まりことリンリン~♪

まりことリンリン~♪

2013.10.29
XML
カテゴリ: 着物
昨日、 『エニシング・ゴーズ』千穐楽を観劇した 際の着物です。

131029

ロウケツ染め小紋×菊柄名古屋

この帯は締めそびれることが多いので、今季袷始めに締めることにしました。
でも、合わせるのが難しい帯なのです。
銀糸で柄が描かれていて、少し黄色とピンクが花の部分にあるのですが、
どれに乗せても暗くなってしまうのです。
本当は紫がかったピンクの江戸小紋を着ようと思ったのですが、
この帯を乗せたら、法事かと思うような印象に

結局、いつもこの着物に合わせることになってしまうのです。

母の着物を仕立て直して作った帯なので、もっと活躍させたいのですが・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.10.29 07:05:05
コメント(2) | コメントを書く
[着物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:着物でお出掛け § 『エニシング・ゴーズ』千穐楽観劇編(10/29)  
gachapin3  さん
すてき!

華やかな色の着物だけれど
ろうけつ染めが控え目な雰囲気をかもしだしていて
上品ですね。

お芝居に行くワクワク感が伝わるコーデです。 (2013.10.29 17:32:05)

gachapin3さん  
ありがとうございます。

こういう暖色系の着物が大好きなのですが、
時にボッテリと成りがちなのですが、
そういて頂けると嬉しいです! (2013.10.30 07:44:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: