全25件 (25件中 1-25件目)
1
明後日は、20年?ぶりのデート♪ ハートいっぱいのメールをやり取りして 時間と場所を決めました。 私が分かるかな? 私も見つけれるかな~。 お茶飲んで ランチして あっと言う間だろなあ…。 聞いて欲しい話しがいっぱいあるよー。 変わってないかな? 私は変わったかな? ねぇねぇ、私、あなたが知ってる頃より、10kgくらい成長してますけど… と、メールしておきました。 何着て行こうかなー。
2011年05月30日
コメント(2)
只今 薬局にて お薬待ち。 処方箋はファックス済み。 で、受付に 処方箋入れとお薬手帳を入れるケースがあります。 『ここに 処方箋を入れてお待ちください。』 と 書いてある。書いてあるのよー。 だから 入れました。20分前に。 ええ、まだ放置してあります。 次々、他の人が来て、その度、薬剤師さんが 『こんにちは~と出て、処方箋を受け取って… 私の処方箋に気がつかない。 おぃおぃ、確認しなさいよ。 と 心の中でキレながら 我慢してます。 そりゃね、一言、私がいえばいいのかも知れませんよ。 でも 言わない。 気がつくまで 居座ってやるっ。 あ、今気がついたみたい。 25分たったわよー。 ぷんぷん。 ちなみにファックスしたのは一時間前。 薬はまだか~~~。
2011年05月30日
コメント(2)
腰痛がもう3ヶ月も続いてます。 痛みは神経痛みたいにしくしくちくちく。 い、た、い。 寝てても 寝言で いたいいたいといってるらしい…。 寝返り打つときにとても痛みます。 昼間は結構、楽でいたいのを忘れるのに 時には、何かにつまらないと 動けなかったり。 近くの整形外科にいったけど いつもの腰痛だろうと ロキソニンと湿布。 今日は思い切って総合病院へ行こう。。かと 悩んでます。 ちょっと気になる事もあって なかなか決心できない。
2011年05月30日
コメント(0)
魚屋さんで働くようになって 食卓に魚が増えた気がします。 本日の魚メニューは ガヤメバル、アブラメ、ガシラ を 煮付けました。 明日は秋刀魚の開きを焼きますよー。 娘たちは 肉が大好きなんですけどねぇ。 仕事してると、安くていいのが入ると欲しくなっちゃうのだよー。
2011年05月28日
コメント(2)
初めて聞いよー。 ワンコの ぷー。 しかも…寝てる頭の上。 ご主人様にお尻を向けて寝るとは ふとどきなワンコ! しつけがなっとらん!!飼い主の顔が見たいわっ。 … …… ………。 まぁ… かわいかったから 許すっ。 しゃっくりもかわいいよ。
2011年05月26日
コメント(2)
今日は給料日。 先月はとーっても頑張った。 誰にもほめてもらえないので 自分で自分にご褒美。 ランチは 豚肩ロースのグリル焼き。 一人じゃ ちょっと寂しい。
2011年05月25日
コメント(2)
今朝見た夢のお話。 私のパート先がなぜだか大きなビル。 そして私はそこで事務をしてるらしい。 そこへ、大好きな片思いの彼がやってきた。 彼は なぜだか珈琲の営業をしていた。 珈琲を売り込みたい、上司に取り次いで欲しい。 と彼はいいました。 でも 会社にはすでに珈琲業者が入ってて 他の事務員たちは無理だよーという。 で、私は考えた。 上司に言っても無理に違いない。 でも代表に取り次いで代表が よしといえばなんとかなるかも! そこで、社内を走り回り代表を探し回るまわり… いない いない。 放送して呼び出してみる… でも返事なし。 彼は朝8時にきて すでに2時間じっと待ってる。 なんとかせねば。 力になりたい。 そして 気がついた。 代表は最上階の部屋でゆっくりしてるんじゃないか…と。 最上階は 私たちが使えるエレベーターはなく… 階段を必死に走って上がり… みーつけたあ。 必死で 彼の人柄を代表に説明して 会って欲しい、話しを聞いて欲しいと 訴え… やっとオッケーもらって 彼のところへ案内しました。 彼はそっけなかった(^-^; でも 満足。 そこで目が覚めた。 すごーく ぐったり。。 おつかれさま、私。
2011年05月25日
コメント(0)
なんとなーく昔の歌が聞きたくなって… 聞いてます。 涙のリクエストに始まってff,星空のディスタンス、待つわ…etc。 この後は 演歌だな。 明日はカラオケ行こうかしらん。 懐かしい 懐かしい。 でも やっぱり 胸がきゅーっと苦しくなる曲がある。 そういう曲は その時の思い出がともに 蘇る。 あは。 それも懐かしい。 ちなみに昨日は沢田研二聞いてました。 今の曲には なかなかついてけない私。 いいのよ 演歌で。
2011年05月25日
コメント(0)
お休みです。 でも、財布の中身は3000円! 今朝、長女が左眼を腫らしてたので、どうしたかと聞くと… 痒くて我慢できず、擦ってたらこうなった。 なんだか眼の前に膜が一枚はってる感じ。 と、いうので、薬局で結膜炎の目薬買いなさいな と2000円渡したら… あーらあら、3000円しか残ってな~い。 今日は買い物の予定はなし。 なので まあ静かにすごせば問題ない。 明日は給料日♪ 仕事終わったら 何か食べに行こうかなあ。 あ。忘れてた! 夕方レンタルに連れてっていく約束してたんだ。 おー 財布はからっぽになるかも(涙) 早く明日こ~い。
2011年05月24日
コメント(0)
雨です。 一日降ってました。 寒くて車では暖房。 部屋の電気ストーブはしまったからつけないけど もししまってなかったらつけちゃうかも… いやいや節電! と我慢するかな。 さて、仕事が終わって 長女と実家へ。 お茶でも飲もうよ と母を誘いました。 はい、もちろんごちそうになりました(^-^; 長女は パスタランチを。 私はケーキセットを。 最近、何食べても 満足!と思わなくて 何か足りない なんなんだろなあ。 おいしーいケーキが食べたいな。 明日は 雨がやむかしら。。 やんだら何しょうかな。 明日はお休みです。 しかも 一日行ったら連休がまってる♪ 今日、痛みがある腰の左ではなく 腰の右をいためてしまいました(涙) 要するに 両方痛い。 ほんと、かなりの運動不足。。 なんとかせねばなりませぬ。
2011年05月23日
コメント(0)
老眼がひどくなり、手元がよく見えない私。 食事で魚を食べたいてても、骨があるやらないやら… まあ、食べてみりゃわかるからいいんだけど。。 老眼がどんどん進むよ(涙) 何がつらいって、ちょっと立ち読み… が出来ません。 だって、何が書いてあるか 読めないもん。 大きな字は読めますが 内容がさっぱり。 いちいち老眼鏡出さないから見えなーい。 ああ、残念、もう 慣れましたけど。 見たかったなあ…ランチの特集! (^-^;
2011年05月21日
コメント(0)
今日はお仕事。 最近は 朝になると気持ちが重くて 仕事に行きたくない…と 思いながら出勤。 あーこんな事が続いたら病気になるー。 出勤したら、いつも上司からパワハラ受けてるNくんがいたので 久しぶりね、おはよう。 というと 今日は朝からテンションが最悪です…すでにもう一時間も説教受けたんですょ。 と、ぼやいてました。 職場の空気の重い事…やだやだ。 それでもなんとか 仕事をしました。 最近店内放送をするんだけど… 流れに任せて つい北海道県産、なんて恥ずかしい事を放送してしまった。 なぜだ?! 意外に私の放送をみんな聞いてるらしく あちこちで突っ込まれました。 お願い、忘れてー。 定時に終わって… でも家には帰りたくない。 なぜならば主人がいるから(^-^;少しばかり時間をつぶして帰りました。 帰ってから だらだらだら だらだらだら 夕飯作ってだらだらだら。 また今日も無駄な時間を費やしてしまいました。 こんな調子だからいいこと10個難しいかも。
2011年05月20日
コメント(0)
仕事の事を考えると、心が重い。 仕事は好きなのに、おそるべしパワハラ。 明日もまた顔色見ながらのお仕事か… と、ホントに精神的にまいってる毎日…。でも、何かたまには楽しい事さがしましょう。 今日はお休みでした。 何かいいこと…楽しい事あったかなぁ… 午前中に歯医者さんへ。 買い物して帰って…それからお昼寝して だらだらして だらだらして だらだらした(汗) 夕食作って…食べてだらだらして 今。 やっぱり、だれかと話しこんだりもしない一日だったな。 いいこと10個あるんだろうか…。 、お友達とメールできた。 2、あんぱんさんとメールした。 3、冷凍食品が半額だった。 4、虫歯がなくなった。 5、スイカを食べた。 6、いいお天気で やっとマットを洗えた。 7、職場の違う部門の人に 名前を呼ばれた。名前知ってくれてるなんてうれしい。 8、早めにお風呂に入った 9、うーー よし、後二つ 寝るまでになんとか!なるかな…。 明日はたくさんいいことありますように。
2011年05月19日
コメント(0)
ずーっと続いてる腰痛。 昼間の痛みはなくはないんだけれど、 痛い痛いというほどではありません。 でも… 夜の痛みがつらくて。 何度も目が覚めるのです。 神経にさってるようなこの痛み。 でも寝てる時が一番いたくて 朝起きるとだんだんマシになってくる。 朝は、足までいたくて ああ…と思うのにいつの間にか やわらぐ。 昼間動けるのがありがたいと思い、整形外科には1ヶ月ほどいかず、 接骨院に通っていましたが いやもう夜中の痛みが限界かもです。 病院へいこ…。。 行ったからって治ると思えませんが…。。 もう二ヶ月。。 このままだとつらすぎる(涙) おかげで落ち込む回数増えるし… 治れ~~。
2011年05月17日
コメント(2)
ブログのお引越しをしょうかと考えてます。 と いっても こちらもこのままで。 実は半年位前に 精神的にとてもつらくて なんとか吐き出せる場所を… と 立ち上げたブログがありまして。 そこに引っ越しをしてしまうか はたまた 最近立ち上げたところにするか 悩み中~。 今までもイロイロあって引っ越しを考えたけど 結局長い間使ってきた ここから離れる事が出来中なかった。 長い付き合いだもんね。 簡単には やめれないのよ、私。 そんなわけで、今は 考え中~。 もしかしたら、こちらがメイン、ついでにそちら、ってなるかも。 …でも基本、面倒な事はやだからなあ…。
2011年05月16日
コメント(6)
久しぶりに会ったり、話したり、はたまた付き合ってたりしてくうち、 あれ?この人、こんなだっけ? と 思う事がある。 それって 結局は自分がその人のイメージを勝手につくりあげてただけで 本当の相手を見てたわけじゃないって事なんだよね。 自分が、ちゃんと相手を見極める事が出来なかったのを 相手が悪いみたいにいうのはまちがってるんだな…。 と、最近読んだ本だか何かに書いてあった。 主人に対してもそうなのかも。 あんな人だと思わなかったわ。 と、腹を立てるわけですが、 でも、あんな人はもとからあんな人だったのに あんな人だとみぬけなかったのは 私で、 腹を立てるなら 見抜けなかった自分を責めないといけないはずなんだな。 うん。 最近、ホントに一人ぼっちな私。 今の状況が 私の生き方を表してる気がします。 昔、お世話になってた 車屋さんの社長が若くして亡くなり その時に お葬式に参列してくれる仲間たちを見てくれ。それが僕の財産だよ。 と 亡くなる前に奥様に話されたそうで。 その言葉通り、社長を慕う大勢の方々がお葬式に参列された。 今、私が死んだところで お葬式に誰が参列するのだろう? 密葬にしてもらおう(^-^; 恥ずかしい。 大人になってから友達を作るのって 難しいなあ。 あ、なんの話しだっけ…(笑)
