PR
カレンダー
カテゴリ
フリーページ
キーワードサーチ
しばらくぶりのアップになりました。
単衣に悩んでいるうちに、待ちに待った袷の時期になりました
今度の週末に大学時代の同窓会があります。
卒業してから20年(あら、完璧に年齢がバレましたね)
なら20分程の所に住んでいる友人とも、お互い仕事をしているので数年会っていません。
男性陣とは卒業以来一度も会っていない、なんて人もいるくらい
何を着て行こうか悩みどころです
正直、袷だとまだちょっと暑いかも・・・と思いつつも、やっぱりイベントだしちゃんと袷よね。
立食だしあまり堅苦しくなく、さらりとした物。
汚れが目立たない物(男性陣のノリが学生の頃と変わらないくらいHightテンションなようで)
汚れをあまり気にしなくて良いのは黒地の大島かな。
でもホントに普段着ちゃってるし、若い頃の物なので八掛も真っ赤。ちと恥ずかしい。
黒地で攻めるなら、縮緬(暑そう)か黄八か なんてあれこれ考えております。
今、第一候補は黒地ではないけれど、紋無しで雲取りの江戸小紋。
頼むから降らないでね~っ
そして皆、年齢相応に落ち着いててね~~~
八掛付きでこれはお安い
【kimonostyle】【1円スタート】第3085回(4)第3085回(4)京友禅江戸小紋着尺(共八掛付き・...
何年ぶり?の浴衣 2023.07.30
明けましておめでとうございます 2020.01.02
振袖で前撮り 2019.09.01