2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全20件 (20件中 1-20件目)
1
![]()
去年は、なんだかんだで、年の半分海外でした。そのうち2ヶ月は日本だったから良かったんだけどその他は、欧州と豪州。だったので、食べ物結構苦労しました。ここは日本ではないけど、アジアなので主食は日本人みたいに、米と麺。朝から晩までどこかしら屋台も開いていたりで食に苦労したことはほとんどないです。でも、やっぱりスペインやオーストラリアは主食がパンなのでしかも、日本みたいにふわふわでない、もにもにっとしたパン。サンドウィッチもほとんど野菜ナシの肉やらハムやらばっかりでもう、なぁ~~んも食べたくないと思ったこともしばしばでした。なので、出発前秒読み段階に入った今日からアジア食の、食いだめをすることにします。まず、今日はこれ。福建麺と書いて、ホッケンミー、と読むなぜか夜食によく食される、焼きうどんのような麺。こってこてに見えますが、見た目ほどしつこくはないです。お味も、アジア風焼きうどん、といった感じで日本人にも結構ファンが多い。豚の脂身をカリッカリになるまで焼いたクズ肉みたいのの味がポイント。今日は、フードコートで食べました。マレーシアのフードコートは、どの人種も入れるように基本、豚肉は使わないところが多いのですが(つまりハラール)今日行ったパブリカというモールのフードコートは強気にも、豚肉使用の店(ノンハラール)ががっつがっつ入ってます。おかげで、いつ行っても案外暇なフードコート。そうよね。豚肉御法度のマレー系が入れないんだもの。全国民の半分だけで商売しているようなもの。潔いです。フードコートの食べ物に、「めっちゃんまい」はないけれどそれでも、この福建麺をお昼間に食べさせてくれるお店はめったにないのでとっても満足でした。さて、明日はどんなマレーシア料理を食べようか。出発まであと4日。大忙しの4日間ではあるけれど、マレーシア料理でパワーつけよっと。
2015.05.31
コメント(0)
Find iphoneなる機能。が、iphoneに付いているのですがiphone無くなって手元にない時に、どやってこんな機能使うンかいって思ってたんです。容量増やしたくて、アプリ削除しようかと考えたこともありました。と。ころが助かっちゃったもんね。今日。本気で。今朝早く、わが家に、アリサちゃんが見えまして。彼女は古い友人で、わざわざおうちに来てくれてフェイシャルやまつげパーマをしてくれます。ちょーぷりちーで、スレンダーで、ざくざく物言う割りに気が利いて大好きな女子。今回も、忙しい中、ワタシの旅行前に間に合うようにと、わざわざ時間を作って、まつげパーマに来てくれました。(ワタシはすごく目をこするので、エクステが無理なの)まつげパーマ終わって、なんやかんやしゃべってじゃあね、良い旅行をネ、なんか言ってアリサちゃんが去った後ワタシは、自分もワンコもおなかが空いていたり、片づけがあったりで、少々わたわたっとしてさあて、さっき来ていたLINEの返事でもしようかのぉ、と思った時には、ワタシのiphoneは既に見当たらない状態だった。かなり短時間で、家中それこそ冷凍庫から2つの冷蔵庫から、娘の部屋の片づけから、旅行用バッグの点検から、ゴミ箱3つから色んな場所で色んなことをしたのでどこに置いたのか?全く見当が付かなかった。もしかして冷凍庫の中?とか、縛っちゃったゴミ袋の中?とか、心当たりなんか、山ほどある。家の3階からお庭まで、かなり隈なく探した。でも、どうしても見つからなかったので、そこで、Find iphoneの機能を思い出したの。icloudがあるから、ipadでも使えるのか?家の中でも、Google Earthとか3Dとかで探してもらえるかな?などと思い立ち、ipad開こうと思ったら電池切れで。。。チャージすること数分。こういう数分の長いことで、充電3%で待ちきれずipadを開き「iphoneを探す」ってことをやってみた。。。。出てくるモンなのね~~~そして、ワタシのiphoneの所在地。それは家の中などではなく明らかに、アリサちゃんの家だったのです。居所が分かって、まずは一安心。ところが、ココからが問題。気付きさえすれば、アリサちゃんはきっとすぐに届けてくれるだろう。でもどうすれば、アリサちゃんは気付くの?残念ながら、昨今世の中は大変便利になり電話番号も連絡先もスケジュールも、何もかも、iphoneがワタシに代わって記録しておいてくれるのだ。おかげで、アドレス帳だのに「連絡先を控える」ということをしなくなった。でも、何もかも記録していてくれているiphoneが今はココにないのだよ。しかも、多分、無意識に同じ型だから間違ってかばんに入れてしまったはずだからいつものように自分のiphoneばかり使っていれば、かばんの奥底に入ってしまっているワタシのiphoneには気付かないのではないかという気がしたの。ういんういぃ~~んと、何かアラームでも鳴らす方法はないのだろうか。と思ったけど、そんな機能はナシ。おい!Find iphone!! 見つけて終了ですか!と、この中途半端な機能の役立たず加減に少々怒りを覚え、あれこれ探してみたら、「お知らせ機能」なるものがあった。アリサちゃんがワタシのiphoneを見た時に、こちらが設定したメッセージが表示されるというもの。ないよかまし、ではアルが、それでも、アリサちゃんがワタシのiphoneの存在に気付くまで待たねばならんという状況に変わりはない。待つ。。。長いんだな、こんな時はさ。そして続いて挑戦したのが、LINE。いつもアリサちゃんとのやり取りはLINEなのでLINEにさえつなげれば、アリサちゃんの電話に直接連絡することが出来る。調べたら、パソコンでも、ダウンロードすればLINEが出来るらしいのだ。これで、完璧。鬼に金棒。アリサちゃんはほとんど片時も自分の電話は離さないからこれで連絡が付く。。。と、思いきや、なぜか、パソコンのLINEにはiphoneに入っている友達の全てが入ってない。なんだろね?バグが起きるのか。こいつも役立たず。。。。振り出しに戻る。結局、ワタシはFind iphoneの地図を眺めながらワタシのiphoneが、動き出すのをじぃ~っと待っているしかない訳だ。。。。と長期戦覚悟で、もう一度Find iphoneを開いてみたらばおや??ワタシのiphoneが、うちのすぐ近くにある!動いてる!アリサちゃんだ!ほどなくわが家の呼び鈴がけたたましく鳴り響きぷりちーなアリサちゃんが、門の外で笑っていた。「なんでワタシ、こんなに電話いっぱい持ってるかな~~」4つも持ってた。。。見ると、ワタシのiphoneには、ワタシが設定したメッセージが表示されていた。これ、見たんだね。役に立つじゃん。Find iphone。皆さんも、iphoneの紛失時には、是非ご活用ください。
2015.05.30
コメント(0)
レポートもらいに行ってきました。先生。少し苦い顔して言う。「完璧ですね。」「こういう方、マレです。」そうですよね。。。酒の呑み方ハンパないし。真面目に生きてる方に申し訳ないです。が。。。実際オール項目Aでした。先生、商売上がったりだそうですでもね、細かく言うと、あったんです。気になる数値。だいたい、〇〇~〇〇までの範囲だったらいいとか言います。その場合、たいがい後半の〇〇を超えると危険水域と言われます。つまり、そういう場合「高い数値」が、危ないわけです。なのに、ワタシ、下の数値より少々低いものがあった。。。それがなんと肝臓いやいや。。。危険アラート鳴るまで、まだまだかなりの余裕なのですよ。まず普通になって、高くなって、危険になって、アルコール制限が出される。。。。のは、まだまだ遠い先ってことです。もっと呑んで、せめて普通にならなくっちゃ~~
2015.05.28
コメント(2)
![]()
出発まであと1週間と1日。今日はフェイシャルと、パーマに行きました。カラー、ネイル、まつげパーマ、眉毛のエンブロイダリー。スリ防止のポシェット制作。ワタシの留守中に帰ってくる娘の食料の準備、などなど。出発前にしなくてはいけないことが、たくさんあります。1ヶ月も、自宅ではない場所に滞在するとなるとこれはもう、プチ引越しレベル。でして普段の旅行のように、身軽には出られません。服や化粧品、シャンプーなども結構必要だし爪だって髪だって、案外伸びます。なんでもすぐ買えるアジアと違って、忘れ物すると滞在中ずっと不便しないといけません。去年、洗顔フォームを忘れたために、こんな、計り切り売り石鹸を1ヶ月使いましたがただただ天然ってだけで何かの効果はないのでお肌が若干高齢化して戻ってまいりました。え?それは石鹸のせいではない?いや。。。やっぱり、アンチエイジングとかそういう効能大事天然だけじゃ生きられないお年頃なのですなので、あれもしなくちゃ、これもしておかなくちゃ、とここんとこ結構焦っているのです。明日は、先日の人間ドックの結果発表。「結果出たからいつでも来てね~~」というノー天気な電話があったので、異常ナシとは思いますが。う~ん。。。後何が残っていただろう。。。焦る。。。焦る。。。
2015.05.27
コメント(0)
![]()
ちなみに高いところは苦手です。。。。が、昨日は日本からいらした方のお世話役でしたので高いとこばかり登ってきましたよ。こんなに高い。。。KLタワーの最上階にある、展望レストランです。以前は知り合いの方がオーナーだったのだけど新しい方に変わったのだそうで、料金設定とかお料理の内容とか随分変わったようでした。つか、初めて行ったので以前のことは知らないけど。それでも、この新しい価格設定マレーシアで、食事だけで1万円もするブッフェってないです、普通。で、そんなに旨いのか?って。。。上の写真は、自分で持ってきた前菜が上で下がコースのスターター。ブッフェと、ブッフェの他にコースが出てくるって一体どんだけ食えってのって思いましたが。VVIP待遇で(某クラブの会食だった)、オーナー自らご挨拶に見えたくらいでしたから普通はブッフェだけで、コースはないのかもしれません。どちらにしても、1万円分も食べられるものではなかったです。しかも。。。しかも。。。水飲みながらのディナー。。。酒くらい出せってもう、食事の最中から、次はどこに飲みに行こうかとそればっかり考えていたのにデザートに、ドリアンケーキが出てきた~~ドリアンとアルコールの同時摂取は、命の危険ありですから。どうすれってのよ~~と言いつつ、なぜだか美味しくて食べちゃった夜のツインタワーも綺麗で気分いいんだか腹立ってんだか、分かんなくなってる。結局、呑まずには帰れないでしょってことで今度は、ツインタワーに大接近クアラルンプールで一番ホットなバー、Marini's On 57にてここもやはりかなり高層階ではあったのですが10時半過ぎまでシラフでいたご褒美?にがつっと赤ワインで〆させていただきました。観光客みたいな一日でしたとさ。
2015.05.26
コメント(0)
![]()
その昔、成人病とか呼ばれてましたが。今は生活習慣病、というんですよね。いろいろ、身に覚えはありますからね少々、変なめまいが気になっていていつも二日酔いと区別がつかないから困るのだけどとうとう、10日後には長い旅路に入りますから念には念を、ということで心置きなくダンスに打ち込めるようサーが大枚はたいてくれて(我々、補助金とかいうものないですから)人生初めての、人間ドックなるものに行って参りました。マレーシアで人間ドックなんて、半分信じられないわいと思っていたのだけど10年以上前、一度だけ胃カメラを飲んだことがあってその時、大変な苦労をしたので(結果は問題ナシだったけど)バリウム。。。とか聞いただけで、ビビってしまっていたのですがこの写真の後ろの大きな機械で、体の外から撮るだけで済みました。それが最新機器なのかどうかは知りませんがとりあえず、マレーシアではどエライ高価なシステムなんだそう。MRIなんかもやりましたよ。脳の検査が、今回の最重要課題でしたから。さすがに写真はないけど。マンモグラフィーとか、超音波検査とかも普通にやって機材なんかの面では、そんなに遅れた設備ではないといことは分かりました。ドクターの技量??は、よく分からないけどね。とりあえず、4時間で検査は全て終了し結果は来週。でも、ワタシにとっては、この時点で一番の問題は前日夜から何も口にしていないための、空腹。。。検査が終わるなり、速攻スタバ駆け込んでチキンパイ無心で食べました。でも、家帰ってから調べたらバリウム飲んだあとは、こういう食べ物いかんのだそうで。検査のおかげで病気になるのかと焦りました。バリウムって、飲むより出すほうが大変なのね。この年なって、いい経験させてもらいましたわ。
2015.05.24
コメント(1)
昨日、お友達の家に、グラナダ行きの打ち合わせをしに行った。宿の場所、アルハンブラ宮殿の予約、スクールの行き方、タブラオ(フラメンコショーをやっているバルやステージ)の選び方、などなど現地集合な上に、グラナダを知らないお友達の方が先に入るので教えておいてあげたいことや、決めておかなくてはいけないことが、案外山積でちょっと、思ったより真剣に話し合った。そんな時、サーから電話が入り、「クレジットカード使ったか?」と聞かれた。ワタシ、普段は現金払いなので、カード使うことない。でもね、今この時期は別。旅行の準備があるのでね。ネットで予約をしたら、必ずカード決済しないといけないのでそりゃあ、使ってますよ、かなり。なるべく現地で現金は持ちたくないのでね、払えるものは今のうちに。ローマ⇒ヴェニスの電車、ヴェニスの宿、ヴェニス⇒フィレンツェの電車、フィレンツェ⇒バーリの飛行機、バーリ⇒セビージャなどは飛行機2本、その他、ついでに札幌でのグルーポンなんかもだから、「いっぱい使ったか?」