まりことリンリン~♪

まりことリンリン~♪

2013.08.20
XML
カテゴリ: 読書
旅行にいっていたこともあり、図書館でお借りした本が全然読めないまま、
英語のGRも日本の小説も、何冊も溜まっています。
延長しようにも、予約者がいる本は延長出来ないので、
ガンガン読むか、読まずにお返しするかしかありません。
人気タイトルは半年待つこともしばしばなので、再度予約し直すことだのは避けたい。
となると、とにかく読むしかありませんーーーーっ

でも、英語多読を初めてから、私ちょっと潔くなりましたよ!
何が?

少し前まで、本は読み始めたら、途中でどんなに長く休んだとしても

例外はホラーとか、怖くて一人ではトイレやお風呂に入れなくなっちゃいそうな物のみ。
それ以外は、どんなにつまらなくても、最後まで読むことが義務、
みたいに思っていたのですよ。

それが、英語多読を始めてみると、なにせ大原則が
「つまらなければ、読むのをやめる」
最初のうちは、これがなかなか実行できなくて、面白くなくても読んでいたのですが、
ある時、全く面白くなくて遅々として読み進められない本を
思い切って読むのを打ち切り、さっさとお返ししちゃったのです。

で、どうなったかと言いますと・・・
な~んだ、何てことないじゃん
出版されている本が必ずしも秀作なわけではなし、
音楽だって、TV番組だって面白くなければチャンネル変えてるじゃん。

と、あっさりこれに馴染んでしまいました。
英語の本なんて、立て続けに3冊も止めちゃったこともあります。
実は今朝も2冊読むのを辞めて、返却ポストにお返ししてきちゃいました。

こうなると、図書館でお借りするのが今のスタイルに合っています。
最後まで読むかどうかわからない本は買い難いですから、

ただ一つ、難なのは今回のように、怒涛のように予約していた本が一気に届いてきて、
読む時間が足りなくなること

今残っている本は、多分どれも最後まで読みたいと思える本。
期日はあと一週間弱。
さあーて、気合い入れて読むぞーーーっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.08.20 20:17:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: