2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全24件 (24件中 1-24件目)
1
成ちゃんは、昨日一日お休みで、今日から5日間仕事です。今日は、自分の持ち場で一人だけなので、朝いつもより早く家を出て行きました。一人の時に忙しいと大変のようです。夜中の12時を過ぎましたが、12時少し前に、「まだ終わらない・・・」とのメールが。先週は、だいたい今頃はもう家についている頃で遅くても1時ごろには帰って来ていました。が、今日はちょっと無理みたいです。最終電車に間に合わなかったのではないかしら。まだ連絡がありません。またタクシーか。それとも、泊まってくるか・・・連絡が来るのを待って、少ししたら寝ますか。朝起きるのが辛いので・・(私も朝、なかなか起きられなくなってます・・・)成ちゃんの体重がだいぶ減りまして、私とほとんど変わりません
2007.07.30
コメント(2)
今日は、成ちゃんが一日だけのお休みでした。休みなのに、珍しく7時ごろには起きてまして、テレビを見ていました。27時間テレビです。でも、テレビを見ながら寝てました~~(笑)午前中は、寝ていて、お昼ごろに出かけていきました。りえちゃんと一緒に、モーニング娘。のコンサートに出かけていったんですよ。モー娘。のコンサートに久々に行きましたね。なんでも、10周年記念のコンサートとか・・休みだというのに、帰りはいつもと同じ夜中だったようです。
2007.07.29
コメント(0)
午後4時半から裕ちゃんの先生の家庭訪問があるので、午後は、せっせと部屋の掃除。今日の部屋の中の温度37.5度でした。暑くて暑くて汗びっしょりになりながら、部屋の掃除をして、雑巾がけ、玄関の掃除などをし終えて、洗濯物も取り込んでからたたんでしまいました。これも汗をかいてるついでに全部片付けてしまおうと思って。そのあと、汗で気持ち悪かったので、シャワーを浴びて、すっきりしました。裕ちゃんは、、というと、耳鼻科に行って、買い物して、お昼をロッテリアで食べてから、一度家に帰り、市民プールに出かけて行きました。(私が車で連れて行ったんですけどね)友達は、午前中からプールに行っていて、裕ちゃんは後から行ったのです。水曜と昨日は行かなかったけれど、ほとんど毎日、午前中の補習を終えてから、市民プールに通い、顔はパンダ状態で、真っ黒です。プールでは、いつものメンバーと遊んでいたようです。裕ちゃんから4時ごろ迎えに来て。との電話をもらい車で迎えに行きました。帰ってきたら、もう4時20分。4時半から、家庭訪問だったのでぎりぎりでした~~予定の時間を少し過ぎて先生がスクーターでやってきました。先生が来たので、裕ちゃんは外に出て行きました。ちょうど、いつものメンバー4人が外に来ていたのでした。友達との事で先生にお世話になったこともあったので、先生はそのことで心配をしてました。ちょこちょことは、トラブルはあるようですが、まあなんとかやっている感じです。先生に言えなかったことがあるんですね。時間の関係もあって。少し前に、友達とのメールのやり取りで、急に怒り出したと思ったら、両腕(二の腕)を自分でかじって、紫色になったことがありました。それも、片方は少し歯型も残っていて・・・それに、急に泣き出して、30分ほど泣き止まなかったことがありました。アザは、一週間ほどで消えましたが、今日また先生が帰った後、メールのやり取りで、押入れのドアをドンドンと蹴飛ばしたりして暴れていました。見に行くと、今度は泣いているんです。カーテンに隠れて・・・「もう来週は学校に行かない!」なんて言いながら・・・そして、気づいたのは、夜お風呂に一緒に入った時ですが、また片方の腕に小さいけれど紫色のあざが・・「また、かじったの?」とたずねたら、「なんだかまたかじりたくなって・・」と・・・カーテンのところで泣いていた時、「もう携帯電源切る!明日から携帯使わない」なんて怒りながら言うので、「じゃあ、メールアドレス変えたら?」と言ったら、「えっ?この携帯で変えられるの?」っていうので、一緒にメールアドレスを変えました。新しいメールアドレスは、仲のよい男の子二人だけに送りました。問題の女の子には送らなかったんですよ。そしたら、電話が掛かってきて「メールが戻ってくるんだけど」と言われたそうですが、「えっ?そう、知らない」って答えたらしいです。今の中学生の女の子って、同級生の男の子にいったいどんなメールを送るんでしょうか・・・怒らせたり、泣かせるメールって・・・・親といえども、個人のメールや手紙は、許可なしでは見れないですもんね。。(家庭訪問で、先生に聞かれて「今のところはなんとか仲良く遊んでいるようです」と答えたばかりなのに・・・)
