしついててあげて食欲が増せばいいのにって思った。おかずは細かく切ってあるものだけど1種類を除いて全部食べた。6月に比べたらかなりの進歩だ。おかげで嫌な鼻チューブも無し!車椅子で散歩したい、と言ってみたりベッドに寝る、と言ってみたり。それが何度もで・・・かなりの気まぐれ。兄が「気まぐれですね」と言うと母「病気だもん」看護婦さんに連れて行ってもらうトイレにも同行した。なかなか・・・ちゃんと出来ている。進歩してる~。同室の患者さんと初めて話したのだがその人は右に麻痺があるため手足異常なしの母のこと「すぐに退院できますよ」と言ってくれる。それが、案外、そうでも無いんですよ~・・・とは言えなかったが^^;要介護5の母なのだ。
2004年07月29日
コメント(8)
こないだテレビで見た生ゴミの臭い匂いを即解消する方法。ようやく試してみた・・・やっぱりいいみたい!ゴボウをあく抜きした水を利用。霧吹きに入れてシュッシュするだけ。冷蔵庫に入れて5日間くらいは使えるらしい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・明日は久々横浜の母に会いに行く。留守番の夫は私の友人に誘われて久々のゴルフ。台風の影響なのか明日の横浜は雨模様。予想最高気温がなんと28度!そしてゴルフ場あたりは38度!すごい差だ~~~(@_@;)=========================読書「ドクター・ヘリオットの猫物語」鑑賞「ウォーターボーイズ2」
2004年07月28日
コメント(10)
25年来の友人 から7月10日のDVD&写真と一緒に約1ヶ月早い バースデープレゼント をもらった(^^♪年をとるのは少しでも遅くしたい気分だけどプレゼントは早くても遅くても嬉しいもんだな~。いつでも、一年中、受け付けてます♪このプレゼントを買ったお店は猫三昧なんでも、素敵な猫グッズ満載なようで・・・私のことも連れて行きたいって言ってくれてる。猫ちゃんもいっぱい飼ってるみたい。いつか機会があったら行きたいなぁ=^_^=ところでコンサートのDVDをようやく見ることができてあの日の喜びがよみがえった。昼はパソコン、夜は100インチ(?)スクリーン&スピーカーで当日に近い感覚で楽しんだ。普段見られない自分の姿・・・恥ずかしいけど、案外面白い。現場では知りえなかった事実なども見ることが出来て面白い。そんなこんなで日記を書くのが遅くなっちゃった。明日もまた見ようっと。=======================鑑賞「東京湾景」
2004年07月27日
コメント(8)
今日久々に新たな勧誘電話がかかった。以前にも似たような会社があったがおうちクリーニングの勧誘だ。「まだ設立1年ほどなのでダスキンさんのように知られてないので仕事ぶりを見てもらうために4箇所500円でクリーニングします。」とのこと!?「信用第一なので何かを売りつけることはありません。」とのこと!?だが、やっぱり勧誘電話は信用出来ない。「主人が嫌いなので・・・お願いする時はこちらから連絡します。」と言ったら、すんなりあきらめてくれた。(連絡先は言わなかったよ)その内容を夫に話すとき「1万円払ってもいいから綺麗にしてください、って言いたかった」と言ったら「言うなよ」と言われたが^^;実は本音・・・。換気扇や水周りなど一度ぜひプロの手で綺麗にして欲しいな~と常々義母と話してる。毎年頼まなくたっていいんだ。新築で住み始めて徐々に汚れていきここまでなってしまい我慢してきたんだから・・・12年に一度でもいいんだ。でも夫は自分でやればいいじゃん・・・って考えだから。ズボラ主婦の私の能力では完璧に綺麗にするのは到底無理ってわかってるくせに~。自分の身に着けるものなどでは夫に相談無しで買い物バンバンしてるけど冷蔵庫購入と同じく他人を家に入れる可能性があるものは許可を得ないとダメなのよ~。うーん。=========================鑑賞「12人の優しい日本人」
2004年07月26日
コメント(10)
暑~い土日・・・皆さんどこかへお出かけかな?私はいつものように仕事中・・・でも今日は従業員は休みなのでいつもついてるエアコンがついてない^^;時々店へ行けば涼めるけど。2階で休憩時間が長い夫ももったいないと思ってるのかエアコン我慢でどんどん薄着になってゆく。そんな時プーはどうしてるのかというと今日は午後中、義母の部屋のアイロン&書道用?机の上に置いてある薄っぺらい箱の上で伸びてる~=^_^=近くに置いたエプロンなどに抜け毛飛びまくり。その部屋も決して涼しいとは思えないけど窓から風が入ると気持ちいい。猫はエアコンで涼しくなった部屋好きじゃないみたい(・・?暑い日中どこかで眠ってると思われるのだが人目につくエアコンの入った部屋にはいない。自然な涼しさを見つけてるんだろうね。夜になると裏の公園へ外出。不思議なのは最近のプーの態度。道行く人(めったにいないが)になついてるそうだ。人前で地面にゴロンしてなでられて喉ゴロゴロだとか(@_@;)たまたま猫好きさんだったからだと思うが以前は人が近づくと逃げてたのに信じられない態度だ。そして夜中か明け方か朝に帰ってきてゴハンを食べて、どこかで寝る、の繰り返し。帰ってきたときに会わないと丸一日会えないときもある。かろうじてキャットフードが無くなってるので元気なのを確認出来るのだが。昨日は朝会えたので久々ノミ取り櫛で毛をすいてみた。1匹発見(ーー;)やっぱり~。食欲はあるので心配してないが夏痩せしちゃってるプー。痒いせいもあるんだと思う。動物病院に連れて行こうにもなかなか家にいないしなぁ。薬だけもらってこよっかな。========================読書「ドクター・ヘリオットの猫物語」鑑賞「新撰組!」
2004年07月25日
コメント(10)
自他共に認める(・・?ズボラ主婦の私だが健康&節約を人生のモットーとしてるため(・・?体にいい素材(野菜など)を無駄なく調理して食べるぞ~!・・・という気持ちだけは持っている。しかしそこは面倒くさがり・・・シンプルな調理でワンパターンになりがち。やる気をだして料理本をあれこれ買っても素材や調味料が多いのは敬遠・・・たとえ作っても案外美味しくなくて二度と作らないパターンも多く、料理本を見なくなってしまい結果ワンパターンという堂々巡りだったりする。最近テレビや雑誌でもよく見るこの人の料理・・・真似して何回か作った事もあるのだがたいていは美味しかったし何より簡単なのがいい。で、本屋さんで見つけて買ってしまった おくぞの流簡単激早たっぷり野菜おかず229 おくぞの流簡単激早ヘルシー野菜おかず271迷いに迷って一度に二冊購入・・・野菜料理ばかり500種類。冷蔵庫にある野菜を利用して短時間にできるものばかり。しかも美味しい♪野菜料理だけじゃなく乾物(ひじき、切り干し大根)の料理もある。いつも食べてるひじきご飯のひじきを少なめにして、梅干を入れて炊いたらさっぱりして、最高に美味しかった。今の時期に梅干入りは余計いいしね。これで私も堂々とズボラーを名乗れるわ(^^♪
2004年07月24日
コメント(4)
今までも未承諾広告とかいうメールは何度も届いてた。しかし今朝見たメールはなにかがおかしい。タイトルは「お知らせ」で送信も受信も私のアドレスになっている。どうも漢方薬をすすめてるようなのだがメールに書いてあるサイトに行ってたまるか(ーー;)プロパティで見てみると自分以外のアドレスが2つくらいあるのだがYahoo アドレスとocnが書いてある。迷惑メールについてのサイトを見るとそこに出てるアドレスの人が送ってるかどうかも、わからないみたい(・・?私のアドレスを使って我が家だけに届いてるのならたいして問題にならないけどよそへも届いてたら困るよ。私が悪者になってしまう。こういうメールを阻止するにはどうしたら良いのでしょう???・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どうも今日は今までより暑い気がする。たぶん関東地方でこのところ異常に暑かったのが今日あたりからそうでもなくなって、こっちが平年並みに暑くなったのだろう。きっとね。最高気温のサイトを見に行ったら昨日ランクインしてたわ。その時間帯映画館で冷え冷えしてたので今日の方が暑い気がするけど今日はランクインしていないわ。========================読書「くちびる美人ダイエット」鑑賞「人間の証明」
2004年07月23日
コメント(13)
従弟夫婦の家で初めて飲んできた。14歳年下の新婚奥さんと、わりと意見があうようで(夫がA型で従兄弟同士で似てるからだろうか)徒歩1分という家の近さもあってへっちゃらで飲みまくって酔っ払ってしまった(^_^.)このままお風呂に入ると危険な気がするなぁ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・上を書いた後耐え切れずにソファで仮眠。1時間ほどしてプーの「ただいまミャ~」で起こされお風呂に入って寝たのは3時ちょい前。珍しくエアコンを切って窓を開けて寝たのだけど(涼しかった)国道沿いの我が家、車の音に何度も目覚めて5時間寝てないだろな~。今日も暑くなりそうだ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・涼みがてら映画館へ。「69」見るつもりだったがちょうどよい時間帯のが無くてデイ・アフター・トゥモローを鑑賞。イヤだな、こんな事・・・現実に起きたら。==========================読書「くちびる美人ダイエット」
2004年07月22日
コメント(14)
昨日今日と関東地方すごい気温だね。「日本で一番暑いとこどこだ?」昔々、母、何度も言った。「山形でしょ」「そう」山形県出身の母の自慢のようだった(^_^.)私が岐阜県に住んでから毎年必ずといっていいほど気温が体温を超える暑さが続く。それを言うとたいてい横浜に住む家族や友人たちはビックリする。自慢してたわけじゃないけど35度いかないで暑い暑いっていうのは甘いわよって感じで私は話してた気がする。しかし昨日今日の関東地方の暑さには負けた。都会などはヒートアイランド現象で39度どころの体感温度じゃないのだろう。熱中症に気をつけてね。ニュースによるとまだ日本一の最高気温は1933年山形の40.8度だって!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本日これから新婚家庭訪問に行ってきます♪=========================鑑賞「ウォーターボーイズ2」
2004年07月21日
コメント(8)
昨夜「もとドル」の若返り法で見たのだけどやっぱり加齢と共に顔の筋肉がおとろえて下がっていくらしい。大きかった目も、まぶたが下がって小さくなったり、頬がぼてっとして太って見えるし口角が下がると老けた印象だよね。(年とともに鼻も大きくなるとはビックリだったが)かなり前の日記にも顔の筋肉も鍛えよう!と書いた覚えはあるが実践はすっかり忘れていた。このままではいけないのでは(・・?ちらり、よぎったのは、10日のステージに上がった時。歌ってる最中のみならずバックバンドの準備が整う待ち時間シンガーズは笑顔で・・・と決まってる。大昔の現役時代ほどのニコニコ笑いは無理として口角を上げとこ・・・と思ったのだが頬の辺りがひきつる感じ。いかに使ってないかってのを感じた。昨夜テレビで見たのは頬の筋肉を使って口角を上げ30秒。これが案外きついが、何回かやるうちに慣れてきた。(何回やってもいいのか?)しばらくして洗面所の鏡を見て「あれ?顔痩せたみたい」なんで?と一瞬忘れてたけど、早速効果があったのね。続けよう~っと。=========================読書「ドクター・ヘリオットの猫物語」鑑賞「東京湾景」
2004年07月20日
コメント(12)
新ドラマ「逃亡者」楽しみにしてて録画したのだけど何故か途中で見るのをやめてしまった。なんだか悲しい気がして耐えられなくって。そもそも最近は殺人事件のドラマは苦手。「人間の証明」は見てるけど。悲しい話じゃなくて感動したり共感したりで涙が出てくるのは良いのだけどハラハラドキドキするのに耐えられないのかも。やっぱ年かな(-_-;)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・夜・・・夫の後輩が訪問中。MDダビングをし終わって・・・DVDを見ようとしたら音は出るのだが画面が出てこない。壊れたか?なんか抜けてるのか?かれこれ15分以上すったもんだ・・・やれやれ状態。私はお風呂にも入れず日記も書いてしまったしPC前で退屈中(ーー;)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・夫の後輩が帰ってからDVD直りました・・・やっぱり接触悪かっただけ。ミーシャライブを大画面で見て久々歌って気分良し。夫は今ボストンライブを見てます。==========================鑑賞「伝説のロックスター・クイーン特集」
2004年07月19日
コメント(16)
今日は午前中やけに忙しかった。土日が忙しいのかと思えばそうとは限らない。先週夫婦で留守してた時は超~暇!だったらしい。遊びに行ってる側はそのほうが気が楽。で、今日、その忙しい時に私は1回爆発を起こした。仕事上の事でパートさんの間違いを発見。本人いないけどいる人に訴えずにいられない。その時は血圧が上がってるかもって思った。普段は高くないけど。ストレスは体によくないと思った。午後、比較的暇だったけどなんとなくだるくて熱を計ったが平熱。夕飯のしたくを「なんでこんなに疲れるの~」と思いながら始めたが、ほぼ作り終えた頃「体調いいな~」と感じた。なんなんだ!?わからんっ(^_^.)でもまあ日記書く時点で元気だから良い1日だったのかな。さあ、お風呂で本読みながら半身浴しようっと。短時間でむちゃくちゃ汗かく。お楽しみはお風呂上りの発泡酒♪体調悪い時は飲めないもんね。そして冷房で冷えた部屋で熟睡だ~。ん?いいのかな・・・これで(・・?=========================読書「ドクター・ヘリオットの猫物語」鑑賞「グータン」 「新撰組!」
2004年07月18日
コメント(4)
今日は平熱みたいだしゴキゲンな1日になるかと思ってたのだが仕事が終わって日記書く時点でストレスいっぱい。吐き出さずにいられない。夫が良かれと思ってした行動で私の仕事が増えるのよ~。かねてから気になってた箇所を掃除してくれたようなんだけどAの荷物をどかして掃除してBに置いてあるんだけどそこはジャマだからまたAに戻さなきゃ。それは私がするのよね。夕飯前に出来なかったから仕事終わってからやろうと思ってたのにそれ以外の仕事を与えてくれた(ーー;)夫が朝食用のパンを買ってきたの。1人しか食べないのに・・・どう見ても10日分はあるだろ~。そのまま冷凍できないしカット作業しなきゃ。冷凍室もかなり混雑してんのになー。やらなきゃなんないけど疲れちゃってるのよ~。1時間くらい立ちっぱなしで仕事してなんか疲れると思ったら靴底がかなり減ってて足にへんな負担がかかってるかも。これもストレスだ~。=========================読書「ドクター・ヘリオットの猫物語」
2004年07月17日
コメント(22)
今年の夏は蒸し暑いからだと思うのだけどゴのつく虫の姿をよく見る(ーー;)あいつったら、なんで人前に出てくんの(・・?隠れてりゃいいじゃん!人がきたらゴソゴソ動き出して人をおどかして・・・あげくのはてに退治される。そういや「ダーリンは外国人」にもあったのだが(友人に返す前に読み返したの)蚊も・・・さされて痒くなければたいして嫌われないだろうにってね。かゆくなるから目の仇にされるのよねって。それもそうだな。虫界の不思議。ゴのつく虫はカブトムシやクワガタとあまり変わらないじゃんという意見も聞くんだけどやっぱり退治した方がいいんだよね?=======================鑑賞「ウォーターボーイズ2」 「人間の証明」
2004年07月16日
コメント(8)
今日はお休み。土日に遊んできて3日働いて(しかも暇で)お休みって、なんだか得した気分。暑そうだったけど、どうしても買い物したくて長浜へ行った。お店がいっぱい並んでて何軒か回ったのだけどデパートとかと違って店を出ると炎天下・・・なんで涼しいとこと猛暑を行き来。ちょっぴり気持ち悪くなったりして。帽子かぶってたけど熱中症(・・?帰りに琵琶湖に寄ってみたら風が涼しくて気持ちよかった~。車の中でどうも熱っぽい。夫のおでこに比べると私のおでこは熱いんだ。帰ってきて熱を計ってみたら37.3度。元気なのにまた微熱。こないだ買ってきたひえぴたを貼ると気持ちいい。私の風邪も治ったと思ったし電気代がもったいないから昨夜から夫が寝室に戻ってきた。この夏初めて朝までエアコンつけっぱなし。夫は「よく眠れた」と大喜び。別室のエアコンは音がうるさいため涼しくても眠れなかったらしい。冷房つけっぱなしだと、電気代とか冷房病とか私は良くないことが多いと思うんだけど夫いわく・・・熟睡出来るのが一番だそうだ。風向を夫向きにして、微風にして私は布団をかぶって寝ることにする。=========================読書「ドクター・ヘリオットの猫物語」
2004年07月15日
コメント(10)
梅雨があけてなついあつじゃない、暑い夏がやってきた。今年はだいぶ前から暑かったけどやっぱ暑さが違うような。こないだ仕事場のエアコンを新しくした。壊れたから仕方なくなんだけど。新しいのは、やっぱよく冷える。暇な時事務机のノートパソコンに向かってる事が多いが2つの部屋からのエアコンの風があたってとーってもよく冷える。以前暑くて文句言ってた頃が懐かしいくらい。最近夜になって脚がむくんでるのは冷えるのがいけないんだろうか。今日は特にだるい~。半身浴したら少しは解消されるかな。ほとんど動かずに座ってて疲れるなんて(-_-;)夏痩せしないわけだ。========================鑑賞「人間の証明」先週分
2004年07月14日
コメント(10)
日曜日、初めて夫婦で病院の母に会いに行った。以前にもお見舞いに行こうとした夫だが母が理解できないうちは行かなくていいって言ったんだ。今回は、二人で上京したついで、だけど母もわかるだろうって思い、会いに行った。母が元気だった頃、私はたいてい1人で実家に帰っていたしもう何年も母は我が家にも来てなかったので夫と母が会うのは、いつ以来か・・・とっても久しぶりだ。前日に兄から来る事を聞いていて楽しみにしてくれてたようだ。病室に行って挨拶すると「待ってたんだよ」とか言った。「ひよは幸せだねぇ」なんて言うので夫は謙遜して「いえいえ」なんて。「お父さんに似てきたね」に対しては、苦笑い。もともと頭頂部がそっくりだけど白髪がはえてきて、余計似てきたんだよね。「●彦さん、いくつになった?」「46です」と言うと「女の子がいたら、かわいかっただろうに・・・男親に似るから」なんて。・・・さんざん、子供はまだか~?と母に言われてた時は仕方ないでしょって反論してたけどそう言われると、自分でもいなくて残念だったな、なんて思ったり。夫が前から欲しがってたゴルフ用の麦藁帽を新宿で見つけて購入。かぶっていたら「オヤジくさい・・・野球帽のほうがいいよ」だって(笑)母は髪の毛をブラッシングするのが好き。いつもの引き出しに無い~・・・と探してて見つかったので渡したら、いつものように髪をとかしながら「いいねえ、(髪が)無い人は楽で」だって(夫のことね)病室爆笑!夫の事ぜんぜん忘れてないし人が笑えるような一言をズバリ言うしとっても、しっかりしてるように思える。牛乳を飲みたいと買ってこさせてひとくちも飲まなかったりするのも元気な時同様、ただのワガママみたいにも思える。紙に文を書くのも好きみたいだ。ほとんど読めないのだが、時々読める字がある。読んで聞かせてといっても読んではくれないが。医師には回復の見込みは無いと言われているが少しずつ以前よりも良くなってきてる気がする。これで、食事さえまともに出来るようになったら言う事ないんだけどな。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もうひとつ思い出した。夫に「タバコを吸うか?」と聞いて夫も義父もやめたことを話すと兄に注意するようなそぶりをする。かなり気になってる事の1つのようだ。==========================読書「俵屋の不思議」鑑賞「東京湾景」
2004年07月13日
コメント(8)
10日11日の疲れがどっと出てよれよれだ~。と言ってもちゃんと起きて仕事してます。今は山のような洗濯してます。あちこち筋肉痛きてます。(お泊り荷物を持って歩いてたせいもある)余韻で昨夜も寝つきが悪く今日も頭の中をいろんな歌がめぐっていきます♪楽しかったな~~~(^^♪(10日11日の日記はのちほどアップします)
2004年07月12日
コメント(14)
打ち上げ終了後同級生5人で宿まで移動。駅のホームに立っていたら私達のおそろいTシャツを見て反対側ホームで楽器を持った男性が挨拶してくれた。上に着たシャツを開き中のTシャツを見せ同じコンサートに出演していた●●大学の者だと確認させてくれた(^^)ようやく宿についたのは12時過ぎていただろうか。HPで見ていたもののあまりに綺麗で大きなホテルでビックリ。もちろん接客も、夜中だというのに親切だ。(それなのにネット予約&ポイント割引などで一人5640円)5人で泊まる部屋は和室。すでにずら~と布団が敷いてある。そして何より嬉しいのがお風呂とトイレが2箇所にあること。雨に濡れたのと冷房で冷えたようでお腹が痛かった私は一番にお風呂に入らせてもらう。湯船は寝転んで脚が伸ばせるゆったりサイズ。そこにお湯を入れて体をあたためていたら友人が2度心配して声をかけてくれた。私がお風呂に入ってるあいだもう1箇所のお風呂に入って出たのが2人だったからだ。その後は飲んだり食べたりしゃべったりして、いつまでも夜は終わらないような気がしたが、5人いると人それぞれ。一番、語りたい、飲みたいと言ってたB型さんが疲れてたんだろう、2時にバタンキュー。他の4人は4時頃まで起きていたがB型私は布団の中で今にも眠りそう、O型さんは一度寝たのに目覚めてドライヤー、もう一人のB型さんは歯を磨いてる音がしたが、一人でもくもくとテーブルとゴミを片付けてたのはやっぱりA型さんだった。こんな行動に、やはり当てはまるもんなのね血液型^^;・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・朝がきて夫から電話。もう宿をチェックアウトしたらしい。我々はまだ化粧もしてないってのに。母のいる病院へ一緒に行くのに横浜あたりで待ち合わせと話したが同級生4人も夫に会いたいとの事で急遽新宿でお茶することにした。前日のコンサートやそれぞれの打ち上げ会場での事、昔話などもして友人たちと別れた。新宿から横浜までは湘南ラインというのに初めて乗った。階段を上がって高い座席に座って雨上がりの都会の景色を眺めていたらあっという間に着いちゃった。空いてたし早いし、これは優れもの電車だな。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・病院にいる母に会い帰りに兄甥と一緒に夕飯を食べ、懐かしい店でコーヒーを飲み横浜を少しぶらぶらして帰途についた。新幹線に乗ってしばらくしたら何故か減速・・・(・・?前を走ってる列車の床から大きい音がしたとかで床下を調べてるそうな。結局到着は10分遅れ。行きも帰りも新幹線が遅れるとは珍しい事があるもんだ。家に到着したらプーが外から帰ってきた。ゴハンが欲しいと甘えてくる。そうそう、出かけるときゴハンの追加しようと思ってすっかり忘れちゃってたのよね。お義母さんにもらえるから平気だけど。土曜日日曜日と出かけててかなり疲れてるはずなんだけど興奮してなかなか寝付けなかったな。(7月13日記入)
2004年07月11日
コメント(0)
東京へ向かうために新幹線駅まで車で走っていたらものすごーい雨。前の車が見えにくいくらい。短時間の集中豪雨だとは思ったが同じ雨がコンサートのさいちゅうに降ったら最悪だ~。途中コンビニに寄った頃には小雨。車を駐車場に預けて我々が歩く頃には傘いらず。やっぱり晴れ男&晴れ女(*^_^*)なんて、ごきげんでホームへ上る。ところがどっこい何故か止まるはずの無いのぞみが停車。隣の駅までのあいだで警戒雨量を超えてるとかで新幹線が発車しない~(ーー;)予定のひかりに乗れたものの50分待機。ま~コンサートの開演にはいくらなんでも間に合うでしょーと思いつつ出発を待ちわびた。ようやく出発して到着は思ったより早めの12時過ぎ。リハーサルの時間に間に合って良かった^^;何十年ぶり日比谷野音のステージに立つ(^^♪いよいよ開演・・・他の大学の演奏を楽しむ。客席では出演しない先輩方が続々あらわれてちょっとした同窓会状態。晴れのち曇りで暑いな~と思っていたらポツリポツリの雨が本降りになってしまった!傘をさしてはいけないのでカッパを着たのだがお客さんはそうもいかない。私の目の前傘だらけ。それより・・・私たちの頃お客さんいるかしら?と不安。しかし・・・空はだんだんと明るくなり降ったりやんだりの空模様。私たちが本番のステージに上がった頃は止んだ様子。リハーサルより格段いい音に自分たちの声が聴こえる♪昔々の現役時代と違って私はまるっきり緊張感なし!ドキドキせずにウキウキして思いっきり歌って踊る事が出来た。観客の声援も大きく、自然と微笑んでしまう。そう!ステージではスマイルじゃなくっちゃね。大いに盛り上がって終了。その後は各大学それぞれが打ち上げ会場へ。私はその頃またお腹の調子がイマイチだったのでアルコールはとりあえず乾杯ビールのみ。でもまたそこで、みんなで輪になって歌う。ステージ上で歌ったのと同じくらい楽しい。学生時代やってて良かったな~。今頃まさか、またやれるとは思わなかったけどな~。シングアウトって、やっぱりいいな~(^^♪(7月12日記入)
2004年07月10日
コメント(6)
昨夜寝る前には36.8度だったのでやった~治った(^^♪と思ったのだが今朝はまた37度を超えていた。仕事の合間に何度か計ったらさらに上がっててとにかくデコが熱い。熱冷まシートが欲しいと思ったが見ためがイマイチだよね。午後、たてこんで忙しかったのになんでか掃除機かけなくちゃいけなかったり配達行かなくちゃなんなかったり。昨日は買い物行くのも我慢したのに~・・・とちょっぴり不満。しかし、元気だ。動いてると熱が下がったかのような元気さだ。計ってみるとまだ37度台。不思議だな~。明日もこんな天気だったらバテそうだ~・・・と夫は今から心配顔。大丈夫!明日は天気悪いから。悪くちゃ困るんだけど。暑すぎるのも困る。ここまで書いて読み返したら体温47度とか書いてた(@_@;)・・・体重じゃないんだからっ^^;・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・夜になっても元気な私。しかし何故か微熱は続くよ、どこまでも(・・?今日ものすごーく蒸し暑くなって夜1時間半くらいとーっても激しい雷雨(ーー;)明日東京方面は夕方から降りそうなの(・・?こんな雨だったら最悪だわ~。せめて、みんなが打ち上げ会場にいる間に降っちゃって終わってくれないかしら。念のための折り畳み傘。持って行くとたいてい、ささずに済むから、持ってく。1回だけジンクスはずれた事あるんだな~^^;======================読書「俵屋の不思議」
2004年07月09日
コメント(18)
お医者さんに診てもらってきた。風邪だって!土曜日の予定を言ったら「えー!知らないよ~」と意地悪発言(^_^.)でも、日曜日までの薬をくれた。口内炎も「かわいそうに」って薬をくれた。これでバッチリ!治るはず!信じるのだ~・・・信じるものは救われる~(^^♪元々7月は町検診の季節なので今日あたり病院に行こうかなとは思ってた。が、夫の京都(お医者)行きの日になって夫の誕生日でもあるし夫の妹夫婦も仕事が休みだって事で京都の行ったことない山の方までドライブ~・・・って案が持ち上がって。私も行きたい~・・・って参加宣言。しかし絶対疲れて、10日の体調が心配だったし行こうか、どうしようかずっと迷ってた。その迷いが風邪に出たかな?なんちゃって。でも、おかげで休養する気になったもんね。このまま今日遊んでて10日に悪化!なんて事になったら最悪だもーん。ホントはちょっぴり買い物でも行きたい気分。でも冷房きいたお店をブラブラしないほうがいいかな。自宅でも蒸し暑いけど1人だしエアコンかけずに扇風機でしのいでる。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・寝込まなくても平気なんだけど早く治るようにと、なるべく寝てた。とーっても日当たりの良い寝室なので日中寝るにはエアコンか扇風機が必要。つけてると冷えるし消すと暑い。眠ろうにも眠れない。体温は変化なしの37.4度。寝てばっかりだとヨロヨロする。起きてたほうが元気だけど治るのが遅くなるかな。明日には平熱になって欲しいよー。========================読書「黄金の羅針盤」終了。
2004年07月08日
コメント(8)
今朝はプーの鳴き声で4時に起こされた(-_-;)ゴハンをあげて再度布団に入ったが今度は出たいと鳴く。「プー!ダメ!」といって寝てしまう。寝不足のせいだと思うが朝から頭がボーっとした。ちょっぴり頭痛も。昨夜の腹痛もまだ残ってる。ずっと痛いんじゃなくたまに痛い。経験した事ある痛みだ。舌先口内炎に塗る薬も切れもひとつ歯茎にも出来ている。しかし他の場所に痛みがあると口内炎は案外気にならなくなった。とにかく眠いのをなんとかしようと居眠り開始。そしたら、なんと頭痛が倍増されてしまった。寝た場所が悪い。事務机にうつぶせ・・・右にテレビデオ、左にノートパソコン。電磁波の影響(・・?食事のしたくをしてる時あまり痛いところは無かった。頭は横に振ると痛い。お腹は押せば痛い。口内炎は痛くない。明日の遠出はやめよっかな。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・夕方熱計ったら、37,5度。平熱より1度高いくらいなんでゴハン食べられるけどデコが熱い^^;明日はお医者さんへ行って休養する日にします。土曜日絶対出かけるんだもんね!==========================読書「黄金の羅針盤」鑑賞「ウォーターボーイズ2」
2004年07月07日
コメント(10)
という私の選挙についての方針に基づき行ってきたよ、期日前投票。前回なんの選挙か忘れたが生まれて初めての、不在者投票ってのを体験した。封筒に2重に入れたりして面白い経験だったが今回からは、それは無くなって期日前投票は簡単でちょちょいのちょいで、終わった。住所氏名生年月日選挙に行けない理由など用紙に記入する必要があるが、選挙当日、学校の体育館の中を歩く気まずさが無くって嬉しい。あれって、なんとなく視線がこっちに向いてる気がしてさ。たいして見てないんだろうけど。どっちにしても7月11日には行けないので棄権をしたくない私は清き1票を入れてきた。とはいえ、演説も聞かないんだし、誰がいいってのも、あんまり無い。無党派なんだけど、あんまり変わった人には入れないっていう保守的な人間かも^^;でも比例区は新人に入れちゃった。あの人当選するかしらん。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あいたた(ーー;)舌先口内炎だけでなくお腹まで痛くなった。この時期、冷たいものの飲みすぎで(氷無し)毎年お腹が痛くなってるみたい。夏風邪だったらイヤだな。今日のところはオヤツを食べなかった。コーヒーもビールも休もう。========================読書「黄金の羅針盤」鑑賞「東京湾景」 DVD「MISIA星空のライヴ2」
2004年07月06日
コメント(12)
今朝目が覚めて時計を見たら5時57分。何故かエアコンがついている。そうだ、夜中に蒸し暑くてスイッチを押したのだっけ。ドライ27度設定だけど、体が冷えた感じ。と、思ったらじわりじわり、と、何かを感じてきた。こむらがえりだ~(ーー;)楽天で日記を始めてから、これを書くのは、もう何回め?しつこいと思いつつ、印象深い出来事ゆえ書いてしまう。今日のこむらがえりの原因は大体わかる。昨夜久々に10日の練習をしたんだ。4曲を3回続けて。歌うだけでなく、振り付けがつく。プロの歌手から比べたらそんなもん?ってくらいの動きかもしれないが日ごろ運動してない私にはハード。45分くらいやっていて昨夜の段階で筋肉痛を感じた。腹式呼吸で歌いながらだし、汗かくしこれはダイエットに最適♪って思った。それプラス冷房によって冷えたのもいけないだろう。何度こむらがえりになってもすばやく回避する方法がわからない。さすってみたり、のばしたり、曲げたりいろいろしてみるが時間しか解決してくれないのか。フッと楽になった瞬間時計を見たら6時25分だった。途中眠ってたのかもしれないが覚えてるだけで10分以上は痛かった。治ってからでは遅いがこむらがえりにきくツボ見っけ(*^_^*)次になったときは、これで速攻治したいな。忘れちゃってそうな気がするけど(^_^.)=======================読書「黄金の羅針盤」 「俵屋の不思議」
2004年07月05日
コメント(19)
私じゃなくて夫だが・・・今日から1泊2日のゴルフ旅行。そもそも10日の東京行きがあるのでこの旅行は乗り気じゃなかったのだが積み立てもしてあるしメンバー少なめなんで欠席しずらく参加することに。1週間のうち1泊2日が二回も!それプラス、定休日にまた京都に行く事に!10日の事を一瞬忘れてて京都にも1泊で行こうかな、なんて言ったり。いくらなんでも1泊2日が三回はきついでしょ~。金銭的にも(^_^.)ま、仕事が暇な季節だし、問題無いでしょって言ってたんだけど近づくにつれて・・・連日の暑さでちょっと心配になった。疲れが出なければいいけど。疲れだけじゃなく突然の病も心配な40代。くれぐれも水分補給をしろと言っておいたが。私も日帰り京都と東京1泊2日に行く予定だがこのままの状態で行くのは嫌だな~。舌先口内炎がまだあるの(-_-;)口内炎が痛いだけじゃなくて歯茎や歯が痛い事もあるし話もしずらくてイライラする。体調は悪くないんだけどな~。う~早く治って。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・暇にまかせて初めて購入履歴を公開!実はこんなの買ってました(^_^.)========================読書「黄金の羅針盤」 「俵屋の不思議」鑑賞「ウォーターボーイズ」 「グータン」 「トップランナー 妻夫木聡」 「新撰組!」
2004年07月04日
コメント(10)
昨日初めて夫の体脂肪率をはかった。体脂肪計付き体重計が我が家にきたのは、もう何年も前のこと。なのに初めて。体重計には4人分の登録が出来るので私、夫、あとは夫の両親ではなく2階の我が家の洗面所にくる頻度が高い甥と義妹の身長と性別をセットしておいた。(頼まれていない。めったにこないし。)が、その体重計を使うのは、もっぱら私だけ。夫も猫を抱いて体重を量ったりしたことはあるけど裸足ではかる体脂肪率は量った事がなかった。(使い方説明した覚えないし)たまたま洗面所にいたとき通りがかった夫を呼び止めて量ってみた。体重50.7キロ・・・「こんなにあんのか?」って(^_^.)体脂肪13.5・・・予想通り少な目。「あなたは?」と夫。「女は男より多くていいんだけど、20だったよ」と私。私最近・・・体脂肪率はまあまあ安定してるのだが体重は5月31日にダイエット日記をつけ始めてすこーしずつ減ってたんだけど・・・昨日完全に元に戻ってた(-_-;)ダイエットらしい事はあまりしていないので当然といえば当然だが体重的にはあと2キロ減らしたいのでちょっとショック!しかし、重要なのは体重では無いらしい。体脂肪なのだ!ずっと前にも日記に書いたけど本当に求めてる理想はバランスのいい体型だ!良い姿勢だ!健康であることだ!なのに・・・毎日体重量ってしまい一喜一憂。これが案外ストレス太りだったりして(・・?でも体重量らなかったらへっちゃらで、毎日グータラ、食べ放題になりそうだから、気にしなくても良いと言われても今日も体重計に乗るのである。=========================読書「黄金の羅針盤」 「俵屋の不思議」
2004年07月03日
コメント(14)
気持ちの中では節約モード。それでも必要なものにはお金を使う。美容院に行くのはちょっぴり贅沢?しかし近々人に会うと思うと白髪が目立つ髪をほおってはおけぬ。映画を見に行くのも定価じゃないから節約気分満足。ハリー・ポッターこれまでの2作はパンフレットを迷わず購入したのに今回は買う気ぜんぜん無し。映画を観た後まだ3時少しすぎたくらいだった。映画館があるアウトレットモールは夏のバーゲン真っ盛り。普通だったら1人でゆっくりショッピングするところだが。節約モードの私は洋服を見る気になれず。うちのタンスの中にいっぱいあるもんね。ちょっぴりくたびれたTシャツばかりだけど。みっともないかな(・・?しかし節約できないのが食い気関係。バーゲンセールを見ないでおやつを食べに向かった先はモスバーガー。プレーンドックとシェークを注文。優先順位食い気が一番か(^_^.)必需品キャットフードを買いに行く前近くの本屋さんで立ち読み。何か良い本があれば買うつもりだったがじっくり見れば見るほどま、いっか、無くても、と買わずに店を出る。私ったら、なんてケチなんだ!昨日初めてパソコンで家計簿をつけてみた。レシートの内容をこまめにつけたらんもう、面倒だ!1日坊主(^_^.)気持ちの中に節約モードを持っていれば家計簿なんてつけなくたって・・・やってけるさ!多分ね♪(もう何年もやってるしね)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・舌先口内炎が1個に減ったけど唇が荒れて辛いよぉ。気になって、日記記入もはかどらず。========================読書「黄金の羅針盤」 「俵屋の不思議」鑑賞「ちゅらさん」再々?放送
2004年07月02日
コメント(12)
毎月ある映画ファン感謝デーだがなかなか私の休みにぶち当たらない。当たっても見たい映画が無くて映画館の前を素通りした事も何度か。今日は今までと違って待ちに待った感謝デー。「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」見に行くぞ!そのために、もう一度本を5日間で読み終えたんだもんね。楽しみ♪時間制限があるので仕方ないがやっぱり「はしょってる」印象。え?あれも、これも省略?って感じ。本を読まずに映画を観る人どれくらいわかるのかなぁ。読まなくても、それなりに面白いらしいけど(・・?ヒッポグリフに乗って飛ぶシーンで何故か涙が出そうになった。いいなぁ、あんな体験、してみたい。前2作同様、あっというまに終わって長い印象は無かった。もうちょい長くてもいいのに(^_^.)時間があったから、もう一回見ちゃおうか、と前の時も思ったのだが冷房のきつい映画館に何時間も座ってるのは案外疲れる。ハシゴはあきらめた。私は今日美容院帰りに映画を見に行った。別行動で夫も涼みに同じ映画館へ。ハリポタは1作目しか観てない(本も読んでない)ので行かないだろうな~と思ったら、やっぱり、「トロイ」を観て来たって。昼食・・・私が食べたそば屋と夫が食べたオムライス屋が隣り合わせ。聞いたら私が食べ終わって映画館へ向かった頃夫がそこに到着したみたい。ちょいすれ違い(・・?==========================読書「黄金の羅針盤」 「俵屋の不思議」鑑賞「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」
2004年07月01日
コメント(6)
全31件 (31件中 1-31件目)
1