ふさの国から 晴走雨読パパの日記帳

ふさの国から 晴走雨読パパの日記帳

PR

Profile

KAZUSANOSUKE42195

KAZUSANOSUKE42195

Calendar

Comments

終末の預言 @ Re:娘とのデート!? 9年振りの東京ドイツ村(05/25) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
洗脳からの覚醒は学問道場を見ろ!@ Re:ワクチン接種 2回目(10/17) 国民電波洗脳による、テレビ、新聞、週刊…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.09.13
XML
モヒうさぎさんにはとても言えない話だけど…
娘がうさぎを飼いたいと言った時、僕は「えー、うさぎ…。犬にしようよ」と再考を促した。
僕自身の第一希望は柴犬。ただ、娘と折り合うのならば、マルチーズやチワワでも、と思っていた。
そして、娘を誘導すべく、ペットショップに犬を見に行った。
ところが、ペットショップにいたマルチーズが凄かった。いきなり、娘の顔をペロペロなめるわ、洋服をホリホリするわ、脚に体当たりするわ。
そもそも、娘は幼少の頃、うっかり進入したドッグランで、ゴールデンリトリバーに追っかけられ、100mを9秒台!?(非公認/見た目の感覚)で逃げ切った経験を持つ。このトラウマが、ガッツあふれるマルチーズのはしゃぎっぷりで呼び起こされ、あえなく犬を飼う目論見は崩れ去ったのだった。
もし、ペットショップで出会った犬がおとなしい奴だったら、今、我が家にいるのはうさぎではなくて犬だったに違いない。
少々、不満げにうさぎを迎えた僕だったが、うさぎに夢中になるまでそう時間はかからなかった。そして、モフィ(モヒ)と名付けられた我が家のうさぎは飼い主の思いを知ってか知らずか、犬に似た行動をとるようになった。
庭ンポをすれば、トコトコ走ってついてくるし、土をホリホリする。ナデるとお腹を見せて喜ぶ。なんだか犬っぽい。

そして何より、その瞳。構って欲しいくせに、あえて見ていない振りをして、実はしっかりこっちを窺っている時の瞳。ナデナデされている時に満足そうに細める目。そして、ワクワクした時のキラキラした瞳。昔、飼っていた柴犬・リキやんを見ているようだ。
まさかリキやんの生まれ変わりではあるまい。「犬は飼い主に似る」ということわざがある。きっと、こちらが愛情を注いでいると、仲間として犬も飼い主と同じ表情をするのだと思う。うさぎだって同じこと。モヒうさぎさんから見た僕も、きっと同じ表情をしているに違いない。「うさぎは飼い主に似る」し、「飼い主はうさぎに似る」のだ。きっと!












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.13 21:40:26
コメント(0) | コメントを書く
[うさ活(うさぎ飼育)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: