2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全41件 (41件中 1-41件目)
1
今日は午後、美容院に行ってきました。いつもと同じカットとカラーです。長さは変えずに揃えるだけ。先月だいぶ短くしちゃったので、今回はあまり切りませんでした。前髪をちょっと短めにしてもらったのですが、裕ちゃんに、「ちょっと前髪変じゃない?」なんて言われちゃいました~」お父さんにも「前髪、揃いすぎじゃないの?」とも言われたし・・(笑)まあこれで、一ヶ月は大丈夫♪
2007.09.30
コメント(0)
午後は、裕ちゃんの手首のレントゲンを撮って、先生のお話を聞いてきました。先週ギブスをはめてから、初めてのレントゲンですが、まだまだ骨は折れたままでした。だいたいあと3週間くらいだそうです。10月の半ばにギブスが取れるそうなので、あと数回毎週土曜日の午後、病院通いです。
2007.09.29
コメント(0)
今日は、お父さんと二人で池袋まで買い物に行ってきました。私の腕時計が時々くもってしまうので、お父さんが腕時計を買ってくれるというので、喜んで行っちゃいました少し前までお父さんが買ってくれた安い(笑)デジタルの腕時計を使っていましたが、時計のバンドが切れてしまいました。この時計のバンドは取替えが出来ないものなので、腕にはめられず、私が独身で20年ほど前に買ったファッション時計を出して、電池を交換してもらって、使っていました。が、この時計は防水になっていなくて、一度水が中に入ってしまうと、くもってしまうんですよね。時計をしたまま、台所で水を使ったりするので、防水になっていないものは、ちょっと不便です。お父さんが見かねて、「時計を買いに行こうか」と言ってくれたので、喜んで行きました♪いろいろな時計があって、目移りしてしまいましたよ。防水5気圧で、ソーラー電池、電波時計というちょっと高めでしたが、買ってもらいました
2007.09.29
コメント(2)

今朝もウォーキングしてきました。朝は、だいぶ涼しくなってきて、半そでだとちょっと寒いかな?って感じでしたが、歩いているうちに暑くなってきました。ちょっと汗ばむくらいでちょうどいい感じでした。
2007.09.28
コメント(0)
今日、午前中に成ちゃんから、メールが来ました。「変なメールが来た」って・・で、どんなメールが来たのか聞いたら、こんなメールを転送してきました。__________________________(株)プロセスリサーチの田中と申します。お客様がご使用中のPC・携帯電話より以前登録された総合情報サイトから、無料期間中に退会処理がとられていない為に登録料金、延滞料金が発生しており現状未払いとなっております。このまま放置してしまうとお客様の身元調査後、ご自宅やお勤め先への回収業者による料金回収となります。もし調査前段階の現状の額面にて事前に処理をご希望であれば、明日の正午までにご連絡をください。TEL 0332557524受付時間午前9時半~午後6時(休業日 土曜・祝日)プロセスリサーチ担当 田中迄。尚、ご連絡をいただけない場合は明日の正午より手続き開始となりますので御了承下さい。ご連絡お待ちしております。__________________________成ちゃんには、返送や電話をしないで、無視するようにメールしました。以前にも成ちゃん宛てに、架空請求のメールが来たので、気になってパソコンで調べて見ました。すると、みごとヒット!なにやら、ソフトバンクの携帯だけに来ているみたいです。それも、メールアドレスではなく、電話番号のアドレスで来ているということでした。メールアドレスなら、何度でも変更出来ますけど、電話番号だと新規で契約しないと電話番号は変更出来ないので、いい迷惑ですよね。簡単な番号やぞろ目など、覚えやすい?番号が狙われやすいような気がします。成ちゃんの番号は簡単なんですよね。私やお父さん、裕ちゃんの番号って覚えにくいし、架空請求のメールは一度も来た事はありません。アダルト系のメールが以前よく来ましたけどね。でも、長めのメールアドレスに変更したら、ぜんぜん来なくなりました。架空請求や、詐欺などはなかなか減りませんね。これだけ騒がれていても、まだ騙される人もいるんですから・・・見に覚えのないものは、無視するのが一番だと思いますね。
2007.09.27
コメント(2)

今朝は、成ちゃんが早く起きて出かけるというので、4時半に起きました。起こしてもなかなか起きず、結局5時半近くに起きて、出かけて行きました。一時間ほど遅れて行ったのですが、大丈夫だったかなぁ~~成ちゃんが出かけて言ったので、ウォーキングに出かけて行きました。涼しい朝だったので、歩いていても気持ちがよかったです。
2007.09.27
コメント(0)

今朝の空は、雲の中から日が出ようとしています。秋の風が吹いて、気持ちいい朝でした。そうそう、昨夜は、十五夜で月がきれいでした。
2007.09.26
コメント(2)
今日、成ちゃんは、会社の社員旅行に出かけて行きました。山梨県内にバスで行ったんですけど、詳しい場所は本人も忘れちゃったとかで、教えてもらえませんでした。11時半に会社(ホテル)に集合で、成ちゃんが働いてるお店では、15人ほどが参加するらしいのですが、バスの座席を成ちゃんが早めに行って、取らないといけない。と言ってました。ちゃんと取れたかどうかはわかりませんが・・・初めての社員旅行で、どんな経験をするのかなぁ~~明日帰ってきたら、話を聞かなくちゃ。
2007.09.25
コメント(2)

リンゴ狩りのあとは、近くの手打ちうどんのお店にはいり、お昼を食べてから、「どこに行こうか?」とお父さんと二人で地図を見ながら、検討していましたが、「赤城山に行くか」ということになって、赤城山に向かいました。途中、雨や霧で見通しも悪かったけれど、なんとか走って行きました。赤城山に行く途中で、赤城神社や湖?があって、そこにボート乗り場がありました。裕ちゃんが、ボートに乗りたいと言ったので、車を止めて、ボート乗り場に行きました。手漕ぎボート、足漕ぎボート、モーターボートとありましたが、3人で足漕ぎボートに乗りました。スワン型のボートです。裕ちゃんとお父さんが足で漕いで、私は真ん中でハンドルを持って、方向のコントロールをしていました。雲がだいぶ下に下りてきて、真っ白になってきました。ここでは、半そでじゃ寒くて長袖を着て、ボートに乗りました。お父さんが足漕ぎで、疲れたので、私と交代をして、私が漕ぎました。でも、裕ちゃんが漕ぐのが早くて、ついていくのが大変でした。。30分という短い時間の中で、ボートを漕いだり、止まって景色を見たり。。楽しい30分でした。帰りの高速道路は、混んでいて帰ってくるのに時間が掛かってしまいました。途中から、眠くて寝てしまって、お父さん一人に運転をさせてしまいました~いつも遠出の時は、私運転ほとんどしませんが・・・(~_~;)群馬は小雨や曇りだったけれど、埼玉に戻って来たら、晴れていてびっくりでした~
2007.09.24
コメント(0)

お父さんが、今日、明日と休みが取れたということで、裕ちゃんと3人で、群馬県沼田市にあるリンゴ園にリンゴ狩りで出かけてきました。リンゴ狩りに行くのは本当に久々。10年近く行ってないかな?成ちゃんが小さい時は、よくばあさんを連れて、一緒に出かけていたんですけどね。ばあさんの体が不自由になってから、私たちは旅行も行けず、遠出も出来ませんでした。今日の朝は、天気は曇り空で、雨も降るようなことを言ってましたが、せっかく、お父さんが休みを取ってくれたので、3人で出かけてきたのですが・・・埼玉では、曇り空だったのに、途中からだんだんと霧が出て、群馬県に入ると雨が・・・沼田市に入ると雨もだいぶ降っていました。沼田インターをおりて、近くのリンゴ園に入りました。リンゴ園のおばさんは、とても親切で、話もいろいろとしてくれました。昨日は一日雨だったとか。今日も雨が降っているけれど、小降りなのでまだいいかな・・・って感じでした。今のリンゴは、「あかぎ」という品種だそうで、まだちょっと若いんだけど、リンゴ狩りをさせてもらいました。味見で、一つ取って3人で食べてみました。まだちょっと早い感じだけど、甘くておいしかったです。10月にはいるともう少し赤くなって食べごろだそうです。10月の半ばくらいになると、他の品種のリンゴも食べごろだということです。そういえば、以前行った時は、10月の半ば過ぎでした。たしか、「ふじ」が11月に入ると食べごろだと言われて、がっかりした覚えがあります。今日の場合は、急に決めて行ったので、まだ食べごろではなかったのがちょっと残念でした。
2007.09.24
コメント(2)

今日は、裕ちゃんの中学の体育祭。あいにく裕ちゃんは、右手首骨折のため、個人の競技には出られませんでしたけど、学年競技「台風の目」では、参加しました。中学の体育祭は、やっぱり部活対抗リレーがおもしろくて、盛り上がりますね。楽しく見ました。そして、1年から3年までの女子全員の「ソーラン節」男子全員の「組体操」は、とても上手でした。特に組体操は、練習時からけが人続出でした(裕ちゃんもその一人)が、みんなよく頑張りました。子供たちもこの暑さで、水分をいくらとっても、足りなかったのではないでしょうか。一日暑くて、いくら水分をとっても、喉が渇いて、暑いのが苦手な私には辛かったですよ。役員なので、8時集合でした。役員さんは、お弁当が出るということで、お弁当作りは裕ちゃんのだけで、少し楽でしたけど、朝8時集合は、ちょっと大変でした。広報委員なので、カメラ持参でずっと写真撮影でした。4人で写真を撮ったので、ほとんど出ずっぱりで、暑さのため辛かったですね。日焼け止めを腕や顔に塗っていましたが、この暑さで少し焼けました。でも、さすが日焼け止めクリームですね。少しは焼けて赤くなったものの痛くなかったですよ。顔は汗で目の周りがヒリヒリして痛かったですけどね。お昼過ぎからは、日差しが強くなり、帽子はかぶっていたんですけど、暑さで頭痛が・・・4時ごろ終わって帰りましたが、頭痛はひどくなるばかり。水分補給はしていたもののやっぱり足りなかったのか、喉の渇きもあって、飲んでも飲んでも喉が渇いて大変でした。夕飯を作るのは辛いので、お父さんのリクエストで、新しく出来た お弁当やさん(とんかつ)で、6人分お弁当を買ってきました。結構おいしいと有名らしい(私は知らなかったんですけど)です。確かにおいしかったです。夕飯のあと、漢方薬局で買って来た鎮静剤を少し多めに飲んだら、少し楽になりました。
2007.09.22
コメント(2)

今朝も綿が出来てました♪
2007.09.21
コメント(0)

今朝は、久々にウォーキングをしてきました。朝日がとってもきれい。久しぶりにみた朝日はやっぱり気持ちがいいですね♪しばらく歩いていなかったので、足を慣らすために20分ほど歩きました。
2007.09.21
コメント(0)
今朝は、バイクで会社に行こうと思って、バイクのエンジンをかけたけれど、エンジンがかかっても、すぐ止まってしまって・・・何度も繰り返してみたけれど、やっぱりエンジンが止まってしまうので、諦めて、バイクをしまい、車で会社に行きました。やっぱり、修理に出さないとだめだな~
2007.09.21
コメント(0)
昨日から、なんだか腰が痛くて、辛かったりする。午前中はまだいいのだけれど、お昼ごろから、だんだんと左側の腰が重く感じ始めて、ずっと座っているのがちょっと辛くなってきてます。右側の腰は以前から、痛いんですけどね。仕事から帰って来てから、整骨院に行って来ました。ちょうど裕ちゃんが、学校から帰って来て、家にいてもお父さんが寝ているので、静かにしていないといけないし、つまらないから、一緒に行くというので、車で一緒に行きました。腰のマッサージは結構痛かったです。腰の痛みは、たぶん運動不足からだろうということで、歩き足りないそうです。たしかに毎朝、10分のテレビ体操はしているけれど、ほとんど車や自転車などの利用で、あまり歩いていないし・・・少し涼しくなったら、歩こうと思ってはいたんですけどね。さて、明日の朝から、気が向いたら(笑)歩き始めようかな?
2007.09.20
コメント(2)
今日の夕方、夜間診療で病院に裕ちゃんを連れて行きました。先週の金曜日にレントゲンの予約の用紙をもらってあったので、受付に出したら、すぐレントゲンを撮ってくれました。レントゲンを撮って見たら、やはり若木骨折ということで、金曜日の時よりはっきりと、手首の一部が折れていました。それで、やっぱりギブスをしましょう。ということになり、ギブスをしてもらいました。ギブスをしている時は、私は待合室で待つように言われたので、待っていましたが、終わってから、呼ばれて中に入り、先生からのお話を聞き、「だいたい3週間、まあ一ヶ月かな?毎週、土曜日の午後にきてもらって、レントゲンを撮って様子を見ましょう」とのこと。ということで、これから毎週病院通いです。。
2007.09.19
コメント(0)
土、日、月曜日が、3連休だったので、今日は火曜日。ゴミの日だというのに、すっかり忘れていまして・・・朝、大忙しで動き回り、会社に出かけようと車に乗り込み、通りに出たら、ゴミ収集場所が見えました。”あっ~~!今日はゴミの日だった~~”と急いで、車を家の前に戻し、ゴミを集めて、捨てました。時間もなくて、焦りました。。。料金を払って、有料道路を走って、9時ギリギリに会社に着きました。あ~~良かった。。。
2007.09.18
コメント(0)
昨夜寝ていたら、夜中の12時半ごろ成ちゃんからメールが・・・「明日の朝起こして」私は、寝ぼけ眼で、「何時に起こすの?携帯、マナーモード解除しておいてね」ってメールしたら、「わかった」の一言。”何時に起こすんだ~~~”と思ったけどもう眠くて、そのまま寝てしまいました。今朝は、お父さんは泊まりの仕事のため、いつもと同じくらいに起きて、5時半過ぎに出かけていきました。成ちゃんから、何時に起こせばいいのか返事がないので、7時半ごろでいいだろうと思って、7時半になるころ、メールと電話をしました。電話も3度目にして、やっと寝ぼけた声が聞こえてきました。6時半ごろ起きる予定だったとか・・・でも、聞いてないから仕方ないよね~~まあ、7時半でも、間に合ったようです。裕ちゃんは、手の痛みもだんだんとなくなって来てはいますが、まだ腫れているようです。お風呂に入る時には、右腕をビニール袋で包んで、濡れないようにしていますが、どうしても、濡れてしまうんですよね。出てから、ビニール袋を外してから、添え木が外れないように、包帯を取ってみました。やっぱりまだ腫れていて、5本指もむくんでいる感じです。包帯を巻いているので、手も洗えず、裕ちゃんは、「手が臭い~~」としょっちゅう言ってます。。今日は特に一日暑くて、夏に戻ってしまった感じでした。
2007.09.17
コメント(0)
今日はまた朝から暑かったです。午前中は、布団干したり、洗濯したり、部屋の掃除をしたり・・・汗びっしょりになってしまいました。シャワー浴びてから、お昼ごはんにしました。裕ちゃんの部屋で掃除をしている時、しゃがんで、キャスター付きのクリアケースを動かしたら、ケースの上に乗っかっていたゲームキューブが落ちてきて、私の左腕に直撃!痛さでしばらく、動けませんでした。少し腫れてきて、腕に力は入らないし、動かすと痛くて・・・シップ薬を貼って、包帯を巻いておきました。裕ちゃんは、二日経ったので、だいぶ痛みも治まって、きたようです。昨夜はぐっすり眠れたみたいです。お父さんは、今日暑い中、ボーイスカウトの集まりで出かけて行きました。午前中は、カントリー作戦という恒例になっている有料道路脇の缶拾いで、午後は、公民館を借りて、入隊・上進式でした。成ちゃんは、今日も仕事でして、今日、明日と忙しいので、今夜はホテルに泊まるそうです。先輩の一人が、明日の朝食を作る当番で、やっぱりホテルに泊まるというので、一緒に泊まるそうですが・・・朝、ちゃんと起きられるかが心配です。
2007.09.16
コメント(4)
夜中に、腕が痛いと裕ちゃんに起こされました。三角巾も取れていたので、直してあげて、寝かせたのですけど、朝起きたら、三角巾から腕は外れていました。昨夜は、裕ちゃんも痛みがあって、眠りも浅かったみたいで、今朝はなかなか起きませんでした。でも、昨日より痛みも少しなくなったみたいです。といっても、まだまだ痛みはあるんですけどね。明日はもう少し、痛みも治まるといいんですけどね。今夜は、少しは眠れるかな?
2007.09.15
コメント(2)

3個目の綿が開き始めました。4個目の綿も開いてきました。一日経っただけなのに、綿が出てくるのって早いです。
2007.09.15
コメント(2)
今日も仕事を3時で終わらせ帰って来て、着替えて、整骨院に行ってこようと思っていたら、電話が・・・裕ちゃんの通う中学校の保健室の先生からでした。なんでも、体育祭でやる組体操の練習中、怪我をしたとのこと。「これから、病院に連れて行こうと思いますが、連れて行ってもよろしいでしょうか?」と電話があり、「保険証と診察券を持って病院に行ってくれますか?」といわれたので、急いで車で行きつけの病院に行きました。まだ裕ちゃんと先生は来ていなかったのですが、受付で名前を言って、保険証と診察券を出して、少し待っていました。外に出て少し待っていると保健室の先生が車で裕ちゃんを連れてきてくれて、病院に入りました。右手を三角巾で吊るしていました。受付を済ませて診察室の前でしばらく待っていると名前を呼ばれたので、入って行くと、先生は「これはいってますね・・腫れてます。レントゲンを撮ってみましょう」と・・・右手首がボキッ!と鳴ったそうで、病院に来た時は、だいぶ痛みがあったようですが、あまり騒がず、静かにしていました。レントゲンを撮ってみたら、やっぱり手首、折れていました。若木骨折ということでした。見た目は、折れているようには見えないのですが、骨がつぶれているとのこと。若い子の骨は柔らかく、大人のようにポキッときれいに折れないそうで、若い木がよくつぶれたように折れているのに似ているということで、”若木骨折”と言うそうです。骨折には変わりないのですが、痛めてからまだ一時間ちょっとだったので、これからまだ腫れるから、まだギブスは出来ないとのこと。「腫れが引いてから、ギブスをするので、様子を見て来週の水曜日の夕方(夜間診療)に来てください。レントゲンをもう一度撮ってから、ギブスをはめましょう。」と言われました。それまでは、添え木をして腫れが引くのを待つということで、先生が添え木をしてくれました。今の添え木というのは、幅の広い筒状の包帯の中に石膏が入っていて、一度水につけてから絞り、折れた手首から肘まであててから、形を整え、包帯を巻いて、少し乾くまで先生が抑えていました。ある程度乾いたところで、もう一度包帯を巻きなおして、三角巾を首から巻いて腕を吊り、帰ってきました。保健室の先生は、裕ちゃんの荷物を車から出して、私に渡してくださってから、学校へ帰って行きました。私は裕ちゃんを車に乗せて、家に帰りました。夜はだいぶ手首が痛いと言ってましたが、なんとかさきほど寝ました。ぐっすりは眠れないと思うけれど、それは仕方ないかな。成ちゃんが帰って来て、「裕ちゃんも俺たちの仲間入りだね」だって。7年前には成ちゃんが左腕を、5年前には私が右足を骨折しているので・・・来週の土曜日は、体育祭だけれど、参加は出来ませんが、みんなの応援をするように、と先生から電話で言われました。ん~~残念。そういえば、昨日も二年生の男の子が組み体操で足?だか怪我をしたとかで、同じ病院に連れて行って診てもらったとか・・・
2007.09.14
コメント(2)

今朝、ベランダを見たら、なんと二個も綿になっているではありませんか!毎日見ていて、”まだ色が変わってないなぁ~~””まだ実が割れてないな”と思ってみていたのに・・・ここ数日雨が強くてあまりベランダの綿をじっくり見てなかったのもあるかも知れません。。でも、やっと綿が出てきてうれしい~~♪これから、少しずつ綿がはじけて出てくるんでしょうけど、もうしばらく待たないとダメかな?
2007.09.14
コメント(0)
今日は、3時前に帰らせてもらい、中学校へ行ってきました。広報委員の集まり・・・・といっても、二学期担当の4人でです。来週の土曜日は体育祭なので、写真を撮ったりしないといけないんですよね。二学期の広報に載せる記事を4人でだいたい決めてきました。広報委員の担当の先生にも会って話しをしてきました。体育祭のあとは、音楽コンクールもあるし、二学期は行事がいっぱいです。無事に広報誌が出来ますように・・・
2007.09.13
コメント(0)

朝からひどい雨だったけれど、午後には止んで晴れてきました。夕方、家の近くのスーパーで買い物をするために屋上の駐車場に車を止めたら、すごく夕焼けがきれいでした。
2007.09.12
コメント(0)
