全11件 (11件中 1-11件目)
1

秩父の祭の湯。太鳳ちゃんが秩父に行こうで宣伝してた温泉です。炭酸泉身体あたたまります。 秩父餅は柔らかい。人気Numberワンです。。 わらじカツ食べて満足。フードコートが温泉に併設していて便利。ちょい飲み酒場もあり、電車なら飲めます。 秩父神社の猿の家訓。見よう、言おう、聞こう。ボジティブです。日光と真逆です。
2020.01.31
コメント(0)

銚子丸のちらし寿司はコスパがいいので土日の味噌汁飲み放題以外の日は必ず頼む。最初にシャリ多めと言っておけば、増量もしてくれる。先日スシローに行って食べたので、違いがよくわかる。 ここは日野支店。寿司は飽きないなあ。
2020.01.29
コメント(0)

柳葉カレイ。スリムですが味は良い。味噌汁は金目鯛。ランチに作って食べてます。ゼンマイは昨年採ってきたのを戻して食べてます。。今日は雪でした。まあこういう日は温泉。八王子竜泉寺の温泉で炭酸泉に浸かり、岩盤浴して、漫画三昧。朝から晩まで楽しめます。極楽、極楽。
2020.01.18
コメント(0)

銚子丸の寿司です。結構コスパのよい海鮮が詰まってます。難点はシャリが少ない。事前にシャリ多めと言っていた方が無難だと思います。平日は、汁が飲み放題。これ美味いぞ。
2020.01.17
コメント(0)

蟹蟹蟹蟹、食べまくります(笑)
2020.01.15
コメント(0)

これだけ見ると何処かの本屋のよう。ここは八王子竜泉寺のスーパー銭湯なんです。朝から、夜まで漫画三昧。ノンビリ癒やされました。 八王子の有名ラーメン店でクロージング。ご馳走でした。
2020.01.11
コメント(0)

寂しいのに嬉しい、楽しいのに切ない、幸福なのに虚しい。 矛盾の言葉を逆絶的に炸裂させる饒舌な文体。詩のような小説、散文詩のような、淫らさ。Fと言う作家の面倒臭さ。 風呂は、風呂に入るまでが面倒くさい。 何処までもイエスの後にノーが続く。 手の表と裏。
2020.01.10
コメント(0)

日の出イオンのツタヤが閉鎖になるというので、レンタル漫画が150円で安売りしていた。荒木さんのジョジョは、一部から購入しているので、取りあえず20巻まで大人買い。ロカカカの果実を巡っての、バトル。飽きさせない展開。予想外の展開にワクワク。日本人に生まれて良かった。こんな面白い漫画読めるんだもの!
2020.01.09
コメント(0)

何が燃えるゴミなのか、そうでないのか、よくわかった。ありそうでなかったゴミ清掃員の話し。漫画になっているのであっという間に読めました。(≧▽≦)
2020.01.08
コメント(0)

フランス人の女性が、書いた関東の銭湯。 どれも行ってみたい。リニューアルしている銭湯も多く、魅力的です。
2020.01.08
コメント(0)

明けましておめでとうございます。素晴らしい快晴です。フェイスブックに移行してからなかなか基本となるこちらに飛んでいけませんが不定期に書いていこうと思います。本年も宜しくお願い申し上げます。さて、今日は南多摩駅近くの温泉、季乃彩に浸かってきます。温泉は良いですね。毎年思う事ですが昨年遊んだ事が今年も同じように出来る。それが幸せです。
2020.01.02
コメント(4)
全11件 (11件中 1-11件目)
1