2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全37件 (37件中 1-37件目)
1
相変わらず、右足全体がしびれていて、腰がいたくて、コルセットをしてます。が、10年以上前に病院で買ったコルセットなので、マジックテープの部分がだいぶ弱くなってまして・・・前屈みになったりするとマジックテープがはがれてしまって、コルセットが外れてしまいます・・・お腹が出ているからじゃないですよ~~~
2007.10.31
コメント(2)
今日の午後、また広報委員で集まって、広報誌の記事の構成などを話し合いました。私以外の3人は、1時半ごろから学校に集まって、話し合いをしていました。私は、仕事が思ったより忙しく、なんとか3時には終わらせて帰ってきましたが、一度家に帰って着替えてから、学校へ行ったので3時半よりもだいぶ遅れてしまいました。私がいない間にいろいろと考えてくれて、進んでいたのでよかったです。いろいろと話をしていたら、あっという間に時間が経ち、6時半ごろまでかかってしまいました。帰りにスーパーに寄って買い物をして帰ってきたら、もう7時10分前でした。急いで、ご飯を炊いて夕飯の支度を始めました。今日は成ちゃんは一日休みの日でした。昨日、仕事をせずに帰って来ましたが、「もし良くなったら、明日出勤して」と言われたそうです。が、熱は下がりましたが、まだ体はだるい感じで、頭痛も少し残っている感じだったので、職場に電話をして、今日は休ませてもらいました。それでも、午後りえちゃんと会うために出かけて行きましたよ。夜8時半ごろだったか気持ち悪いといいながら、帰って来ました。まだ本調子ではないけれど、明日はまた仕事です。
2007.10.30
コメント(2)
昨夜熱が38.5度あった成ちゃんは、今朝は37.7度に下がりましたが、頭痛とふらつきがあるので、病院に行ってから、仕事に行くというので、病院に連れて行くことにしました。裕ちゃんも学校でいろいろとあったようで、金曜日から月曜日は学校に行かないと言ってました。今朝は、布団にもぐってしまいました。ただ、裕ちゃんも昨夜だいぶ咳をしていて、鼻づまりもひどく、アレルギーの薬などがなくなってしまったので、今日は学校を休ませて、一緒に病院へ・・・私も内科の薬がなくなってしまったし、二人を病院に連れて行くのに会社を遅れていくから、ついでに・・・と私も内科の診察を受けることにしました。今日は月曜日ということと、インフルエンザの予防注射、基本健康診断があって、すごい混んでいました。それに加えて、風邪引きさんが多くなってきたようで、患者さんも結構いまして、だいぶ待たされました。待っているうち、私の右足が全体にしびれてしまって、腰もだいぶ痛みがあって、心配なので、血圧を測った時に看護師さんに整形外科の診察も頼みました。整形外科の診察を先にしてくれましたが、レントゲンを撮ったら、腰の骨の一本がゆがんで曲がっているとのこと。そのために、曲がっている骨が足への神経にぶつかって、足のしびれになっていると言われました。このまま、ひどくなると坐骨神経痛になってしまう恐れもあるということで・・・足のしびれだけで痛みがないので、まだ大丈夫らしいです。一週間ほど、薬を飲んで様子を見ることになりました。「二種類の薬を一週間飲んで、よくならなければまた来てください」と先生に言われました。整形外科のあと内科の診察でしたが、私の前に裕ちゃんの診察と成ちゃんの診察が終わってしまって、あとは私だけ・・結構、時間が掛かってしまいました。待っている間、裕ちゃんはゲームをして、成ちゃんは寝てました。成ちゃんは、風邪ということで、頭痛がひどいので、薬を二種類だしてもらいました。裕ちゃんは、鼻づまりのせいで、喉が赤いというか腫れているということで、薬を四種類出してもらいました。私は咳がまだ出るので、咳止めの薬といつものアレルギーの薬を出してもらいました。病院の会計を済ませ、処方箋を薬局に出して、薬を待っている間、裕ちゃんは車の中で待ってました。薬をもらったあと、成ちゃんにすぐ薬を飲ませてから、仕事に出かけて行きました。一度家に帰り、裕ちゃんを下ろしてすぐ私は会社へ・・・もう11時45分でした。たったの15分間の仕事で、もうお昼の時間になってしまいました。午後は5時まで仕事をしてきました。成ちゃんは、病院のあと会社に行ったものの、料理長や他の人たちに、「具合が悪かったら帰っていいよ」と言われたので、帰ってきましたよ。だから、仕事をしないでとんぼ返りです。。私が6時過ぎに帰ってきて、成ちゃんの部屋をのぞいたら、テレビがついていて、成ちゃんはぐっすりと寝てました。夜、熱を測ったらだいぶ下がって36.3度くらいになりました。一安心です。
2007.10.29
コメント(2)

今朝はウォーキングで行くことが出来ました。寒さもあまり感じない朝で、気持ちよかったです。
2007.10.29
コメント(0)
成ちゃんが朝起きたら、熱っぽいといってまして、喉も痛いといいながら、いつもどおり仕事に出かけて行きました。でも、だいぶ辛いようで、昼間からメールが来ました。なので、「もし早く帰してもらえるなら、帰ってきなさい」とメールを出したら、「予約がいっぱいで忙しいからわからない」との返事。それでも、午後まで頑張ったようですけど、5時半過ぎになって、「帰してもらえるから、これから帰る」とのメール。無事7時過ぎに帰ってきました。熱を測ったら、なんと38.5度もありました。今日のお昼ご飯は、夕方5時前に食べたというのですが、夕飯はおじやを作ってあげました。夕飯を食べて、私が薬局で買って来た薬を飲んで、寝ちゃいました。明日も仕事なので、熱が下がってくれるといいんだけど・・・
2007.10.28
コメント(0)
今日は台風20号の影響で、一日雨でした。特に午後は、雨風が強くなりました。午前中に車で耳鼻科と整骨院に行ってきました。ちょっと右の頭と首、肩が痛くて整骨院に行きました。私が出かけている間に、先日買った液晶テレビの配達が来て、お父さんが応対をしてくれました。帰ってきたら、もうしっかりと新しいテレビが置いてあって、お父さんが一生懸命に取説を見ながら、操作してました。私も徐々に覚えていかないとね。でも、やっぱり地デジはきれいですね。
2007.10.27
コメント(4)
今朝は、5時20分に目が覚めてしまって、ふと携帯を見たら、メールが・・・成ちゃんからのメールでした。夜中の1時半ごろメールをよこしたみたいで、「5時に起こして。」の文字が・・・もう5時半になるけど・・まあいいか・・とメールを出しました。そのあと、何度か電話をかけてやっと出まして・・・ちゃんと起きたようなので、私は安心をして、またうとうととしてしまいました。。目が覚めたら、もう7時だったので、起きました。
2007.10.27
コメント(0)
今日も仕事は忙しくなかったものの、午後になって、大きいお家の新規物件が来て、その図面を書いていたら、時間が掛かってしまいました。結局5時までかかって、やっと書き終わりました。別に急ぎの仕事ではなかったけれど、途中でやめるのはちょっとね。。やっぱり、書き始めたら最後まで書きたいと思って・・・5時ともなるともう外は暗いです。買い物などに寄って帰ったら、6時半近くになってしまいました。今日はお父さんが日勤だけど、終わってから飲み会があるので、夕飯はいらないということと、成ちゃんは明日の仕事が忙しいので、明日の朝早くから準備をするというので、泊まりました。年寄り二人と私、裕ちゃんの4人分の夕飯の用意なので、簡単に済ませました。それでも、7時半近くまで掛かってしまいましたが・・・夜11時半ごろお父さんは帰ってきました。お父さんを待ちながら、私はパソコンで録画したドラマやアニメを見ていました。成ちゃんに明日の朝、6時ごろ起こして・・と頼まれたので、12時過ぎに寝ました。
2007.10.26
コメント(0)
今日は3時に仕事を終わらせ、急いで家に帰ってきました。着替えたり、洗濯物を入れたり、ご飯を炊く用意をしたりとちょっと忙しかったです。3時30分に学校へ集合だったのに、遅れてしまって中学校へついたのは3時40分過ぎでした。みんな待っていてくれて、私が着いてから4人で学校へ入って行き、担当の先生に会ってから、図書室を借りて、4人で広報誌に載せる記事等の話し合いをしました。なにしろ、みんな中学校の広報委員は初めてなので、右も左もわからず、今までの広報委員の人たちの記録ノートを見ながら、進めている状態です。なかなか進まずにちょっと焦っていますが・・・今日の集まりは、6時ごろまで掛かってしまいました。ちょうど、この時間は部活動を終えた生徒たちがみんな帰る時間で、集団の中、私たち大人が一緒に歩いている状況でした。先生方が数人で、途中途中で、生徒たちの行動を見守りながら、時には注意をしていました。中学校の先生も遅くまで大変なんですね~~さて、次回は30日に集まって、また話し合いをしなくては・・・
2007.10.25
コメント(2)

今朝もいい天気でした。今が一番気持ちのいい朝かもしれませんね。これがもう少し寒くなってくると、朝日や空はきれいだけど、寒くてなかなか手足が温まらなくなってきますもんね。
2007.10.25
コメント(0)

今朝はちゃんと起きて、ウォーキング行ってきました。朝日がきれいでした。
2007.10.24
コメント(0)
今朝目が覚めたら、な、なんと7時20分!ぎゃ~~~っと急いで起きました。一瞬時計が壊れた?なんて思ってしまった~~(笑)ぜんぜん携帯の目覚まし聞こえませんでした。朝起きたら、首と肩痛いし・・・急いで成ちゃん起こして、洗濯機回して、裕ちゃん起こして・・・ゴミの日なので、ゴミを出したりして大忙しでした。なんとか、会社には間に合ったものの、今週は当番なので、いつもより早く行かなくちゃいけなくて、8時45分を過ぎてしまいましたが、お茶入れには間に合いました(´▽`) ホッバイクの修理が終わって、昨日、今日と快調なバイクで出勤です。朝晩は、ちょっと寒いんですけど気持ちいいですね。
2007.10.23
コメント(2)
仕事から帰ってきたら、裕ちゃんが私のパソコンで、録画しておいたアニメやドラマを観ていて、私のパソコンする時間がありませんでした~~夜は夜で、パソコンでテレビを見ているので、メールチェックやブログ等も出来ないし・・裕ちゃんが夜もこのパソコン使っていたので、私は裕ちゃんの部屋の小さいテレビで、「世界まる見え」と「ガリレオ」見てましたよ。
2007.10.22
コメント(0)

今朝も30分ほどウォーキングしてきました。
2007.10.22
コメント(0)
テレビがとうとう壊れてしまいました~~去年から、テレビをつけると時々画面が青になったり、緑になったりと映らなかったりしたんですが、時間が経つとちゃんと映っていました。ところが、ここ2,3日は、テレビをつけるたびに青くなって、画面が映らないことが多くて、お父さんは今日、とうとう決心しました。新しいテレビを買うことを。今まで見ていたテレビ、20年も経っているんですよ~~よく今まで頑張ってくれたと感謝です~お父さんは今日カブ隊の活動があって出かけましたが、終わってから電話をかけてきて、「電気屋さんにテレビを買いに行くから、車で迎えに来て」と・・で、いつも行く大型電器店「ケーズデンキ」にテレビを買いに行ってきました。いろいろ見ましたが、東芝のハードディスクが300GB内臓されている32Vのテレビが気に入りました。ただ、在庫がなくて、金曜日に入るということなので、土曜日に配達してもらうことにしました。ただそれまで、今のテレビがもってくれるかどうか・・・帰って来て、テレビをつけたら、青になったり、画面が出たりの繰り返しで、とうとう青のまま・・・お父さんがテレビの後ろを開けて、修理しましたが、とうとうご臨終となりました・・・新しいテレビが来るまでは、私はこのPCでテレビを見ることになりそうです。あとは、小さいDVDプレーヤーがあるので、それにテレビをつなげてお父さんが見てます。成ちゃんは自分のテレビがあるし、裕ちゃんの部屋にも小さいテレビがあるので、しばらくはそれで凌がなくては・・・
2007.10.21
コメント(2)

