ふさの国から 晴走雨読パパの日記帳

ふさの国から 晴走雨読パパの日記帳

PR

Profile

KAZUSANOSUKE42195

KAZUSANOSUKE42195

Calendar

Comments

終末の預言 @ Re:娘とのデート!? 9年振りの東京ドイツ村(05/25) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
洗脳からの覚醒は学問道場を見ろ!@ Re:ワクチン接種 2回目(10/17) 国民電波洗脳による、テレビ、新聞、週刊…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.06.21
XML
テーマ: 千葉県(59)
大賀ハスが開花したと聞いて、 千葉公園 へ。
開花に合わせて、 ​大賀ハス祭りが6月21日(今日!)から
スタート​
したようで、
朝9時前にも関わらず、公園の入り口から大勢の人で賑わっていました。
蓮華亭周りのハス池に向かうと、
遠くからでもわかる ​大輪の花、大きな蕾​
改めて、迫力のある鮮やかな花にびっくりです。





感慨深いものがあります。
埴輪や土偶を作ったり、ペンダント、耳飾りを身につけたり、
​おしゃれな縄文人のこと、
大賀ハスの花もプレゼントしたり、
生けたりしていたのかも!?​


但し、まだ ​花よりも蕾が多い状況​
千葉公園のHPによると、 ​今日現在の開花は198輪​ とのこと。
昨年6月27日は900輪超えだったようであり、 ​これからが盛り​ かもしれません。

帰り道で、泉谷公園の下ノ池で、水の上に浮かぶようなアジサイを発見。
よく見ると、護岸のコンクリートの隙間から生えた幹から、咲いていました。





東日本大震災の時のド根性ヒマワリにも驚きましたが、

コンクリートの割れ目から美しい花を咲かせたアジサイも、
​相当なド根性​。
強靭な生命力にびっくりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.21 11:54:37
コメント(0) | コメントを書く
[ジモ活(地域活動・地域ニュース)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: