全9件 (9件中 1-9件目)
1
管理会社選定作業を行う際、管理会社からこんな相談を受けることがあります。新しい管理会社からは・・・自分たちの思い通りになんとかならないのか?契約中の管理会社からは・・・なぜ自分たちに不満を持つのかわからない?イダケンはそんな相談があるといつも思います。新しい管理会社さん。自分たちの思い通りにできないことに初めから不満を持つなら、なぜにその管理組合と契約を締結するのですか? 契約中の管理会社さん。だから契約を切られようとしているのではないのですか? リプレイス(管理会社見直し)を考えている管理組合は、お金の面だけではなく、サービス面での不信、不満から管理会社という存在に対して疑心暗鬼です。疑心暗鬼を払拭し、信頼関係を勝ち得るのは、時間が掛かりますし、努力、工夫が必要です。契約中の管理会社であれば、信頼を失った状態からのマイナススタートです。 会社一丸となって誠意を見せなければ、管理組合の心に届きません。新しい管理会社であれば、管理組合は過度と思える位の期待を掛けられて当然です。その期待に応えるためには、順調に行っているマンションと同じ対応をしてはダメなのです。また、管理組合の「歴史」「前々からのやりかた」もあります。新参者が私たちを信用して私たちのやり方に合わせてくださいというのは、過程をあまりにも端折っていると思います。契約できれば良いだけではダメ。契約先の満足どを如何に高められるかに力を注いで欲しい。そのために必要なのは管理組合との「濃厚」なコミュニケーションだと思います。 管理会社さんの社員の多くは恵まれた環境に甘えすぎです。もっと気持ちを込めて仕事をしてくださいね! 【PR】イダケンがボランティア参加している「マンション管理組合適正化ネットワーク」主催の管理組合向け勉強会・交流会が4月9日(土)13時30分から池袋で開催されます。テーマは「管理委託費をみなしませんか?」です。リスク、手間が生じる委託費の削減を如何に成功に導くか、ビフォーアフターを丁寧に解説します。皆様の参加をお待ちしています☆彡http://ekumiai.web.fc2.com/seminar.htmlにほんブログ村
2011.03.27
10年以上この業界に関わっていますが・・・つ、ついに訪れました、その瞬間。組合員全員出席の会合。総会を開催しなくとも参加者からその場で一筆を貰えば、なんでも決まっちゃうんですよね!にほんブログ村
2011.03.21
平成23年3月17日、初めて自宅地域で計画停電がありました。明るい時間だからさほど不自由は感じませんでしたが、明日は夜間に・・いつも夕方から夜遅くまでは横浜市中区にあるオフィスにいるので停電の影響はないものの、暗闇に中にじーっとは不安が膨らむと思います。計画停電を実施しても、東京電力の供給力(3350万キロワット)が電気需要を賄えず大規模停電をする瀬戸際だったようです。ちょうど18時にターミナル駅である横浜駅にいましたが、こんな混雑している駅は初めて見ました。しばらくの我慢・・・そういうわけにはいかなさそうです。夏場の最大電気需要はどのくらいかご存じですが?猛暑が続くと6000万キロワットを超えます。これは今の東京電力供給力の2倍!因みに東京電力管内の原子力発電依存率は23%です(ウィキペディアより)。福島第一6台中6台停止(東京電力ホームページより) 最大で469.6万KW停止・・今回事故にあった原発です福島第二4台中4台停止(〃) 最大で440万KW停止・・東電ホームページでは無事と発表していますが現在停止しています柏崎7台中3台停止(〃) 最大で330万KW停止・・新潟の地震により影響があった原発です東京電力の供給量の4分の1を賄う原発が一台あたり同じ性能と単純計算した時に17%しか機能していません。もともと、東電が確保する100%の供給力でも、毎年需要が上回るのでは?と大騒ぎしているのに、原子力発電所が今回の震災の影響で4台廃炉となった今、エネルギー問題は早急にどうすることもできない状況に立たされているのではないでしょうか?原発の新規竣工は5年後以降で、このような被害が発生した今、着工事態も暗雲に乗り上げる可能性があります。災害復興が最優先されますので、変わりになる発電所がすぐに建設できると思えません。 不安を煽ろうとするつもりはありませんが、実態に直面すると計画停電や電車の抑制運行は一時的なものではないかもしれません。むしろ今よりもさらなる節電が必要になります。早い時期に心の準備をしておくことが大切です。 にほんブログ村
2011.03.17
TDLの駐車場が液状化現象を起こしたとニュースで話題となっていましたが、この度の大地震により浦安やお台場で液状化現象が深刻な問題になっているようです。埋立地だからと言って必ずしも液状化が起こるとは限らず、埋め立ての土壌が起因しているようです。ホームページを調べると地震があった際の液状化予測が立てられていることがわかります。横浜の液状化予測図http://www.city.yokohama.jp/me/shobo/kikikanri/ekijouka_map/東京の液状化予測図http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/index.htm千葉の液状化予測図http://www.pref.chiba.lg.jp/bousai/jishin/higaichousa/souteijishin/ekijouka.htmlにほんブログ村 【PR】イダケンがボランティア参加の『マンション管理組合適正化ネットワーク』4月期管理組合向け交流会、勉強会が次のとおり決定しました。4月9日(土)13時30分~ 池袋あうるすぽっと(東池袋駅直結)テーマ:「管理委託費の見直し~準備からアフターまで~」http://11kanri.blog12.fc2.com/blog-entry-87.html
2011.03.16
また管理会社批判かよって嫌な顔をされそうですが・・今回の日記は違います。警報装置が鳴っても、共用部分に壊れても、災害で交通が遮断されたり、通信が遮断されたりすると管理会社や警備会社は来てくれません。また、平日の日中に災害があった場合は、仕事をしている方は別の場所(職場)にいるので、ルスの方で対応をする必要があります。災害時には人任せではなく、自分たちの力で自分たちを守らなくてはいけません。1.から5.までのことをマンションで実施しているか確認してみましょう 管理員室の空き方を知っておきましょう。理事長一人が鍵を持っていても、外出していると入室できません。複数の方が鍵を持つか、キーボックスを付け、役員や防災委員がいつでも入室できる体制をつくりましょう防災用品の場所、防災倉庫の空き方を知っておきましょう1.と同様、複数の方が鍵を持つか、キーボックスを付け、役員や防災委員がいつでも入室できる体制をつくりましょう管理員室の緊急装置の扱いを理解しましょう。警備会社が警報を止めなければ、鳴りっぱなしで、住民の不安が膨らみます。複数の役員や防止委員が理解しておきましょう災害マニュアルの作成し、理解しましょう緊急連絡先は?広域避難場所は?緊急時の対応方法は?壊れて危険な場所が出来た場合の対処は?一冊のマニュアルにし、全戸配布や掲示板等に吊るしておくと、ルスの方でも対応できます。防災備蓄品はマンションごとに準備しましょうしばらくの間、マンションが陸の孤島になることも考えられます。避難場所に行けば防災備蓄品がある・・頼りにならないかもしれません。 【PR】イダケンがボランティア参加の適正化ネットワーク3月期セミナーが地震の影響で中止になりました。延期日が次のとおり決まりました。4月9日(土) 13時30分より 東池袋駅直結「あうる・すぽっと」テーマは、「管理委託費の見直し」です。 http://ekumiai.web.fc2.com/seminar.html#a是非ご参加ください。にほんブログ村
2011.03.16
地震の影響により、平成23年3月14日からしばらくの間、時間帯を5グループに分け計画停電が開始されます。第1グループ 6:20~10:00 16:50~20:30第2グループ 9:20~13:00 18:20~22:00第3グループ 12:20~16:00第4グループ 13:50~17:30第5グループ 15:20~19:00地域は下記ホームページから確認できます。http://www.tepco.co.jp/index-j.html電気が止まると言うことは・・・エレベーター、機械式駐車場が使えないだけではなく、インターネット、IP電話使用できません。エアコン、灯油ファンヒーター等暖房器具使えません。そして、断水します。水はペットボトルをストックすれば問題ありません。が・・・トイレの水が流れなくなるのは深刻な問題です。停電前に浴槽に水をため、排水に利用することをお薦めします!!【 PR 】イダケンがボランティア参加しているマンション管理組合適正化ネットワークの3月期セミナーは地震の影響により延期とさせていただきました。延期日が決まりましたのでお知らせします。4月9日(土)13時30分から池袋です。詳細は近々UPします!にほんブログ村
2011.03.13
3月11日の地震で棚が倒壊!別室へ避難していてケガはしませんでしたが、その場にいたらと思うとぞっとします。皆様無事でしょうか?エレベーターは病院や公共施設を優先に復旧していくため、都心部では長時間停止すると思います。機械式駐車場は保守会社が安全確認してから動かすことが望まれます。起動しないからといって素人が無理に動かそうとするのは大事故につながります!にほんブログ村
2011.03.11
イダケンは月曜日定休です。日曜日は朝から晩まで外に出ているため事務所に戻らないことが多いのです。土曜日の夜に事務所を出るとき、うっかりIP電話装置の電源を落としてしまいました。事務所にいないときは、携帯電話に転送をしていますが、週明けにやたらに電話が少ないのでおかしい、おかしいと思っていましたが、やはり理由がありました^^;失敗、失敗。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。にほんブログ村
2011.03.08
駐車場収入はどこの会計区分にしていますか?一般会計(管理費会計)特別会計(修繕積立金会計)専用使用料会計最近は自家用車の所有率の減少に伴い、駐車場契約率が低下しています。駐車場収入を一般会計に計上している場合には、契約者が減ると管理費収支が赤字になる可能性があります。固定費が多くを占める一般会計においては、不確定要素が強い駐車場収入の比率が多いことはリスクです。一般会計は、可能な限り、管理費収入だけで支出が賄ことが理想です。駐車場収入、一般会計や特別会計を補完する役割とし、別に区分経理することが望まれます。【PR】健全な管理組合経理をするためには管理費の支出の見直しすることを推奨します。イダケンがボランティア参加しているマンション管理組合適正化ネットワークでは平成23年3月12日(土)13時30分より新宿にて『管理委託費の見直しをしませんか?』をテーマに管理組合向けの勉強会・交流会を開催します。お時間がある方は是非ご参加ください。http://ekumiai.web.fc2.com/seminar.html#aにほんブログ村
2011.03.03
全9件 (9件中 1-9件目)
1