全4件 (4件中 1-4件目)
1
ご無沙汰してます。毎日毎日、忙しいふりするのに忙しくて(^-^;。 と、いうか…。。我が家って…苦労が多い。 まぁ、それが私の人生だと思うので、またか…って感じだけれど。 なかなか平穏には過ごせないです。。 …というのも、次女の事。 実は退院して以来まだ学校に行けていません。 多分まだしばらく…もしかすると まだまだ行けないかも知れません。 健康かそうでないかといえば、そうではない。。 退院して2日経った日に布団をあげました。 と、いってもゴロゴロはしていましたが… 夕方に嘔吐。 以来、毎日嘔吐。 食べるとダメ。 でも、お腹がすかないわけでもないし、食欲がないわけでもない。 食べたいといいます。 外科への通院予定を一週間早め、診てもらったんですが、癒着もなさそうだし 傷も綺麗だから、虫垂炎とは関係ないかも。 と、言われ、このまま具合よくないなら小児科か内科にかかるよう言われ、吐き気止めだけもらいました。 けれど吐き気止めを飲んでも、それを吐いてしまう…。。 そして小児科へ。 吐き気止めを座薬にしてもらい、一週間経とうとしています。 食べてすぐの嘔吐はおさまりましたが やっぱり一日一、二回吐きます。 そうこうしてると… 生理がきました。 この一ヶ月で3度目。 どうなってるんだ??? 今日産婦人科に行って診察してもらいました。 しばらくピルを飲んでホルモンバランスを整えてみましょう。 と言われました。 大丈夫なのかしら? 仕事が休みの度、病院。 レントゲンも、あれから二回。 お金がかかるのはもちろんだけれど、なんなんでしょうか。。 心配で。 そして次女は中学3年生。そう受験生。 にもかかわらず夏休みが終わってから 学校へ行けたのは数日のみ。 今日から中間試験なのに 受けれません。。 吐く時以外はとても元気なんだけどな……。 うーーん。。
2011年10月20日
コメント(6)
次女は火曜日に退院しました。いったいいくら払うんだろう… と、ドキドキしながら清算。ネットで見ると15~30万って書いてある。。うぅ高い~。ドキドキ。次女も気になるらしく 支払いについて行きたい!といいだしました。子供がそんな事見なくていい。と、次女を少し離れた場所に座らせまたせました。今月は、長女の冬期講習の振込み、センター試験の申込み金と、それでなくても10万近く使っているしどうしましょ。次女の保険は5日目からしか出ないし~。と、内心思いつつ…支払い窓口で尋ねると15万円弱。おー。一番安いパターン?(笑)まぁ、それでも高いんですけど…頭痛の検査のために予約してたMRIも入院してからしたのでその検査代金も入ってるはず。全身麻酔だったし…。そう考えると…安いのかしら。な、なんとか払えそう。お給料出たばかりだし、今月子供手当入るはずだし(^-^;通帳からっぽになった(笑)頼みの高額医療費も次女は29日から4日までの入院で二ヶ月にまたがり(涙)でも無事で元気になってよかった。それが一番♪支払いを済ませ、さあ帰りましょう。次女ってば、まだ傷がかなり痛むらしく うなります。傷といっても、5ミリの傷が左に二つとおへそをニセンチ切っただけ、傷もすぐわからなくなりそう。痛いのは 中の傷らしく右が痛い痛いと言ってます。とりあえず学校はまだ休んでます。実は明日、サッカーの日本代表とベトナム戦の試合を友人と見に行く予定の次女。サッカーにいくには、学校へ登校出来るようになる事が条件。まだ諦めてない様子ですが 無理だな。まだ痛み止め飲まなきゃ無理な次女が 、重い荷物を持って歩いて30分の学校や、満員電車で一時間かけてサッカーの会場に行けると思えない。あーあ、苦労して チケットとってもらったのにねぇ。そんなわけで、とりあえず次女は退院してうちにいます~。心配してくださったみなさん、ありがとうございました。m(__)m
2011年10月05日
コメント(4)
予定では明日退院の次女。 ところが熱がある。 朝起きる時はないのに 昼から上がる。 昨日は38度。 今日は今で37、7度。 痛みも昨日より痛いらしい。 ロキソニンを飲んでしばらくすると動けるみたいですが… 痛みで昼食も夕飯もあまり食べれなかった様子。 今日は私は午前中仕事をして、14時に病院へ。 ちょうどクラスの友達が来てくれてました。 邪魔しちゃいけないかな~と、ロビーに居ると 実家の母と義妹と甥っ子が来てくれました。 しばらくロビーで話しをしてから 病室へ戻り、お友達を見送りました。 入院してから やたら お姉ちゃんは? と、気にするので、今日はお姉ちゃんも一緒。 まあ 二人で文句いいながらも仲良く時間を過ごしていました。 みんなが帰った後、次女が 『お母さん、先生手術成功しましたっていってた?』と。 なぜ?ってきくと 『熱出てるし、こんなに痛むのは失敗したからやないかと思う』 ですって(笑) それは あんたが 昨日おやつパクパク食べたからでしょうよ。 今、気持ち良さそうに眠ってます。 うまくいけば明日は退院。 先生の回診の時にはいないといけないらしく 上司に連絡してお休みさせてもらいました。 忙しいのになあ…すみません(汗) でも、こんな調子で明日退院出来るのかなあ…。
2011年10月02日
コメント(0)
次女は痛み止めが切れたら 痛い痛いと 唸ってます。 熱も少しあるみたい。 でも 元気ですョ。 さて、驚いた事がありました。 それは、今日のお昼から 食事していいからね。 と昨日、私が帰る前に診察に先生がきてくださった時に言われたんですが…… 今日、仕事が終わって バスに飛び乗り 病院につくと… テーブルの上にはお菓子の袋の残骸が… 『な、何これ?』 「午前中にクラスの男子が来てくれて、差し入れしてくれたからお昼から食べた♪」 『え!』 『あんた~お昼、お粥やったでしょ?』 「うん」 『先生、おやつ食べていいなんて言わなかったやん?』 「でも、お昼から食べてもいいっていうてたもん」 『え~~何いうてるんよ~、それは、お粥から食べてならしていきましょうって意味でしょ』 「だって~」 驚きました(^-^; 知らないよ~お腹痛くなっても。 はぃ、夕食後、案の定お腹痛いって言い出しました。 傷も痛いし、お腹も痛い 困りましたね。 今日はクラスメートやら、お友達やら 中には親子でも お見舞いに来ていただきました。 昨日は担任の先生が クラスからと色紙まで。 いやあ、盲腸でこんなにしてもらって申し訳ないです。 早く元気になって 学校行かなきゃね。
2011年10月01日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()