全11件 (11件中 1-11件目)
1

早いものですね。 明日から4月ですよ…。 ヤバイ…。 気がつけば、春らしくなってきてましたね。 昼休みの散歩が気持ちいいっす。 auの抽選で、当選! 小さな幸せしかやってきませんが、無料で飲めるのはうれしい。笑笑 高級そうに見える発泡酒ですが、泡立ちがやはり発泡酒…。 でも、うめぇ〜(^^)v さて、明日から令和2年度のスタートです。 どんな1年になるのでしょうね。
2020.03.31
コメント(0)

新型コロナウイルスの関係で、出歩くのはちょっとイヤですが… 近所のスーパーに買い物に出かけるのと散歩くらいはしないとね…。 自宅待機は気が狂いそうです。 かといって、どこかに出かけて、新コロをもらってきても困るし… 緊急事態宣言を解除した今が怖い…。 朝イチで洗車しにいったり… ネギが落ちてた横を散歩したり… 牛乳ではなく調整牛乳でヨーグルトを作ってみたり… そして、高松宮記念を外して… あっという間に土日が過ぎてしまった。 来週は何か美味しいものでも食べに行きたいものだ…。
2020.03.29
コメント(0)
新型コロナウイルスの影響で、無観客での開催が続く中央競馬。そんな中、春のG1レースを迎えることになりました。 ドバイに遠征していたルメール騎手は無事帰国したものの、高松宮記念はもちろんのこと、2週間は騎乗できず… 残念ですね…。 さて、今回の高松宮記念には、ルメール騎手が主戦の馬が4頭出走。 もちろん全馬が乗り替わり。 これがどう影響するのかは分かりませんが、ルメール騎手が騎乗してたら、どの馬かは勝ってたのかな?笑笑 短距離戦とあって、先行する馬が多く、そして、重馬場、長い直線…。 どうなるのでしょうか。笑笑 良馬場で時計のあるだけでは勝てないかもしれませんね。 うーん、悩む…。 悩んだ末、7頭を選出。 ダノンスマッシュ、グルーヴィット、グランアレグリア、タワーオブロンドン、セイウンコウセイ、モズアスコット、シヴァージ。 買い目は、モズアスコットの複勝。 そして、モズアスコットからの3連複。 大勝負はせず、静かに見守ります。苦笑 ……………(-_-) ハズレです。 松若騎手のモズスーパーフレア。 松が来たか。笑笑 そして、今年も4枠が絡むという結果。 来年は、4枠の馬と松絡みで馬券を購入しようかな。笑笑
2020.03.29
コメント(0)

部屋の断捨離をしてたら、このハガキが見つかって… 期限が明日までってことで… 行ってきました! 野菜を食べよう!っていう企画です。 ほぼ野菜です…笑笑 でも、うめぇ〜(^^)v たまには、こういうのを食べなきゃね。 食べ放題のパン。 焼き立てで、うめぇ〜(^^)v これにパンプラス3個…撮り忘れです。 食べ過ぎたので、夕方、散歩に… 地下鉄駅構内は閑散としてました。 ヨーカドーは混んでたな。 札幌ですが、北海道フェアってのが開催されてて… 名寄にあるブラジルっていう店の商品なよろーる。初めて見たな。 これも初めて見ました。 メロンカステーラ。 きのとやさんの新商品。 美味しそうです。 ランチにパン食べ放題しなかったら、これ買ってたな。笑笑 さて、明日からまた仕事ですね。 あっという間の3連休だったな…
2020.03.22
コメント(0)

木曜日の昼休みの散歩… ふきのとうが咲き始めましたよ〜 北国にも春が来たか。 今週はいろいろと頑張ったので… 回転寿司に… 自分へのご褒美… いや、auのクーポンがあったのと、メルペイフィーバーだったからですかね。苦笑 空腹だったからか、おいしかったな。 自宅で二次会。 家、サイコー!笑笑 気がつけば、ボトル一本、空いてしまいました…。 飲んだね〜。 けさ、セブンで発見! 自分へのご褒美… いや、衝動買いです…(^^;) 焼きそばパンは大好きなので、これはこれでいいのですが… あとで気がついたこと… 同じ値段であれば、普通にUFOを購入した方がいいかな。笑笑
2020.03.21
コメント(0)

きょうは、春の睡眠の日? ? なんだろね? ググってみると、睡眠健康推進機構とかが設定したらしい…。 ちなみに秋の睡眠の日ってのもあるらしい。笑笑 できることなら、毎日ずっと寝ていたいよ。 それはそうと、昨日は父親の90歳の誕生日で… 何もしてあげられなかったけど、元気かな。 寝たきりだけどね。 きょうの札幌は小春日和。 午後から休暇をもらって、区役所に…。 ここの区役所の食堂は意外と美味しいとの情報があって、行ってみたけど… 営業は14時まででした。 到着したのは、14時03分…残念。 変なメールの処理で、仕事が終わらなかったからなあ…ちっ それはさておき… いろいろとやらなければならない手続は、区役所職員の淡々としたお役所的対応で、順調に終了…笑笑 あっけないな。 こっちはいろいろと時間を要したのにね… でも、無事終了してよかったっす。 明日から心機一転、がんばっていきましょう!ってか…すぐ連休ですね(^^)v 笑笑
2020.03.18
コメント(0)

最大50%還元というメルペイフィーバーにつられて… マックを食べて… スシローで食べ過ぎて… ちなみに、全額対象で50%還元となるわけではありません… 上限500ポイント… ちょっと使い過ぎたな…(^^;) 貧乏性のツライところです。苦笑 さて、明日からまた頑張りましょう。
2020.03.15
コメント(0)

夜中に雪が降ったようです。 晴れると綺麗なカラマツ並木。 春はもうすぐそこなのですが… まだ雪が降る… 昼休みの散歩… 陽の暖かさを感じるようになってきました。 新型コロナ、なかなか収束しそうにないっすね。どうなることやら。 そんな中、きょうはオイラにとってはちょっとした記念日…。 ひとつずつ、ひとつずつ、片づけていかないとね。
2020.03.12
コメント(0)

けさのおいわき山。 初春のおいわき山は一番綺麗だな。 青森から函館へ向かうフェリーはガラガラでしたが… 日本語が堪能な外国人が、日本人の若い女性に話しかけて、ナンパしてました。苦笑 その会話が通路に反響して… あーうるさかったな。 アナタノコト、スキニナッテシマッタ ココニカバン、モッテクルカラ、マッテテ ふん、何やってんだか… 大沼公園とは逆方向からの駒ヶ岳。 噴火湾を挟んで… 駒ヶ岳はどこから見てもカッコいいな。 羊蹄山は… 残念。 晴れていたら、夕陽が沈む角度的にダイヤモンド羊蹄だったような… 残念。 さて、明日から仕事ですね。 新コロに気をつけて、がんばっていきましょう!
2020.03.08
コメント(0)

朝…うっすらと雪が積もっていました。 寒いわけだ…。 陽だまりでは福寿草が咲いていました! 春が来たかな? 昨日は一日中雨で、何もできず… きょうは、マルメロとブドウの剪定っす。 マルメロ…雪の重みで枝が折れてましたね。 今年は期待せず… ブドウは芽の膨らみがイマイチ… 期待せず…汗 市の規定に基づき、50センチ以内にまとめて…笑笑 実はこれが一番大変なのです。 ゴミには名前をつけないとならないので、あまりカッコ悪いのもね…苦笑 夕方、墓参りに… 雪で真っ白な八甲田連邦と白鳥… 近づいたら逃げていきました。笑笑 久しぶりの おいわき山。 今度はいつ帰省できるのかな。 今回は非常事態の北海道からの帰省ということで、実家では母親とともにマスクを装着。 食事は別々のテーブルでいただく…と、最低限のことはやったけど、やはり不安だよなあ。 新コロナは収束するのでしょうか…。
2020.03.07
コメント(0)

昨日、仕事が終わってから、18時45分に自宅を出発。 トイレ休憩なしで車で走って、23時に函館フェリー埠頭に到着。所要時間4時間15分。 お約束のやきとり弁当…うめぇ〜(^^)v 真夜中3時発のフェリーを予約してたけど、一本前の0時30分に変更して、青森に…。 天気が荒れるっていうから急いだけど… すでに天気は荒れていて、揺れたな 笑笑 実家に到着してから、大急ぎで書類を整理して、税の申告に。 毎年のことだけど、高齢者しかいなかったな 苦笑 ここで新コロが発生したら大変なことになるよね。 札幌から来た…と言ったら、大騒ぎになりそうな… そんな感じで… どこでどう感染するか分からないし… ウチの職員は風邪気味だというのにマスクしてないし… ひょっとしたら、もう感染しているのかも… ヤバイよなあ。 困ったものです。 いつになったら収束するのやら。 スーパーで… やはりないか…笑笑 価格の高いやつは残ってました 笑笑 白鳥が大勢で… 鳥インフル…忘れ去られたかな?
2020.03.05
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1