2011年05月16日
コメント(2)
昨夜の事… 娘ちゃんが『ああっ、信じられん、大変だ』 と、騒いでました。 ん?何が大変なんだ? と、しばらく知らんぷりしてると 『ああっ、お母さん、お願い明日早めに学校送ってって~~』 と、言い出しました。 『休みやろ~おねがぁい!』 理由を聞くと… 『だって、だって、私、学校に制服忘れてきたんやもん』 え? え?えーーっ。 『信じられん』 『そやろ、私もびっくりやー、なんで忘れるかなあーあー驚いた』 …。 もーー なんで制服忘れるかなあ…。 信じられん。 さて、今日は家庭訪問でした。 何言われちゃうのかなあ…と心配してたら 『今日はお母さんの話しを聞きに来ました~』 と言われ ホントになにも注意されず 『僕は1、2年生の時は授業を受け持っていただけですが、ほたる娘ちゃん、3年生になって、どんどん良くなってきたと思いますよ』 って…。 ああっ、先生、そういう言葉が聞きたかったんですぅ(涙) 『ほたる娘ちゃん、明るくてクラスのムードメーカーなんです。学校でも、楽しそうにしてますよ』 と言われ ほっ。 うるさいだとか 周りに迷惑かけてなくて よかったわ。 やれやれ。 制服も 無事あったようで、よかったよかった。
2011年05月13日
コメント(2)
そうでした。 明日は家庭訪問でした(^-^; 忘れてたわ…。 片付けなければ。 ここの所のお天気のせいで うちが臭うー。 わんこがいるし もともと臭う我が家がさらに くっさーい。 明日は晴れるのかな? 空気入れ替えたい。 玄関のお掃除…… 適当でいいかあ~ お花もいらないや。(笑)
2011年05月12日
コメント(0)
今日明日と連休です。 予定は…… なし。 ふと考えて気がついた事。 私…ここ最近誰と5分以上話したんだろ。 こうしてブログで一人話してみても これは話したと言えないよね。 かなり寂しいかもしんない。 昔、チャットやメールにハマった事がある。 一時、10人以上のメル友とメールを毎日やり取りしてた。 今はそんなパワーもないし メル友がいつしか出会い系と言われ なんとなく やましい感じがして遠退いた。 皆さんは 最近、誰と話しをしましたか? 楽しかったですか? さーみーしーい。
2011年05月12日
コメント(0)
義弟が娘ちゃんに質問。 『娘ちゃん、栃木県の県庁所在地はどこかもちろん言えるよな?』 娘ちゃん『え…えっとぉ…しっ、品川市!』 私『……。』 義弟『ざんねーん、そんな市はありません』 娘ちゃん『えっと…』 義弟『ほら、ヒントだそか?聞いた事あるやろ~餃子で有名な…』 娘ちゃん『あ!わかった!!』 私『ホッ』 娘ちゃん『餃子やろ!王将や!』 私『頭痛がするぅーー』 笑うべき? 怒るべき? この娘が高校に入れるとは思えない…。 頼むわ~勉強してっ。(涙)
2011年05月10日
コメント(4)
お腹が痛いよーー。 聞いてくれる人がいないのでここでつぶやいてみる。(涙)
2011年05月09日
コメント(2)