と聞かれた時も「いっぱい使った。。。(ごめんなさい。。。)」と答えた。ワタシもちょっと煮詰まった話しで、色々議題もあったのであまり真剣に聞いていなかったというか、しょーじきなところ、早く電話を切って宿を決めてしまいたかった。だからその時は、サーの言う「いっぱい」がどの程度で、いつ使ってなんで今日にまとめて全ての請求が来たのか、特に確認もせず「(自分で)使ったんだな。」と念を押されただけで、終わった。そしたら今朝、サーが殊のほか機嫌が悪く、口も聞いてくれないので、打ち合わせの後、呑みに行って遅くなったせいかな、などと思っていたら「いくらなんでも使いすぎだ。」と言いだした。だって、必要なものばかりだよ、と答えて自分の使ったものを書き出していたら「これ見てみろよ。」と、サーのケータイに入ってきたカード会社からの請求のメールを見せてきた。それがとにかく、すごい羅列スクロールしてもしても、まだまだメールが続いている。しかも、どう見ても使った先は、服飾関係。交通関係の会社名や、ホテルやアゴダではないし、ユーロもあるけどドルもある。ドル?ユーロはわかるけど、なぜドル?同じような金額で、数分置きに、とにかく大量に使っている。こりゃ確かに使いすぎだと怒りたくもなる量。そして気づいた。これ、ワタシじゃない。ワタシが使ったものは、逆に一つもない。それでもサーは怒って言う。「君があちこちで使いすぎるから、ネット上で盗まれたんだ。」でも、これ、ワタシのカード番号じゃないよ。親カードであるサーの方。と、サーに言ってみた。「サーのカードはどこにあるの?」もう長いこと使ってないのは知っていた。持ち歩いてさえいないのも知っていた。家のどこにあるかも分からないほど、何年も見ていない。勿論ネットで使ったことなども一度もない。そんなカードの番号を、一体どうやって盗み出したのだろう。うちに出入りしているお掃除さんは、さすがにそんなことはしないし。たとえ盗んだとしても、こんなコジャレタ店名のショップで買い物するはずない。ユーロやドルなんて無縁の人たちだ。いったい、いつ誰が?どうやって番号を盗んだの?その後、カード会社に連絡を取って、支払いをストップさせたから金銭的な被害は受けなくて済んだけどもしこれで、カード会社の連絡から一日経ってしまっているなどという理由で払わなくちゃいけないことにでもなったら昨日の電話の時点できちんと確認しなかった自分にものすごく後悔しただろう。後味の悪さと、謎が残った。
2015.05.21
コメント(0)
![]()
めっきり外食が減りました。と、ここ最近そればっかり書いてる気がするのですが。それでも、週に2,3度はサーは接待(したりされたり)ありましたからそんな時は、何も晩ごはんを用意しなかったり、ピザを頼んだりいわゆる「手抜き」をする日がありました。それが先週は、まるまる1週間、ぶっ続け家ごはんだった。。。お料理好きなワタシでも、結構疲れる。水菜はサラダだけ、アスパラはお浸しだけ、ナスは焼きナスだけ。と、食べたいものが決まってるので、毎日同じことをするのが、料理というより、こなさなければいけないノルマのようで申し訳ないけど、少し、やる気が落ちていたのです。なので、週末、むりくりお願いをしてディナーに連れて行ってもらったの。サーの好きな洋食屋さん。照明の関係で、どうしてもお料理があまり綺麗に見えないのだけど。前菜とサラダ。このサラダ、なんだかいつもバクバクっと一気に食べちゃうの。焼きナスがスゴくポイント高しなのです。ガーリックブレッドと、イベリコ豚のチョリゾー。そしてここで、どうにも昭和なサーが食べたい明太子ご飯下さい、と言いたいのをぐっとこらえて一気にワインがすすむ豚のカリカリとハンバーグ。もう、文句なしにワインがつ~~っとイケますいつも思う。しいつも書いてる。前菜のコロッケだって、サラダだって、ガーリックブレッドだってシェフしか作れない、複雑な一品なわけではない。多分、どこの主婦だっておうちで作れるもの。ワタシなんか、普段「こんなんワタシが作る方旨いわ」とか平気で言うし。だけど、ここんちのお料理には主婦には絶対敵わない「プロの技」と「思い」がこもってるんだなあ。ああ。美味しかった。で、次の日はいつもの飲茶。ここの焼売の類は、みんなスペシャルシューマイ、とか、インペリアルシューマイ、とかいう名前なので、なんだかよく分からないのだけどそれでもそれぞれ香菜が効いていたりこれは、フカヒレ入りだし、で、どれも美味しい。なぜか割れているマレーシアの肉まんも美味しい。常夏だけど、いつでも食べてます。んん。やっぱり、たまにはお外でごはん食べて楽もせにゃならんと感じた次第。また今週も、どこかに連れて行ってもらおっと。
