全6件 (6件中 1-6件目)
1

秋ですね~。仕事で、元”東京都立大学”の首都大学東京へ・・・。緑多い、趣のあるキャンパスでした。
2009.11.28
コメント(0)

20日発売のサイクルスポーツ12月号ですが、早くも手に入れました。今回は、付録が充実しています。シマノの2010年バイクギアカタログとサイクルモード2009のガイドブックがついてきます。シマノのカタログは、DURA-ACEのクランクの重量が間違っていたりと相変わらずな部分はありますが、新製品の情報が載っており、興味深い内容となっています。(ノーマルクランクとコンパクトクランクの重量がおなじ725g。そんなはずはない。)参考:BBなしのコンパクトクランク:FC-7950。BB込みで760g程度のはず。CYCLEMODEは、仕事の都合で残念ながら、今年はいけないかも・・・。
2009.11.19
コメント(0)

立川のなるしまフレンドがリニューアルオープンしました。サイクリングの帰りに寄ってみましたよ!前の店舗より、断然広くなりました。商品も見やすくなりました。ここは、もともとカーディーラーだったと記憶しています。なので、駐車場もあります。お客さんもたくさん来ていましたね。駐輪場もいっぱいあります。お店の中の自転車より、駐輪場の自転車のほうが、いい自転車がいっぱいで興味深くオープニングセールをしていましたが、特に買うものもなく帰ってきましたが、購入者には、記念品を渡していたようです。
2009.11.15
コメント(0)

チョコボールは皆さん食べたことがあると思います。三井アウトレットパーク 入間で森永製菓のブースがあって、グッズを売っていたので思わず買ってしまいました。頭を空けて、チョコボールを装填します。頭を押し下げるとクエ!と音がして・・・。チョコボールがでてきます。なんか和みます。値段は、1000円でした。
2009.11.14
コメント(0)

車に乗ると、カーディオがなく、びっくり。やばい、これは盗難だということでエンジンルームを確認したら・・・エンジンもないではないか・・・。そんなぁ~エンジンまで持っていかれるとは。『あ~どうしよう』とあたふたしていたら目が覚めた今日の朝・・・。昨日の夜は、車上あらしにあった夢を見ました(^_^;)そんな日に限ってこんなニュースが出ました。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091112-00000546-san-sociハイエースばかり狙っておよそ500件盗んだ窃盗団が逮捕されたそうです。ワースト1位だったランクルやGT-Rは、純正でもイモビライザーが装備されるようになり減少傾向にあります。少し前は、警戒の薄いRAV4や、高く売れる建機類が多く盗まれていた時期がありました。マイカーGT-Rも、盗難が多い車種なので対策をしています。カーセキュリティは必携の時代が来ているのかも知れません。http://tokyo.cool.ne.jp/kenkenr34/security/tounan.htm明日はわが身と思って警戒してください。セキュリティグッズはこちらから
2009.11.12
コメント(0)

今日は、日曜出勤の振替休日だったので平日の道志村へ行ってきました。交通量がやっぱり少なくて、走りやすかったです。朝10時ごろ家を出たんですが、山里は、少し肌寒くなっていました。晴天で、空気が澄んでいたので富士山がきれいに見えました。携帯で撮った写真なので、わかりづらいですが、紅葉も進んできています。多分今週末から来週にかけて見ごろかと思います。1時ぐらいに道志の道の駅(家から約50km)に到着。途中ハンガーノックになってしまい、少し予定より遅れました。補給は適宜行っていたのですが、足りなかったようです。山里はコンビニも少ないので、なかなか補給できなくて、つらかったです。秋の訪れを感じる道志道、お勧めです。
2009.11.04
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

![]()