今朝は、成ちゃんが早く出かけるというので、5時に目覚ましかけておいたのに、起きられずに、6時近くに目が覚めました。成ちゃんの部屋に行ったら、もうテレビがついていて、起きた様子でしたが、うとうとしている感じでした。それでも、何とか起きて、6時半にならないうちに家を出て行きました。そのあと、一週間ぶりにウォーキングしようと思って、外に出たらいい天気でした。先週の日曜日の朝、ウォーキングをして、風邪を引いて午後熱を出したので、しばらくウォーキングはお休みしてましたが、やっと体調も戻ってきたので、今朝は歩きました。時間もあったので、いつもよりちょっと遠出をしました。といっても、時間的には10分ほどいつもより多いだけですけど・・・この季節は歩くのが気持ち良いです。
2007.10.21
コメント(2)
午前中は、整骨院、午後は、裕ちゃんの整形外科とばあさんの健康診断で、一日病院で終わってしまった感じです。。今朝起きたのも8時過ぎでいつもより遅かったし・・・今日は久しぶりにお父さんも成ちゃんもお休みで、朝早く起きなくてよかったので、のんびりしてしまいました。一度6時半に目が覚め、基礎体温を測ってから、トイレに行き、また寝てしまいました8時半近くになってから、動き出して洗濯機を回したり、朝食を食べたりして、あっという間に10時半に・・・朝遅くまで寝ていると、午前中はあっという間ですね。午後は、裕ちゃんの手首のレントゲンとばあさんの健康診断のため、病院に連れて行きました。裕ちゃんは一応今日でレントゲンも終わりました。先生が「今日で5週目だし、だいぶ骨の状態もいいので、今日で終わりでいいよ。」と言われました。ただ、まだ跳び箱や鉄棒などのような手首を使う運動はしないように・・・とのことでした。思ったより、早く治って良かったです。ばあさんの健康診断は、2時間ほど掛かってしまいました。なにしろ、以前よりも歩くのも遅くなって、何をするにも時間がかかってしまって・・・それに、今健康診断の人も結構いて、順番にやるので、最後の内診検査でだいぶ待たされてしまいました。いくつかの検査は本人が拒否したので、やってないんですけどね。まあ、なんとか無事に健康診断も終わって、あとは結果です。(体が不自由な他は、特に悪いところはなさそうですけどね。)
2007.10.20
コメント(2)
裕ちゃんは、今日は学校へ行きました。昨日の夜、担任の先生から電話があり、3日間も休んでいるので熱がなかったら学校へ来させて欲しいと言われたのでした。本人は、今週いっぱい休むつもりだったけれど、そうは行きませんでした~マスクをして、トローチとお昼に飲む薬を持たせて、車で連れて行きました。なかなか行きたがらなくて困りましたよ。。。
2007.10.18
コメント(0)
今日も裕ちゃんは学校を休みました。咳がひどくて、昨夜もなかなか眠れなかったようです。今朝、起きたのはなんと9時前でした。鼻づまりや喉の痛みがひどいので、小児科ではなく、耳鼻科に連れて行ってきました。私も喉が痛かったので、一緒に。裕ちゃんは、だいぶ喉が赤かったようです。耳鼻科では、二人ともうがい薬と点鼻薬をもらってきました。飲み薬は、小児科、内科でもらったもので充分だということでした。楽しみにしている塾も今日は休みました。
2007.10.17
コメント(0)
裕ちゃんの喉の痛みがひどく、咳もだいぶ出ているし、今日も一日学校をお休みしました。熱は朝は下がっていましたが、夕方になるとちょっと出るようです。水分はたくさん取るように言っておいたので、結構飲んだようです。中間テストは明日もあるけど、たぶん明日も学校には行けそうもありません。明日は耳鼻科に行って、鼻と喉の治療をしてもらってこようと思います。私も熱は出なかったけれど、ちょっと喉が痛いです。咳も少し出ますが、まあ裕ちゃんよりは軽いですね。ひどくならないように気をつけなくては・・・
2007.10.16
コメント(0)
朝は熱はなかったものの、裕ちゃんは特に喉の痛みと鼻づまりがひどいので、二人で病院に行って診察してもらいました。風邪の引き始めみたいです。裕ちゃんは学校を休ませ、私は仕事に行ってきました。薬を飲んでしばらく様子をみようと思います。裕ちゃんは、午後になると微熱が出てきて、喉の痛みと鼻汁が止まらず機嫌悪いです。明日は中学の中間テストなんですけど、学校へ行けるかしら?
2007.10.15
コメント(0)
お昼を食べた後、なんだか寒気がしてきてへんな感じでした。が、お昼のあとお父さんとソフトバンクショップへ行って、プラン変更の手続きをしてきました。裕ちゃん、成ちゃんの携帯代が半端じゃないんですもん。私たちより多いんですよ。で、私と子供たち3人分、プラン変更しました。帰って来てから、熱を測ったら37度ありまして、布団敷いて寝ちゃいました。2時間ほど寝て起きたら、汗をかいたので、着替えてからまた熱を測ったら、変わらずでした。食事はなんとか作って食べました。食事をした後熱を測ってみたら、36.8度でした。これならお風呂に入れるかな?今日は朝から汗かいたからお風呂に入りたいもの。裕ちゃんも夕方からくしゃみ連発で、咳も少し出ていて、熱を測ったら、37.1度ありました。夜は私と同じく36.8度まで下がりました。やっぱり風邪ですね明日は病院に連れて行かなくちゃダメかな?私は、薬を飲んで、早めに寝ようと思います。
2007.10.14
コメント(2)

久しぶりに朝日撮れました♪いつもとは違うコース歩いて来ました。途中で撮った写真と帰って来てから撮った写真です。歩きながら、成ちゃんにモーニングコールしました。一回目はメールで起こしたら、返事が来たので電話をしました。でもまた寝ちゃうと思って、30分後にまた電話をして見たら、やっぱりうとうとしていたようです。そのあとはちゃんと起きて、仕事に行ったようです。
2007.10.14
コメント(0)
午後、裕ちゃんと一緒に自転車で病院に行ってきました。お父さんが車を使うので、自転車に乗って出掛けたんですよ。自転車のハンドルを握ると、ギブスが親指に当たって、皮がむけてしまいました。病院では、裕ちゃん一人で診察室に入りギブスを小さい電動のこぎりで切って、はがしました。そのあと、レントゲンを撮って見せてもらいました。少し骨は出来ているけれど、まだまだなので、手首をあまりそらさないように注意されました。握力が落ちているので、お風呂に入った時に手を開いたり握ったりするように言われました。やっとギブスが取れて、裕ちゃんもホッとしてましたC=(^◇^ ; ホッ!左腕と比べてもほとんど変わらないくらいで、腕は細くならなかったので、良かったです。夜、お風呂に入って、やっと手や腕を洗うことが出来ました。こすったら、すごい垢でした一回だけじゃ、取りきれませんね。明日もしっかりと洗わないと・・・
2007.10.13
コメント(2)

今朝は、曇り空でしたが、少し雲が赤くなってました。これから晴れてくるだろうなぁ~~と思いながら、歩いてきました。
2007.10.12
コメント(2)
今日の午後3時半から、広報委員の集まりで中学校へ行ってきました。二学期担当の4人が集まって、図書室を借りて、二学期の広報誌に載せる記事を決めたり、体育祭の写真をみんなで見て、何枚か選びました。来月の始めには、校内音楽コンクールがあるので、その練習であちこちで歌声が聞こえました。5時半過ぎまで会議をしてから、職員室に寄って、次回また教室を借りるために先生に頼みました。このとき、担任の先生とちょうど会って、裕ちゃんのことで話をしました。朝、具合が悪くなってしまったらしいのですが、少し休んだら良くなったということでした。それから、今日は給食費とPTA会費の集金の日で、朝、登校したら会議室まで行って、給食費とPTA会費を役員さんに渡すそうなのですが、PTA会費の1500円のうち500円がなくなってしまって、先生方や役員のお母さんたちが一生懸命探してくれたそうですが、見つからなかったそうです。裕ちゃんが落としてしまったのだから、仕方ないので先生に500円を渡してきました。もし、見つかったら、知らせてくださいとのことでした。家に帰ってから裕ちゃんから話を聞いたところ、役員さんに渡すときに封筒から出してお金を渡すらしいのですが、その時500円玉が落ちてしまったということでした。落ちた500円玉は転がっていったところに、ちょうど二年生の女子が数人いて、その一人がしゃがんだそうです。500円玉を拾ったのではないかと思うけれど、後ろを向いていたので、拾った所は見ていないという事です。拾った所を見ていないので、はっきり言えません。なので、裕ちゃんは諦めたのでした。先生も誰かが拾ったとは思っているのですが、はっきりとは言えないので、どうしようもないとの事でした。。ちょっと悔しい気分です。
2007.10.11
コメント(3)
今日は、私とお父さんの結婚記念日。でも、お父さんは泊まりの仕事でいませんでした。なので、なにもしてません。朝、裕ちゃんに今日のことを言ったら、「おめでとう」と言ってくれました。
2007.10.10
コメント(6)
今日は、地区の体育祭で小学校に裕ちゃんと一緒に行ってきました。9時ごろから雨が降り出して、残念ながら校庭では出来ずに小学校の体育館での開催となりました。狭い体育館の中、6つの町会が集まり、競いました。裕ちゃんは手首骨折しているので、参加はせずにずっとゲームしてましたよ。中学の友達が数人来たので、一緒にゲームしたりしてました。うちの町会は、人数はいるのですが今日は雨で参加者が少なくて、いくつもの競技に参加しまして、参加賞や、景品をもらってきました(~0~)お昼ごはんもおにぎりとお茶が出たので、ラッキーでしたね。町会対抗でしたが、うちの町会は最後の競技、二人三脚で点数を稼ぎ、3位から2位になりました狭い体育館の中での体育祭でしたが、楽しい一日でした
2007.10.08
コメント(2)
成ちゃんは、昨夜はまた勤務先であるホテルに泊まりました。昨日の仕事はそんなに忙しくなかったようですが、今日は、戌の日で忙しいので、準備をするため、ホテルに泊まって、今日一日仕事をしました。昨夜、11時ごろ電話があって、シャワーを浴びてきたところだとか・・・いつもより早く眠れたのではないでしょうか・・・今朝、6時45分ごろ成ちゃんに電話を何度かして、起こしてあげました。今日は3回目の電話で出ましたよ。声は眠そうでした。明日は休みなので、少しはゆっくり出来るかな?
2007.10.07
コメント(2)

あと3,4個残すだけで、ほとんど白い綿になりました。白い綿が出てきてから、雨に濡れると大変なので、早めに茎を切って採っておきました。裕ちゃんに「綿を作ってなにするの?」って訊かれました。。で、私は、「ん~~特に考えてなくて、育てて作るのが楽しいの。じゃあ布団でも作るかな(笑)」って答えました。布団を作るのにはまだまだ足りませんよね!
2007.10.07
コメント(0)
午前中、部屋の掃除をしました。一週間ぶりの掃除機です~涼しかったのですけど、掃除をしていたら大汗かきました。。裕ちゃんの部屋の本棚を少し整理て、だいぶきれいになりました。気合を入れて(笑)掃除を始めると、どうしてもあちこち気になって、のめりこんでしまって、だいぶ時間がかかってしまいまして・・・・掃除をしたあとは、腰が痛くて、午後裕ちゃんの病院のあと整骨院に行ってきました。だいぶ痛かったです~~整骨院の先生が「掃除機をかけるのは、結構腰にくるからね~」って言ってました。私の場合、掃除機をかける時、少し前屈みになってしまうので余計に腰にくると思うんですよね。
2007.10.06
コメント(0)
午後、裕ちゃんを病院に連れて行って、レントゲンを撮ってきました。まだまだ骨は出来ていませんでしたが、先生がおっしゃるには、「あまり長くギブスをしていると手首が固まってしまうので、来週で4週目になるし、ギブスを外しましょう。」とのこと。ギブスを外してから、レントゲンを撮るそうです。ギブス生活もあと一週間です。裕ちゃんは「あと一週間でこのくさいギブスともお別れだ~~!」と言ってました
2007.10.06
コメント(0)

今朝は、曇り空の中からやっと日が出てくるかな?って感じの空でした。晴れてきたのは、だいぶ時間が経ってからでしたけど・・・朝は涼しくて歩いていても気持ちがいいです。歩いているうちに暑くなってきて、汗をかきますけどね。
2007.10.05
コメント(2)

今度は、真正面とはいかなかったけれど、顔がちゃんと撮れました♪
2007.10.03
コメント(0)

今日はお昼休みにいたので、シャッターチャンスとばかりに撮って見ました。以前は、カメラを向けるとちゃんとこちらを見てくれていたんですけど、最近は、知らん顔で行ってしまいます~~~
2007.10.02
コメント(4)

朝、会社に行ったら、いました。だいぶ大きくなったでしょ?あの三毛猫のチビちゃんです。
2007.10.01
コメント(0)
今日は月初めの月曜日でしたが、そんなに仕事も忙しくはなかったものの、キリのいいところまで、図面を書いちゃおうと思っていたら、5時まで掛かっちゃいました。ひさしぶりに5時まで仕事をしたので、帰ってからちょっと忙しかったです。
2007.10.01
コメント(0)
全37件 (37件中 1-37件目)
1

![]()
![]()