全8件 (8件中 1-8件目)
1

待ちに待ったジャパンカップ! アーモンドアイにG1レース9勝の偉業達成で、有終の美を飾ってもらいたい。 そして、無敗の3歳、3冠牡馬コントレイル、3冠牝馬デアリングタクトにも好走してもらいたい。 この3頭のどの馬が勝っても感動するレースになるだろうなあ。 悩みますが、強いアーモンドアイと軽量で出走できるデアリングタクトの2頭軸で、3連複を総流しします。 では、感動の場面を一緒に観戦しましょう!
2020.11.29
コメント(0)
グランアレグリアが圧倒的に一番人気。 ルメール騎手だし、外せないね。 人気だけど、ここから流すしかないかな。 サリオスは大外で不利ですかね。 4の単勝 3連複は、4番からの流し馬券で、相手は6.7.8.9.14.17 今回は当たるかな? 苦笑。
2020.11.22
コメント(0)

晴れても寒い札幌。 日向を選んで歩いても寒い。 きょうは関東の冬みたいだったな。 カラマツの落葉がクルマの中に入り込んで、大変なことになってる。苦笑 駐車場には止めずに、勤務先の敷地外に駐車。 今年は落葉が多いような、そんな気がします。 カラマツ、綺麗なんですけどね… この場所には要らないな。笑笑
2020.11.17
コメント(0)

先週は雪が降って、朝から除雪… 雪景色は綺麗なんだけどね。 エゾシカの足跡。 キタキツネの足跡。 晴れても寒い…(-_-) 動物たちも寒いんだろうなあ。 そして、せっかくの週末も、新型コロナの感染拡大で外出する気にもなれず…。 温泉に行きたいけど、マスクして入るのもね…。 これから真冬に向かう北海道… このままだと、新型コロナの感染拡大を抑えることはできるとは思えない。
2020.11.15
コメント(2)
お世話になってるラッキーライラックが大外に入って、悩む…(-_-) 強い馬はどこに入っても関係ないのかな? 笑笑 きょうの阪神競馬場は、高速馬場のようで、内側の馬が先行すると、大外は大回りの距離ロスになりそうですね。 でもルメール騎手なら何とかするのかな?笑笑 かなり悩みましたが、センテリュオとラッキーライラックの2頭で勝負することにしました。 馬連、ワイド8-18 楽しみましょう! ******************** 枠順関係なしでしたね。笑笑 ルメール騎手、さすがです。
2020.11.15
コメント(0)

早朝3時30分頃、函館港に到着。 今回のフェリーは広くて綺麗で、よかったな。 でも、もちろん熟睡などできているわけでもなく… 札幌までの道のりは、いつも以上に遠く感じました。 途中、豊浦の道の駅で30分ほど仮眠。 これは正解だったな。 8時10分頃、自宅に到着。 4時間40分の道のりでした。 青森県民のソウルフードとまでは言わないが、青森県では有名な工藤パンのイギリストーストの新商品。 ラムレーズンクリームで、ジャリあり。笑笑 このジャリありというのが、工藤パンのイギリストーストの基本なのです。 ジャリとは… 食べるとジャリジャリする砂糖です。 これがいいんだよね。笑笑 実家のマルメロを持ち帰り、マルメロ酒とハチミツ漬けとオリゴ糖漬け、そして、明日のためにマルメロティーを作ってみました。 明日は、マルメロ酒第2弾の予定です。 さてさて、久しぶりの仕事…行きたくないな。笑笑
2020.11.04
コメント(0)

マルメロの収穫。 晩腐病のスチューベンの処理…残念 ひび割れの入った箇所を… インスタントセメントを購入して… 修繕。 冬季間の被災に備えて、電池着火式灯油ストーブのメンテナンス。 いろいろとイジッテみましたが… 着火!パチパチ! 母親に火の付け方を何度も教えて、終了。 山本五十六式の教え方です。 覚えてくれたかな?笑笑
2020.11.01
コメント(2)
なんともレベルの高い天皇賞となりしたね。 その中でも、アーモンドアイはダントツの人気。 外せないよね。 では、今回も相手探し…。 実力からクロノジェネシスとダノンプレミアムに絞りたいけど…、 地方紙東奥日報に、なんと、秋篠宮さまが皇位継承順1位となるとの新聞記事が…。 まじっすか。 となると、ジナンボーは買い目に入れましょう。笑笑 では、当たらない買い目です。 馬連、ワイド、3連複 すべて、アーモンドアイからの流し馬券で! 9-10.11.12 では楽しみましょう! ******************** きょうの反省。 余計な情報に惑わされること。 先週、儲けたからといって、遊んだこと。 休み明けでも好走するG1馬は買い、ですね。気をつけましょう!
2020.11.01
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()
![]()