2015.05.18
コメント(0)
![]()
こんなものを、わざわざ日本から取り寄せてしまいました。腕時計です。ロレックスでも、エルメスでも、カルティエでもないただの、腕時計です。でもこれ、ロレックスより、エルメスより、カルティエより今のワタシに必要なもの。実はぴょこんと小さなボタンを押しますと、蓋が開きます。で。虫メガネになってます!つまり、老眼用ですこんなものばかりチクチクお針子してますともう、それはそれは一気に老眼が進みまして。ワタシはもともと近眼なので、メガネを外せば見えるのですがコンタクトレンズを装着してしまうと、これがもう、かなりの老眼ヨーロッパ旅行に行っても不便だろうってなことでこの便利グッズを見つけた瞬間、飛びついてしまった次第。さて、本当に便利なんだろうか。乞うご期待。です。
2015.05.16
コメント(4)
![]()
道産子ですから。ホタテも、ウニも、じゃがいもも玉ねぎも、カボチャもアスパラも。。。上げればキリがないほど北海道以外の土地で採れたものは認めない奴です。ナニガナンデモ、北海道産が一番と信じている奴です。そんなワタシのもとへやって来た十勝産のアスパラ十勝毎日新聞に包まさってるあたり、ローカル色濃くて好感度大。コイツと一緒にやってきたのが近頃人気のとかちマッシュ。残念ながら今回はブラウンだけだったんですがサーの会社に、サンプルとして送られてきたものを普段は社員で食べちゃうんですが、ワタシのために持ってきてくれた。他の土地のアスパラはほとんど毎日おひたしで食べているのだけど北海道産だから、ちょっとお洒落してベーコンと卵と炒めてみた。マッシュルームは、普通ブラウンは生では食べないのだけどフレッシュだったし、水菜と一緒にサラダで。お洒落して、とか言いつつ、ちっとも飾れてないけどもう~~。うめえのなんのやっぱり北海道なのだ。7月帰ろう。楽しみだな。
2015.05.15
コメント(0)
旅行一発目の宿泊地ヴェニスの宿さえ決めあぐねているというのに第2の目的地フィレンツェ、その次のチンクイテッレ。こちらもあれこれ悩んでおります。せっかくだから、日本人は居ないところがいい。そして絶対中国人が居ないところがいいそうなると、やはりそこそこいいトコ泊まらねばなりますまいて。最終地のセビージャは、探してもらって素敵なお宿をゲット。女子旅には、こういうものが便利です。⇒Airbnb
2015.05.14
コメント(0)
![]()
昨日はマレーシアを満喫しました。満喫した、というのは、= 特に素晴らしくいい思いをしたというのとは少し違うということを、前置きしておきます。まずは、普通にフラメンコのレッスン。教える方。これは、生徒さんが日本人なので、もう気持ちがいいくらい日本的にニコニコとスパルタんに、教え込むので楽しい時間。その後、ランチへ行った時から、マレーシアん~が始まりました。ランチの後は、ネイルさんに予約をしてあったからネイルというのはかなり顔が至近距離にあるのでねガーリックとかマズイっしょと思いパスタとかちょっと避けて、ブルスケッタとマッシュルームスープ&レモンジュースにしたんです。ここで、マレーシアでドリンクをオーダーする時の注意点をひとつ。コーヒー、紅茶、フルーツドリンク、野菜ジュースなどなどまずありとあらゆるお飲み物にはガッツリ砂糖が入るので甘いものが特に好きではない人は「砂糖は入れないで。」と最初に大きな声でハッキリと何度も伝えること。「言ったつもり。」はいけません。日本人の悪い癖です。大きな声で何度も、しつこいくらい念を押しましょう。それでも砂糖入りが出てくる国ですからネここは割りとイマドキのお店なので、つーか、ワタシはかなり怖い顔をして「絶対砂糖入れるなよ。」と凄むのできちんと一発でノンシュガーのレモンジュースが出ました。ただね。。。ランチなんだから、気を使ってくれてもいいと思うんだけどそこがマレーシアなんだ。ブルスケッタ、ガーリックてんこ盛り白く見える部分が全部ガーリックです多分粒にして二つは入ってた。しかも生にんにく避けたワタシの立場はどーなるのよ。でもね、そうだよね。マレーシア人、昼からにんにく普通だし。朝からだって普通だしブレスケアとか考えてる人皆無だし。確認しないワタシが悪かったあくまで頼んだワタシが悪い。ここもポイントです。ここで「昼なのに、にんにく入ってるじゃない。取り替えてよ。」なんて言ってはいけません。そんな日本の常識押し付ける人は即刻日本へお帰りくださいです。人が臭いと思うなんて、考えてはいけないんです。相手の人がどう思うかなんて、関係ないんです。いいんです。にんにく。昼から。生でも。ああ。。。ネイルさんがマスク付けてて良かった。一応ワタシはこれでもまだ日本人の心を忘れていませんから常にカバンには、ブレスケアの類を忍ばせてありそれをバクバク口に含んで、ネイルさんへと向かった次第。ネイルさんは、さすがに日本人ですから「何も臭いませんよ。」とは言ってくれたけど。ホントのところどうだったんだろう。ああ。。。おそるべし、ブルスケッタinマレーシアそれから、その後が、先日説明した「人の好意をタダで利用する人」を、指定の場所へ連れて行くという業務。まあまあ、ワタシが「多大なるご好意で連れて行ってあげる人」であるにも関わらず何時に(ネイル)終わる。待ち合わせはどこにする。どこにすると聞いておきながら、迎えに来い。オマエの車に乗せろ。挙句の果ては、(指定の場所の後)友達のパン屋に連れていけ。。。。もう、絶句このメールのやり取りを見ているネイルさんなどは「どう考えても、アイールさんが連れて行ってあげるという状況ではなさそうですよね。」と言って、笑いが止まらない様子。マレーシアをマレーシアと分かって、理解しながら生きてる人はこういう状況、とってもマレーシアんで笑えてくるもの。ワタシも、こんな風に書いていつつ、実は笑っている。マレーシアとマレーシアの人って、どうも憎ら可愛い?それでも、会えばニコニコと「今日はありがとう。」などと言うんだからね。それを「恩」として心に留めたり、何かで返したりしないだけで。でも、コーヒーおごってくれるって言ってた。来世になるかもしれないけどな~~
2015.05.13
コメント(4)
ああ。久しぶりにやってしまった。安請け負いって言うんですか。なんとなく、ちょっと助けてあげたかったり、お手伝いしたくなったり。そういうの、マレーシアの人にやってあげちゃダメなんですよ。図に乗るっていうか。だいたい、感謝ってものそんなにしてくれないんでね。らっき~~~~って思われて終了。そんな感じ。だから、25年、段々と現地の人との距離は遠くなっている。普通は逆なんだと思うのだけど。もちろん、全員そういう「立ってるものは親でも使え」的な人なわけじゃないからきちんと色んな分を弁えている人とは、仲良くしてる。でも、今回は~~~。そういう人じゃあないんだなあ。6年以上知り合いでも、ちゃんと距離を置いて付き合ってきたのに。なんで今回に限って簡単に引き受けちゃったんだろ、ワタシ。。。ワタシが知っている秘密の店(ホントに人に教えたくない)に行きたいと言われ気軽に、なんて言ったら、その日はワタシにはネイルのアポが入っちゃってた。で、ごめん~~と言ったら、そんなの困る~~。オマエが買いにいけ~~。とバツバツ攻撃してくるのでじゃあ他の日はどうだと訊くと、ほとんど毎日忙しいんだという。なんじゃそりゃ?人にもの頼んでおいて、その言いグサはなんだ。そういう人なのだ。もともとそういう人なのだ。連れて行かなかったら、毎日メッセージ来るだろう、きっと。だから、無理くり時間を捻出して連れて行くことにした。と、決めた途端、バツバツ攻撃メールがぱたっと途絶えた。現金な人。まさに読んで字のごとくの人だ。マレーシアにはとても多い、とだけ付け加えておく。
2015.05.10
コメント(2)
![]()
出発まで1ヶ月切りました。少しドキドキし始めています。人生お初のイタリア旅行。まずマレーシアからアムステルダム経由でローマ入り。そこから、フィレェンツェで日本の友達と合流するまで念のため、3日間余裕を取りました。この3日間が、今回の1ヶ月ヨーロッパ旅行の唯一のひとり旅。いろいろ考えた結果、ローマから電車でベニスに入ることに。最初はミラノとか、ジェノバとかいろいろ考えたけどやっぱり、ベニス生まれの彼から仕入れられる本場の確実な生情報に魅力と安心を感じ、ベニスに決定。ローマからは電車で3時間半。直行。なんだ、簡単じゃないか。実はワタシ、人生でイタリアに旅行するチャンスが訪れるなんて夢にも思ってなかった。特に本場のピザやパスタが食べたいと思ってたわけでもないし。イタリア人の友達ならたくさん居たので、まあ、なんとなくイタリア~~んな気分は味わえてたから。それが今回、このフェス。イタリアのバーリという南部の街で開催されるベリーのイベント。2年続けてブダペスト行ったけど、さすがにベリーのためだけに行くには、ブダペストは何もなさすぎて今年はどうしようかと思ってたところに、お友達からの誘い。大好きな先生方が大集結しているところもポイント高しで、決めたんです、バーリ行き。どうにもメインはやっぱり、その後のスペインなんですが思いがけず与えられた副産物がこの、イタリア旅行なわけなんですね。せっかくイタリア行くんだから、バーリだけじゃなくて(ベリーだけじゃなくて)もっと世界遺産なんか楽しんじゃおうと、そんな次第。世界遺産だけ?なわけないよ。ピザとパスタとワインワインワインなんだか、旅行の目的が逆。だけど~。意外だったねえ。ベニスってホテルが高い~~本土ではなく、島の方(つまりベニスと聞いて思い浮かぶ水の都)に泊まるのがいいって言われたけど島の方がやっぱり、ぐんっと高くていわゆる窓から港や川が望めるレベルだと5万円から10万円???いや、特にスイートとかいうお部屋ではなく。まあ、この辺で手を打ってもいいかな、という線でも3万円はする。それでもお部屋11平米ってありえない。日本の安いビジネスホテルより狭い。いまイタリアはアフリカからの移民が多く、治安が悪化してるらしく安全を買うという意味では、設備の整った一流ホテルを選ぶべきで、お金の問題ではないとサーは言ってくれるのだけどサーが一緒に泊まるでもなく、ワタシひとりで、しかも、メインではない「おまけ旅」にグラナダでの2週間のアパルト代と同じだけつぎ込むってなんだか、すご~~く気が引けてならないのだね。もたもたと決めあぐねている間に「最後の1室です!」とか焦らすなよ、アゴダ~~
2015.05.07
コメント(0)
結局どこにも出かけず、コレといったこともなかった連休。この歌ばかり聴いていました。ロザマリア。あまり新しい歌でもないらしいですがノリが良くて、リズムが取りやすいのでフラメンコの新人さんが発表会などで踊るのに向いてる。そんなわけで、今、生徒さんたちのために振り付けを考えているのです。。。。と、そのはずだったのですが、どうも、この手の曲はウケがいいらしくてあまり本物の怖ぁ~い顔してガシガシ踊るフラメンコよりは観客のノリがいいみたい。と、いうことで自分も踊れるよう、ちょっと凝った振りなんかも組み込んでます。生徒さん。。。だいじょぶかな、とは思いつついいんだ。難しいことを学んで、出来るようになっていく。小さい頃から、日本人はそういうの得意なようにできている。はず。。。。まだ、何箇所か、うまく振り付けが浮かばない。早く作って、早くどこかでご披露したいのだけど。これは一種の宿題ですね。
2015.05.06
コメント(0)
![]()
昨日の娘の二十歳の誕生日一緒にお祝いはできないけどワタシはワタシで、お母さん歴20年記念日なのでおうちで、ステーキ食べました。多分、マレーシア中で、一番ゴージャスなステーキだったと思います。マレーシア中探しても、こんなステーキ出してくれるお店まず、ありませんね。佐賀牛のサーロイン。もちろんA5。しかも、500g以上ありますだけど、う~~ん。。。嬉しっちゃ嬉しいに違いないのだけど老夫婦に、これはちとキツくないか。でも、サーは、せっかくだから、全部ドカンと焼いて食うべと言う。残して捨てる。。。または、ワンコ行き。の結末が見えるだけに、ワタシはこんこんと説得を続け半分に切る。という線で交渉がまとまった。それでも、250g強脂身の部分はカットして、ワンコらへ。みんな一緒にお祝いだ~案の定ワタシは、この4分の1切れでギブアップ。サーは珍しく、もっと食べたいな、なんて言ってたけど。残り半分は、また今度の機会まで、冷凍庫でスタンバイ。マーガレット・リバーのワインも買ってきてくれて十分贅沢な夕餉でした~~そして、うってかわって、今日の貧乏ランチは~~なんじゃこりゃ~~ハニーポークチョップとミックスベジタブルライス。だって。これと、お茶で約500円。なんてビンボくさいご飯でしょう~~でも、ゴージャスご飯をありがたくいただくためにはたまには、こんなハズレご飯もいいのかもな~~。
2015.05.05
コメント(0)
今日は、待ちに待った日。娘の二十歳の誕生日せっかくの節目の誕生日を一緒にお祝いしてあげられないのは寂しいけどワタシたちには、夢があるから。その夢のために、遠いオーストラリアで頑張る娘のため離れていることを哀しんではいけない。20年元気で育ってくれてありがとう。これからの君の人生にも、ママは多くは求めない。自分で考えて、自分で出来ることをすればいい。無理するよりは、楽しく暮らしていこう。そして気づけば、お母さん歴20年なわけ?ワタシ?こちらはちっとも成長してない、しょーもない母。どうか見捨てず、頼むでな。
2015.05.04
コメント(0)
![]()
今回の連休は、アミューズメントパーク付きリゾートホテルで1泊したのはワンコアミューズメントパーク迎えに行っても気づかない彼ら。気づいて暴れる彼ら。バブルジェットスパ付き高級ホテルそう。。。ワンコのシャンプーがめんどくさかっただけなんだ、実はでもまあ、たまにはいいよね。まんざらでもなさそうだし今は、預かってくれるお宅があるので、とても助かっているけどそれまではいつもここに泊まっていたからワンコ達が、オレサマ顔なのが笑えます。そして、ワタシたちの連休2日目の夜は、イタリアンへ~~(前日の報告をしているので、日付が一日づつずれてる)イタリアはヴェニス出身のワタシ達の古い友人がオーナーシェフ。今回初めて行くイタリアはヴェニスについて、あれこれ聞いておきたいことがあって、伺ったの。すごーくご無沙汰しちゃってたってのもあったんだけどね。昨日は200人の結婚式と、100人ほどの会社のファンクションとそれ以外にもう一つ、30人くらいの団体が入っていたそうなんだけどそれでも、全然騒々しくないほど、大きな大きなレストラン。これが元々おうちだったのだから、一体どんだけの豪邸だったのかと思う。アンティパスティ・ミスティ前菜盛り合わせもうこれだけでお腹いっぱいになります~なので、2人分以上からじゃないとオーダーできないリゾットは諦めてオーナーシェフいちおしのパスタにしました。最初からシェアして出してくれる。スズキとミニトマトのリングイネ。もう~~。びっくりする程美味しくて。。。しかも、何の味かわからないとこが魅力で残念ながらワタシは全部食べられなかったけどサーが代わりに完食してくれました。で、ワタシはお腹いっぱいとか言いつつなぜか無性にティラミスが食べたくなって~~ティラミスは実は出身地がベニスなんだそう。ベニス出身のオーナーシェフが、オリジナルレシピで作ってくれました。ちょこちょこっとワタシたちのお料理を作りに行く以外はずっと一緒の席に座っていてくれてホテルの場所はこんなところがいいとか、色んなこと教えてもらってしょっちゅう一緒に呑んだり食べたりしていた昔を思い出しました。話しているだけで、本当に心が優しい人だって伝わる人。イタリア人らしいウィットに富んだジョークを連発するところもちっとも変わっていなかった。美味しくて楽しくて、為になって、心が温まってとてもいい夜でした。
2015.05.03
コメント(0)
昨日は無事踊りきりました。後日談はいろいろあるけど、まあ、結果オーライ。写真は、いい方のカメラで撮ったもので、編集後アップします~~。そして今夜は、お友達のイタリアンレストランへ。。。。と、いうのも、オーナーシェフの彼は、ベネツィア出身。昔よく「一緒に行こう。」と言われてたのだけどその頃は今よりもっと忙しくて余裕もなくて実現しなかった。今年は、やっぱり、ジェノバの予定を変更して彼の故郷へ行こうかなと思った次第。ホテルとか食事とか交通手段とか訊きたいことは山ほどある。だから今日は、ベネツィア旅行相談会彼の作るリゾット・ディ・マーレも絶品なので両方とても楽しみです。
2015.05.02
コメント(0)
![]()
マレーシアも、今日から3日間。会社によって4日間の連休です。本当はサーの出張でシンガポールへ行く予定だったのが急にキャンセルになってサーが、じゃあランカウイ島にでも行こうかと言ってくれていたのだけど急すぎて、あんまり気に入ったホテルやフライトがなく無理して行かなくてもいいよ、ということになった。したらば、まるでこんなことを予期していたかのようにこれまた急に、ショーの予定が入った入った、というより、入れたまたまた急に、なんだけどせっかくワタシたち売出し中のフラメンコユニットが見つけたギターラこの、右側のアルジェリア人のチャフィックくん。彼が突然、国に(といっても、既に家族はフランス亡命中)帰ると言い出してその、送別イベントに知り合いのお店に無理言って、ライブやらせてもらえるようお願いしたの。水曜日の深夜にやるって決めて、木曜日にリハやって金曜日に打合せして、演目のCD作成して、そして本番が今日。もう1年以上踊ったことない踊りも、慌てて練習。やろうと思えばなんとかなるもんだな、というのが本音。ほんとに今日やるの?みたいな夢心地。でも、最初に書いたように、マレーシアも連休。みなさん既に遠出してしまっていて、今日なんかは道路もお店もどこもガラガラ。お客さん来るんかいな。ってそっちの方が心配だったりして。とりあえず、がんばりますね~~
2015.05.01
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1