2007.07.28
コメント(2)
今日は朝起きたら、頭痛で首も痛いしちょっと辛かったです。午前中は洗濯をどっさりとしてから、整骨院に行ってきました。時間をかけて治療をしてもらったきましたが、もし二時間ほど経っても頭痛が治らなかったら、薬を飲んでくださいと言われました。治療してもらってから、買い物をしてから、一度家に帰り、今度は車で裕ちゃんと耳鼻科へ。裕ちゃんも私も鼻づまりとくしゃみが出るので、小児科・内科から薬はもらっているのですが、耳鼻科に行って、鼻の治療をしてもらいました。薬も夜寝る時に飲む薬と点鼻薬をもらいました。これで少し楽になるといいんだけど。耳鼻科の先生は、ちょっと恐くて(顔も恐いんですよ~)あまり話しかけられないんですけど、こちらから、話をすればちゃんと答えてくれるんですよね。点鼻薬も「ください」と言ったら、くれました。耳鼻科からの点鼻薬の方が効くような気がします。
2007.07.28
コメント(0)
昨日の夜から、腰、特に右の腰が痛くて、しゃがんだり、前屈みになったりすると痛くて・・・立ち上がるときに痛みが走って、(゜口゜;)うっ・・・・・となりました。昨夜は、以前病院で買った腰痛用のコルセットを出して、腰に巻いて寝ました。コルセットをしていると少しは楽なんですけど、このコルセットは厚みがあるので、制服のパンツが履けません。なので、今日は、補正用のコルセットをして会社に行きました。これでも、腰に負担があまり掛からないみたいで、少し楽でしたよ。今日も整骨院に行って、マッサージしてもらってきました。先生には、なるべく横になっているほうがいい。と言われましたが、なかなかそうもいきませんので、帰って来てからも横になれてません。それにしてもなぜ、急に腰が痛くなったのかがわからないんですよね。昨日、会社の中でクーラーをつけていたとき、寒かったりしたので、体が冷えたのかな・・と思ったのですが、整骨院の先生は、冷えからではなさそう・・・ということでした。しばらくは、毎日整骨院に通わないといけないですね。
2007.07.25
コメント(2)

知らないうちに大きく育ちました♪
2007.07.25
コメント(0)
今日からいよいよ本格的に長い夏休みが始まりました。裕ちゃんの中学校では、今日から31日まで(土日は除く)補習勉強をしてくれるそうで、特に成績の悪かった子には招待状が来まして、必ず出席しなくてはいけません。裕ちゃんはしっかりと招待状をいただきまして、今日9時~11時までの二時間、夏休みの課題等を持って、学校へ行ってきました。近所の男の子も補習組だとかで、一緒に学校へ行きました。中学校で補習授業をしてくれるのは助かります。家ではぜんぜん勉強しないんですもん。中学の夏休みの課題は科目ごとにたくさん出てます。ちゃんと休み中に出来るかどうか・・・少し心配ですが、まだ始まったばかりなので、頑張ってもらわなくちゃね。でも、このところ毎日、午後は市民プールに行ってますよ
2007.07.23
コメント(2)
今日は午後から美容院に行って、カットとカラーしてきました。そのあと、病院に行って私は内科の診察と薬をもらい、裕ちゃんのアレルギーの薬をもらってきました。朝はそんなに暑くなかったのに、午後になって、だんだんと蒸し暑くて、気持ち悪い感じでした。お父さんは今日から二泊三日で、ボーイスカウトのキャンプに出かけていきました。なので、車はありません。成ちゃんもキャンプに行きたがっていましたが、休みが取れないので残念ながら行けません。ここのところ、成ちゃんも仕事が終わって帰ってくるのも最終に間に合うように帰って来ています。今週はずっと12時半前後に帰って来れてます。が、帰ってきてからお風呂、夕飯を食べてから、りえちゃんと電話やメールで、寝るのも遅いみたいで、朝起きられません。昨日も今朝も起きてきたのは7時半ごろ。2日間とも遅刻でしょう。今朝なんて、何度も起こして、7時過ぎても起きないから、「7時過ぎたよ。起きなさい」と言ったら、「なんで?」だってこっちは、遅刻したら大変だと思って、起こさなくてもいいのに起こしてるのにね。お父さんにいつも言われてるんですよね。「お母さんがいつも起こすから、一人で起きられないんだよ。自分は起こされたことないよ」だって。私は、目覚ましをかけてても、なかなか起きてこない時に、母に起こしてもらってました。結婚してから、目覚ましで起きられるようになったかな。成ちゃんもあと一日、明日頑張れば休みです。今週は5日間の仕事なので、疲れてはいると思いますけどね。
2007.07.21
コメント(2)