昨夜から降りだした雨はすごかったです。雨の音がだんだん大きくなって、大雨でした。成ちゃんに、「帰ってくる時雨がひどかったら、タクシーで帰ってきなさいよ。明日の朝車で駅まで送ってあげるから。。」とメールをしたら、「明日は休み」という返事が・・・あれ?木、金が休みじゃなかったっけ?と「木曜日が休みじゃなかった?」とメールしたら、「詳しいことは後で話す」とメールが・・・後でといわれても、もう寝るんですけど・・・と思いながら、寝てしまいました~~今朝、起きたら、やっぱり雨がひどくて、お父さんを車で駅まで送って行きました。7時過ぎに成ちゃんを揺すって、「今日休みなんだよね?」と確認しました。そしたら、明日の休みが今日になったんだって。明日、先輩が出張でいないので今日休んで、明日出ることになったそうです。。明日、美容院を予約していたんだけど、金曜日に変えてもらいました。今日の休みは、高校時代の友達と6人で卒業した学校へ行ってきたようです。
2007.09.12
コメント(0)
昨夜、夜中にお腹が痛くて目が覚め、トイレに入りました。眠いので、うとうとしながら・・・そのうち、貧血を起こした時のように、めまいがして気が遠くなりそうになったので、急いでトイレから出て、布団にバタンと横になりました。そのうち寝てしまって、気がついたら朝でした。。貧血っぽくなるのは、久しぶりだけれど、なんでだろう?と思いつつ、仕事をしてきました。夜中に目が覚めたので、ちょっと眠かったけれど、3時半ごろまで仕事をして帰ってきました。
2007.09.10
コメント(2)
![]()
松浦亜弥が4代目麻宮サキとしての映画出演。母親役が、斉藤由貴で、親子でスケバン刑事という設定でした。斉藤由貴のスケバン刑事は、よく見ていたので懐かしいなぁ~~と思いながら見ていました。石川梨華がとても役にハマっていたな(笑)
2007.09.09
コメント(2)
![]()
ストーリー・・2007年-現在。800兆円の借金をかかえ破綻の危機に瀕した日本を救うため、財務省大臣官房経済政策課の下川路(阿部寛)は、ある計画を進めていた。それは1990年にタイムスリップし、バブル破壊を止め、歴史を作り変えるという仰天プラン!その極秘プロジェクトが白羽の矢をたてたのは借金返済に追われるフリーターの真弓(広末涼子)だった。真弓はタイムマシンの開発者であった真理子(薬師丸ひろ子)の一人娘。一足先にタイムスリップした母親の真里子が90年の東京で失踪したことを知った真弓は、借金から逃れるため、そして母親を救うためドラム式洗濯機に乗り込み、タイムスリップを決行する!果たして、下川路と真弓は真理子を無事救出することができるのか!?下川路と真弓が繰り広げる恋のゲームの行方は!?バブル破壊は食い止められるのか!?映画を見たかったけれど、チャンスがなかったので、DVDで見ました。ドラム式洗濯機がタイムマシンになるなんて、面白い。それも、ちゃんと洗剤を入れるんだから・・(笑)タイムマシンで17年前に行った真弓(広末)が見たものは、初めての事ばかり。でも、私にとっては懐かしい~~って感じですかね。特に、ディスコなんて、懐かしいじゃありませんか。独身の頃は友達とよく行ったなぁ~~なんてね(笑)楽しく見ました♪
2007.09.09
コメント(2)
今日は久しぶりに天気も良くなり、暑くなりました。洗濯日和だったので、どっさりと洗濯しちゃいました。そのあとは、部屋の掃除をしたのですが、大汗かいてしまいました。いつもタオルを首にかけているのですが、掃除をしていたら、タオルがびっしょりになりました。着ている服や下着もびっしょり・・・掃除の後は、シャワーを浴びてさっぱりとしました♪午後は、遊びから帰ってきた裕ちゃんと一緒に車で、整骨院に行き、そのあとレンタルショップへ・・・買い物をして帰ってきました。成ちゃんは昨日、今日と休みでしたが、二日間とも出かけました。昨日は、りえちゃんとけんかをしたようで、早く帰ってきたので、夕飯は家でしたが、今日は外で食べてきました。が、珍しく8時ごろ帰ってきました。明日からまた仕事です。夜、裕ちゃんとお風呂に入って出てきたら、私の体は、あせもだらけ・・・でした~そういえば、今日はいっぱい汗かいたもんなぁ~~~こんなにあせもが出たのは、今年初めてでした。薬を塗ったので、明日は治っているかなぁ~~
2007.09.08
コメント(0)
今日は休みを取って、友達と4人でランチに行ってきました。時間があるので、今日は足を延ばして、大宮駅前にあるパレスホテルまで行きました。私は初めてでしたが、以前他の友達は行ったことがあるそうです。ホテルのレストランメニューを見たら、あまりいいところがなくて、隣にあるソニックシティーに行きました。そこの31階にあるレストランで、ランチを食べたのですが、サラダがバイキングだったので、たくさん食べてしまいました。食事もおいしかったです。そうそう、行く時、途中のゴルフ場や車の教習場が台風の影響で、川?沼?状態でした~教習場の送迎バスが半分水に埋もれていました。。帰りに同じところを通ったら、半分埋もれていたバスが水かさが増えて、ほとんど埋まってしまってました。洪水というのは、雨が止んだ後が大変ですね。水が引いた後始末が大変そうです。あんな光景を見たのは初めてだったので、びっくりしました。ランチから帰ってきたのが3時前。裕ちゃんが学校から帰ってきたので、「おかえり~~」と言ったら、「お母さんが家にいるの、なんか変!」だって・・・いつもは、裕ちゃんが学校から帰ってきても私、仕事か、病院などに行っていて、いないもんね~~でも、変!って言われちゃってちょっとショックですね。
2007.09.07
コメント(0)
朝、9時半にしっかりと裕ちゃんを床屋に連れて行きました。まだ台風の影響で雨が降っていたので、車で行きました。床屋(理容院)に電話をして、駐車場の場所を訊いたので、その場所に止めてお店まで歩きました。「家でバリカンで切ったのですが、うまく出来なくて・・・長さを揃えてください。あと襟足は、バリカンで刈上げで・・・」と頼みました。カットのあと、裕ちゃんはまあまあ満足していました♪家に帰り、学校のジャージを着て、しっかりと学校に行ってくれました(´▽`) ホッ
2007.09.07
コメント(0)
今朝は、お父さんを車で駅まで送って行きました。朝5時半過ぎの道路は、ほとんど車もなく、人も少なくてスムーズでした。が、雨は相変わらず強かったので、ゆっくりと安全運転で帰ってきました。成ちゃんは、昨夜なんとか無事に帰ってこれたようで、今部屋で寝てます昨夜私は11時半過ぎに寝てしまったので、成ちゃんが何時に帰ってきたのかはわかりませんが、だいたい12時半ごろ帰ってこれたのではないでしょうか。ただタクシーにすぐ乗れたら・・・の話ですが。。今日、明日と成ちゃんはお休みなので、ゆっくり寝ていることでしょう。昨日私は、5時まで仕事をしてきたので、裕ちゃんを床屋に連れて行けませんでした。それで、髪型は水曜日のまま。このままだと、今日も学校へ行かないかも・・今日の中学校は、10時半登校なので、その前に床屋に連れて行きたいんですが・・・この雨だとちょっと無理かしら・・・私は、今日友達とランチなので、仕事はお休みしました。この雨だとどうなるかわかりませんけど・・・
2007.09.07
コメント(0)
ゆっくりと北上中の台風9号。関東に直撃です。静岡や神奈川、千葉、群馬など被害が大きくなってきていて、怪我をした人も数人いるようです。電車や飛行機が運休になったりもしてます。昼間はまだ雨が降ったり止んだりとそんなにひどくなかったんですけど、夕方から、雷や風、雨が強くなってきました。今日はお父さんは仕事明けだったのですが、研修で前にいた仕事場に行ったとかで、前の仕事場の人たちと一杯やってきたのですね。8時過ぎに”これから帰る。”とのコールが来まして、電車の時間を見計らって、車で駅まで迎えに行きました。ちょうどお父さんを駅前で乗せて、車を走らせたら、すごい雨。前がよく見えなくて、危ないので、ゆっくり走って家に帰りました。成ちゃんは・・・というと、11時過ぎに”今仕事が終わった”というメールが来ました。でも、裕ちゃんが通勤で乗っている地下鉄が台風のため、止まってしまっているので、違うルートで帰るように、メールで知らせました。この雨じゃ、タクシーもなかなかつかまらないでしょう。。もう寝る時間なので、寝ますが、無事に帰ってきますように。
2007.09.06
コメント(0)
やっぱり裕ちゃんは、朝起きず、学校行きませんでした。学校への連絡はちゃんとしましたが、事情を話すわけもいかず、”具合が悪い”ということで先生に伝えました・・・
2007.09.06
コメント(0)
今日も仕事は忙しくなくて、3時まで仕事をして帰ってきました。雨が降りだしたので、先週と同じく、裕ちゃんと友達を車で塾まで送り迎えしました。首の痛みから、軽い頭痛があったので、裕ちゃんたちを塾に送ってから、整骨院に行って来ました。だいぶ痛かったけれど楽になりました♪夜、裕ちゃんの髪の毛をバリカンでカットしました。前髪が長くて両目が隠れてしまって、ゲゲゲの鬼太郎状態でした。夏休みのときから、”床屋に行って切ってきなさい。”と言っていたのに、行きたがらず、”家でお父さんに切ってもらう。”と言って行きませんでした。今夜は、お父さんが泊まりでいないので、私がバリカンで切りました。が、久しぶりのバリカンで、切り口もあまり冴えず、それに加えて、カットの腕もあまり上手くないので、ちょっと変になってしまいました~~スポーツ刈りのつもりが少し短くなってしまったのもありまして、裕ちゃんのご機嫌がななめになってしまいましたそれで、裕ちゃんは、”やっぱり床屋に行けばよかった~明日、床屋に行って直してもらうまでは、学校に行かない!”と言いまして、”仕方ないな・・・”と私はちょっと反省・・・でも、前からお父さんも私も”床屋に行ってきなさい”と言っていたのに、行かずに、自分から”家でお父さんかお母さんに切ってもらう。”と言ったんだから、裕ちゃんも悪いんだよね~?
2007.09.05
コメント(0)
今までは、車の運転や自転車の運転などの時にだけメガネをかけていましたが、最近、目の疲れがひどくなっていまして・・・目のかゆみもるんですけどね(アレルギー)で、今日は朝、車の運転でメガネをかけてから、仕事中もメガネをかけていました。夜、お風呂に入る前までメガネをかけていたんですが、遠くがよく見えるし、目の疲れがあまりなくてね。なんといっても、近くの文字でも、メガネをして見ると、色も文字の形もはっきりと見えて、気持ちがいいです。今まで、近くの文字を見てはっきり見えていると思っていたんですけど、メガネをして見たら、もっとはっきり見えるんですから・・・やっぱり視力は、確実に落ちているんですね~~今のところは、近視でして、老眼ではありません・・・(^^ゞ
2007.09.03
コメント(2)
今日で、なが~~い夏休みも終わり。明日から裕ちゃんは、二学期が始まります。長い夏休みだったのにもかかわらず、ほとんど宿題をしてなくて、参ります。いくつかは、やらずに諦めてます。最後の仕上げに英語のワークブックは終わらせました。中学、やめた~~い!と言っている裕ちゃんでした。また、頭を悩ませる学校生活が待っていると思うとちょっと心配な母です。
2007.09.02
コメント(2)
昨夜は、眠くて、成ちゃんが帰ってくるまで起きていられなくて、寝ちゃいました。今朝、成ちゃんにランチボックスでの食事の感想を聞いてみました。温かくてよかったみたいです。ただ、味噌汁を飲んでいなかったんですよね~~味噌汁が残っているのを見つけたのは、成ちゃんが仕事に出た後で、思わずメールをしてしまいました。気づかなかったそうです。残っていた味噌汁がまだ温かくて、びっくりしました。結構、保温力があるんだなぁ~~って思いました。さて、今夜はちゃんと味噌汁、飲んでくれるといいんだけど・・・
2007.09.02
コメント(0)
今日はお父さんと裕ちゃんと3人で、ホームセンターに出かけて来ました。先日、カーテンを買いに出かけましたが、あまり時間がなかったので、今日は、いろいろと見てきました。そこで、ランチボックスを買ってきました。成ちゃんのために買って来たのでした。毎日、成ちゃんの夕飯はコンビニのおにぎりと私が作ったおかずで、いつも冷たくなったもの。夜中は、じいさんたちが寝ているので、電子レンジが使えないので、いつも冷たいままで食べています。が、これから、寒くなってくると冷たいおかずは不味いものですもんね。ランチボックスがあれば、温かいまま食べられると思って、探してきました。これなら、ご飯も味噌汁も温かいまま食べられるでしょう♪今夜、早速使ってみました。明日の朝、成ちゃんに感想を聞いてみます。
2007.09.01
コメント(2)
今日から、9月ですね。暑い夏も終わり、だんだんと秋になりますね。ここ数日は、涼しい日が続いて過ごしやすくなりましたが、日中は、蒸し暑かったりしてね。昨夜は、シゲちゃん最終電車になんとか間に合いましたが、池袋からタクシーでした。12時過ぎに電話があって、今終わったとのことでした。いつも乗っている電車がもう終電が終わっていて運行していないので、私がパソコンで電車の時間と乗り換えの情報を調べて、成ちゃんに教えました。私も眠くて、うとうとしていたら、2時過ぎに成ちゃんが帰ってきました。で、今朝は少し早く行かなくちゃいけないということで、いつもより30分早く起きて、出かけて行きました。たぶん、成ちゃんの睡眠時間は3時間ちょっと・・それでも、仕事に行かなくちゃいけないのだから、大変です・・・今日、明日と頑張れば、休みですけど、今日も遅くなるのかなぁ~~土日の最終電車は、いつもより早く終わるので、またタクシーかも・・・ほとんど、お給料はタクシー代に。。。
2007.09.01
コメント(2)
全41件 (41件中 1-41件目)
1