予備校生の娘、今日は 模試があるということで いつもより1時間早く家を出て行きました。 『最初、母の日だしー 仕事忙しいしー お弁当は娘だけだしー作らないょ』 と言ってたのですが、やっぱりテストだしなあ…と思い直し 作りました。 まぁ それはさておき… 娘が20時過ぎに帰ってきて 『お母さん、夏期講習の申し込み明日か明後日にしないとダメなんだって、今日もらってきたよー』 と、小さなプリントをだし 『えっとねー、先生が私はこれを受けるといいでしょうって講座に印しつけてくれたよ、ざっと計算したら10万円だけど…』 なにぃ~~~ 夏期講習って夏の事だと思ってたから(実際は夏だけど)用意してない。 しかも今日明日! そして振込みの領収書を添えて提出。 『お母さん、ちょっとだけなら待ってくれるみたいだよ、お金が用意できない人は事務所に申し出てくださいっていってた』 心配そーに娘がいうもんだから 大丈夫!なんとか間に合わせるよ と言ってしまった。 ああ、宝くじ当たらないかなあ…。 それにしても お金って 簡単に飛んでっちゃうねぇ。 こーんなに頑張って働いてるのにな。 じっと手を見る。
2011年05月08日
コメント(2)
上司の暴言が止まりません。 男性社員には お前呼ばわりはあたりまえ。 腹が立つとその辺りにあるモノをけりつける。 さけぶ。 無視する。 帰れという。 女性社員には 遅い遅いと 隣で言い続けたり まだやってるのか?何時やと思ってるん?日が暮れるわ! という。 何かにつけて 死ねばいいんや と言う。 あげく、社員のNくんを目の敵にして とうとう彼は 社員ではない、アルバイトだ!といい アルバイトは仕事しないなあ…と言う。 Nくんがやることなすこと ケチをつけ 怒鳴る。 ああ… もう。 今日は 事情を知らないパートのSさんがNくんに、仕事の質問をしたようで 上司は私に バイトに聞くな、責任とれないんやからな! と、怒る。 『何?私に怒ってるん?それとも、Sさんに言うとくの?』と聞くと 両方。 とばっちりもいいところ。 さて、そんな中、アルバイトに来はじめたKさん(50歳)が 『ほたるさん、ほたるさんは上司の○○さんに叱られる事ありますか?』 と聞いてきた。 『もちろんあるよー叱られてばかりよ』 と答えると驚かれた。 『ほたるさんって、なんでもそつなくこなしてる人だと思ってるのに、そんなでも叱られるんですか?』 って…。 いや、ありがとう。でも私、仕事は得意じゃないからねぇ。 確かに午後からの上司は優しいし、たぶん パートの中で 上司といる時間が1番長いのは私。 なぜか最近一緒にお昼食べたり、一緒に仕事してますから、そう思ったんでしょうけど…。 苦手です、上司の事。 すると そのバイトのKさんの言葉が痛かった。 『私ね、バイトだし、やめる時には、社長に手紙書きます。私、ここの店の商品が大好きで、アルバイトに来ました。でも…あの素敵な商品が、こんな環境の中で作られてたなんてショックです。上司の言葉は、もはや人権を無視して侵害してると思いますよ』 と言われたのです。 本当はみんなそう思ってるんだよ。 でも言えない。 言っていくところがない。。 でもこのままじゃいけないと思っているのもたしか…。 でもどうすればいいかわからないんだよ。 Kさんの言う通りだよ。 私もこの店が好きなのに いつからか しょせんこの程度なんだ と思うようになってしまった。 だからって どうすればいいかわからない。 いえばやめろと言われるのが見えている。 はあ…。。 どうしたものかしらね。 明日もまたあの暴言を聞くのかと思うと苦しくなります。
2011年05月07日
コメント(2)
決して 私が暇なわけではありません。 何が…というと、お店。 お客様が少ない。 めちゃくちゃ少ない。 不景気? そうでもない? みんなお出かけ? とにかくイベントに強いうちの店。 なのに なのに 何ですの、このお客様の数。 昨日の子供の日が一番忙しい!予定だったハズ。。 んが、お昼近くになると お客様がいなくなった。 いやーー。 もともとお昼を回って16時近くは お客様の来店も減るんだけど… でも平日以下じゃないのかしらん…とおもうほど。 何度も 呼び込みの放送しても 鐘をガンガンならしてみても だめ。 お客様がいないほどたいくつなことはない。 売り子してたから 余計感じます。 みなさん、お金使って下さいよー。 あ、外食なのかしら。。 さて、今日はGWの中休みの平日。 なので私はお休み♪ 母に娘ちゃんの修学旅行のお土産を届け久しぶりにお茶してきました。 母は夜、バスで30分のところの飲食店の洗い場でアルバイトしています。 もう67才になるんですけど 店長さんがいい人で 『ほたる母さんが、もうダメだ、と思うまで通ってね』 と言ってくださってるらしく 週3~4日ですが夜4時間働いています。 その期間がちょう今年で5年を迎えたそうで なんとアルバイトにもかかわらず表彰していただけるそうな。 わずか?ですが旅行券もいただけるそうで。 いい会社ね~ 私なんてそんなものないよー。 しかも有休流れそうだし(涙) 母は多分最年長さん。 表彰式の式典は辞退するんだって。 知らない人の中のお食事会が嫌だそうで(笑) 次は10年だねー というと 祖母さえ元気なら行くよ~って。 うむ。祖母は今年88才。 10年目の表彰式には93才かあ… いける気もする… でも祖母はちぃさくなりました。 会うたび小さくなってる気がします。 おば(祖母の次女)が亡くなってから余計そう思う。 あの子が生きてたら 病院でもすぐ連れてってくれたのになあ…って こないだ眼科で偶然会った時言ってました。 さみしいよね。 そんな祖母は今日も庭で草ひきしてました。 後ろ姿見て、片手で持ち上げれそう~と思ってしまったわ。 もうしばらく元気で頑張ってくださいね。 さぁ、明日からまたお仕事。 月曜日の休みが火曜日まで延びました。 予定もない ひまひま星人なので 全然構いませんけどね~。 来月のシフトは お休みをたくさん入れてもらえるハズ。
2011年05月06日
コメント(0)
今日はおやすみ。 また明日から忙しい。 いつから私はイベント係になったのでしょうかね。 楽しいからいいけど(^-^; 夜中、今日のお客様との会話を思い出す。 それは小さな子供二人を連れたお父さんとの会話。 試食をしながら、話したのだけど 抱っこされてた男の子はぐっすり。 お父さんと手を繋いでた女の子二人に試食を出した。 『子供が寝ちゃうと、こうして子供抱っこして歩くのはお父さんの仕事ですねぇ、寝ちゃうと重くなりますよね』 と私が言うと 『そうなんですよ~、でも普段こうやって過ごす時間もないから、休みくらいはねー』 そういってお父さん、ニッコリ。 さらに 『昨日は淡路島に行ってたんですよ、今日は本当は潮干狩りにいくつもりだったんだけど、あいにくのお天気で行けなくて…』 『忙しいですねぇ』 簡単に言うとこれだけの会話。 でも すこーし 寂しくなりました。 世間の皆様は家族でGWを楽しむんだなあ。 と 改めて実感しちゃって(^-^; ああ、私はずっと仕事だぞ。 休みでも子供たちは部活や予備校だもんなあ。 みんな揃っても 出かけることないし… ああ、私って寂しい人なんじゃ… と、ちょっとしんみり。 いえね、本気で悩んでるわけじゃないんですょ。 ただ、ちょっぴり寂しくなったの。 家族で(娘と)旅行なんて 行ったことないし あ、一度ちいさーい時にあるな。。娘たちは忘れてる。 これからそんな時間あるのかしら。。 寂しいなあ… と 考えて眠ったわけでありました。 今日はお天気なようです。 さあ、頑張らねば。
2011年05月02日
コメント(4)
全25件 (25件中 1-25件目)
1
![]()