雨が降ったり、暑かったりして、だいぶ綿の茎も成長しました。葉っぱも大きくなって、青々として・・・なんだかうれしいですね。
2007.07.20
コメント(0)
この数日、日記を書こうと思って、書き込みの画面を出すのですけど、IE7の不具合でいつも強制終了させられてしまって、書く機会を失ってばかり・・・昨日は、日記を書く時間がなかったのですけどね。それから、投稿画面になるのがすごく遅くて、イライラしたりして・・・便利になるのはいいけれど、エラーが出たり、画面が出るのが遅かったりで、楽天日記を書くのも面倒になってしまって・・・
2007.07.19
コメント(2)
今日は裕ちゃんと二人で、映画「ポケモン ディアルガVSパルキアVSダークライ」を見てきました。毎年、ポケモンの映画は見ていて、今年も裕ちゃんが見たいというので、二人で見ました。映画館の座席は、ほとんど人が埋まっていて、びっくりでした。いつもは、空いている座席が結構あるのですが、今日はいっぱいでした。「西遊記」や「ハリーポッター」などを見る人も多くて、チケット売り場は長蛇の列でした。今回のポケモンは、時空の中で戦うディアルガとパルキアの影響で、大変なことになったアラモスタウン。毎回新しいポケモンが出てきて、覚えきれませんが、見ていて楽しかったです。今回は、ポケモン ダイヤモンド&パールのゲーム(DS)を持っていくと、映画を見ている時、「ダークライ」がもらえるということで、裕ちゃんも2つのDSを持って行って、「ダークライ」をもらってきました。
2007.07.16
コメント(4)
昨日までは、忙しかった仕事も今日は思ったよりも少なくて、3時過ぎに帰ることが出来ました。雨が降ると思って車で行ったのですが、雨降りませんでした。帰りに整骨院に寄って、マッサージしてもらってきました。相変わらず、首、肩、背中と硬くて先生はふぅふぅいいながら(笑)やってくれました~~頭痛がないのがまだ救いです。明日から私は4連休。17日の火曜日は、中学の授業参観と保護者会があるので、お休みを取って、友達とランチしてから学校へ行くことにしました。明日から日曜日にかけて、台風4号が関東に向かってきているとのことで、ちょっと心配です。
2007.07.13
コメント(2)
今週はなんだか忙しくて、今日は5時まで仕事をしてしまいました。定時は3時までなんですけど、忙しい時は3時以降まで仕事をしてもよいことになっているので、キリのいいところまで仕事をしてきました。忙しくなってきたのはうれしいですが、体調がいまいちで、胃の調子があまり良くなくて、食欲があまりありません。夏バテかな。会社で、「あまり食欲がなくて・・・」って言ったら、会社の人に「えっ?○○(私)さんが?」って驚かれてしまいました~~(笑)私、会社の中では大食漢に見られているようで・・・≧(´▽`)≦アハハハ確かに皆さんよりは、食べる量は多いかも・・・だから太るんだよね~まあ、食欲が落ちて、少し体重も落ちてくれればいいんですけど、これがなかなか・・・とりあえず、体力が落ちないように気をつけます。
2007.07.12
コメント(0)
10、11、12日と三日間、裕ちゃんはケアセンターに体験に行ってきました。朝9時10分出勤、30分から開始ということで、学校へ行くよりも遅い時間に家を出て、自転車で行きました。朝会から始まり、部屋のゴミ集めから、おしぼりを丸めたり、洗面所にタオルを用意したりといろいろな仕事をしたようです。10日から三日間、うちのばあさんもショートステイで泊まりに行っていたので、ばあさんと会ったと言っていました。お年寄りを外に散歩に連れて行ったり、話し相手になったりしたようですが、「年寄りは何度も同じ事を聞いてきたり、同じ話をするので、いやだ」なんて言ってました。でも、センターの中を見学して、お風呂を見たり、車椅子体験をしたりしたそうで、結構楽しかったようです。三日間は、お弁当持ちだったので、お弁当作って持たせました。センターの責任者の人とも仲良くなって、ゲームの話で盛り上がった~~なんていうことも・・・学校へ行くよりも楽しかったみたいです。いろいろな経験をして、成長してくれたなら、いいな。。と思います。
2007.07.12
コメント(2)
今日は涼しいけれど、動くとちょっと汗ばむ気候でした。会社まで、バイクでの往復は気持ちよかったです。体の調子は相変わらずです。軽い頭痛と首、肩の痛み。でも、今日は整骨院が休みなので、薬を飲んで我慢です。裕ちゃんは、友達と二人で、明日から三日間の社会体験です。うちのばあさんが行っているケアセンターに行きます。さてどんな体験をしてくるかな?
2007.07.09
コメント(4)
昨日からずっと頭痛で、薬を飲んでも効かず、首も痛かったので、整骨院に行ってきました。日曜日は半日なので、混んでいるだろうなぁ~と思いながら、11時半ごろ行ったら、やっぱり・・・6人いて、私が7人目の最後。一時間ほど待ちました。待った甲斐があって、頭痛は治まりました。特別何もしていないのに、首、肩が痛くて頭痛なのは、こういう天気だからかなぁ~~今の時期はちょっとダメです。
2007.07.08
コメント(0)
無事にエアコンがつき、部屋の掃除を終えてから、今度は自分の病院へ。喉が痛くて咳が出るので、内科に行ってきました。喉が真っ赤なので、薬を塗ってもらいました。風邪を引いたようです。薬をもらってきました。裕ちゃんの期末テストの結果が散々たるもので、このままではちょっと心配なのですよね。それで、駅前にある大手の塾に行って、夏期講習のことを聞いてきました。夏休み中の集中講座なので、塾代は高いですね。まあ、いくら親が行かせようと思っていても、本人が行く気にならないとダメだと思いますが・・・
2007.07.07
コメント(2)
昨夜は、お父さんが早く(10:00ごろ)寝たので、私も早め(10:30ごろ)に寝ましたが、朝方4時ごろ、鼻づまりで苦しくて目が覚めました。が、また寝ました。そしたら、お父さんが仕事に出て行ったのも知りませんでした。自分の携帯の目覚ましで、目が覚めたらもう6時過ぎてました。起きた時、喉が痛くて、頭痛もありましたが、今日は中学校の資源回収日で、私は役員なので子供たちと一緒に出なくてはいけません。9時から10時半までなのですが、集積場所に行き、担当の子供たちを集めて、説明をしました。本部の役員さんが一人来てくれたので、説明をしてもらいました。子供たちが個々の家の前に置いてある資源物を集積場所に運んでくるのです。思ったより、集まりました。裕ちゃんの同級生のお母さんが一人手伝ってくれたので、助かりました。10時ごろには子供たちを解散させて、収集車が来るまで私は待っていました。10時半過ぎにやっと来て、収集の人が「もう帰ってもいいですよ。ご苦労さまでした。」と言ってくれて、トラックに積み始めました。あとは任せて、私は家に戻りました。天気が心配でしたが、今日は曇り空で、時々晴れ間も出たのでよかったです。11時過ぎに小児科に行って、裕ちゃんのアレルギーの薬をもらいに行きました。12時ごろに成ちゃんの部屋のエアコンの取り付け工事の人が来るので、急いで帰ってきました。去年から成ちゃんの部屋のエアコンがおかしくて、修理に来てもらったのですけど、クーラーの効きが悪く、あまり冷えなくて、先月末にお父さんと一緒に電器やさんに行って買って来ました。工事の日を7日にしてもらったのです。12時ごろから、1時50分ごろまでかかりました。若いお兄さんが一人で取り付けてくれました。これも雨じゃなくてよかったです。新しいエアコンの効きはどうでしょうか・・・今夜は、クーラーをつけるほど暑くないので、しばらくはつけないかも・・・?
2007.07.07
コメント(0)
夕飯の支度をしようと思って、いろいろ荷物を持って家の階段を下りて行きましたが、まだ階段があると思い込み、足を思いっきり上げて、下ろしたら、廊下でした・・・勢いがついていたので、思いっきり前に倒れて転んでしまいました~~その時、左ひざを思いっきり打って、痛いです・・ちょっと腫れて、紫色になってきました。まったくドジですよ。シップを貼って寝ます。
2007.07.05
コメント(2)

今日は仕事から帰って来てから、整骨院に行ってきました。買い物をして帰ってきたら、TSUTAYA DISCASから宅配便が・・・”なんだろう?”と思いながら、中を見てみると・・・・タオルハンカチキーホルダーフォトブックが入ってました。いつもオンラインDVDレンタルのTSUTAYA DISCASで借りてますが、以前に映画「涙そうそう」を予約したのです。その時、キャンペーンをやっていたらしくて・・・知らずに予約したんですけどね。そしたら、当選通知書と一緒に入っていました。。ちょっと得した気分♪
2007.07.05
コメント(4)
昨夜は、11時ごろ寝てしまったのですが、今朝起きた時成ちゃんからのメールが来てました。最終電車の1,2本前の電車に乗れたようで、帰ってきたのはきっといつもよりは早かったのではないかな・・と思います。今日、明日とやっとお休みなので、今朝は一応私が家を出る8時半ごろに起こしましたが、何時に起きたんでしょうね。11時半過ぎにメールをしたら、起きてるよ。との返事。12時半ごろ電話をしたら、今電車に乗っている・・・とのことでした。一週間ぶりにりえちゃんと会えるので、眠くても疲れていても出かけるんですよね~~今夜も12時頃に帰ってくるんじゃないかしらね・・・
2007.07.05
コメント(0)
昨夜は、最終電車に間に合って、1時20分ごろ帰ってきた成ちゃん。「帰ったら、ココアが飲みたい」というメールを受け取ったので、帰ってくるまで起きていました。待っている間、たまってるビデオを見てました。成ちゃんが帰って来て、お風呂に入ってから、夕飯を食べながら、少し話しをしました。昨夜は、少し落ち着いたようで、”辞める”とは言いませんでした。ただ、昨日は、”仕事をなかなか覚えられなくて、動きが遅いって、怒られた。”と言ってました。「明日一日行けば、休みだ~~~!」と言いながら、夕食のあと寝ました。昨夜も2時過ぎに寝ました。今朝もまたなかなか起きられなかった成ちゃんでしたが、愚痴も言わずに今日は仕事に出かけていきました。明日はお父さんが仕事なので、今夜は早く寝てしまうため、成ちゃんが帰ってくるまで起きていませんが、終電に間に合うように帰ってこれるといいなぁ~~
2007.07.04
コメント(2)
昨夜もまた成ちゃんは最終電車に間に合わずに、タクシーで夜中の2時過ぎに帰ってきました。昨夜、うとうとしていたら、12時過ぎに成ちゃんから電話が・・「電車がないから帰れないかも」ということ。池袋までは、JRを乗り換えてきましたが、こちらに来る電車がもうないので、またタクシーで帰ってきました。約1万円のタクシー代は痛いですよ。週に2回、3回は、電車がなくなりタクシーのようです。駅までタクシーで来て、預けている自転車で家まで帰って来てます。先週は、電車の中で寝てしまい、最終電車がなくなって、代々木公園からタクシーで帰ってきたこともあります。先日は、ホテル前からタクシーで帰ってきました。が、このときは、上司の人と先輩が一緒だったので、途中まで?タクシー代を出してくれたようです。こう毎日のようにタクシーじゃ、ホントお給料がすぐなくなってしまいますよ。昨夜遅くて、今朝また6時起き・・・ですが起きられずに、6時半。出掛けたものの、「行くのイヤだ」とか「もうだめ」とかメールが来て、だいぶ精神的・肉体的にも参ってきてます。昨夜も、電話で「もう辞める」って言ってました。こういう仕事は上下関係もあるし、厳しいものなので、仕方ないとは思うんですけどね。通勤の時間が一番辛いんじゃないかな・・・今が一番辛い時ですね。これを乗り越えてくれればいいんですが・・・今日もまだ連絡ありません。あと数分で、最終電車がなくなりますよ。
2007.07.03
コメント(4)
早いもので、今年も半分過ぎてしまいました。今日から7月です。今日は一日曇り空で、時々お日様が顔を出していました。おかげで、洗濯物は全部乾きました。午前中、部屋の掃除をしたら、汗かいちゃって暑かったです。じっとしていれば涼しかったんですけどね。夕方に自転車で買い物に行ってきました。結構涼しかったので、自転車を漕いでもそんなに暑く感じませんでしたね。まあ、少しは汗かきましたけど・・・(^^ゞずっと涼しいと過ごしやすくていいんですけどね~~~
2007.07.01
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1
![]()

