時空の旅わくわく日記

時空の旅わくわく日記

PR

Favorite Blog

月一バンコク202… New! masapon55さん

片山さつきが東京都… New! あき@たいわんさん

先端技術情報20251116 New! 令和維新さん

武寧王国際交流の旅… New! Shige&Happyさん

Trump says he may g… 恵子421さん

ファンタスティック… たがめ48さん

『ユニコ 魔法の島… mizumizu4329さん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん

凡人風からの便り hiki33さん
英語はダジャレで覚… Super源さんさん

Comments

GKen @ Re[1]:0系、481系、ED70 1969年(11/12) Traveler Kazuさんへ ご訪問ありがとうご…
Traveler Kazu @ Re:0系、481系、ED70 1969年(11/12) こんにちは。 東海道新幹線の12両編成は、…
私はイスラム教徒です@ Re:大垣駅で見たキ550形ラッセル車、581系電車 1969年(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
GKen @ Re[1]:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) 恵子421さん ご訪問ありがとうございま…
恵子421 @ Re:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) この写真はGKenさんが撮られたものですか…
GKen @ Re[1]:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) hiki33さんへ 書き込みしていただきありが…
hiki33 @ Re:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) お早うございます。雲一つない快晴の朝、…
GKen @ Re[1]:上野駅 13.5番線 四季島(10/05) あき@たいわんさんへ 書き込んでいただき…
あき@たいわん @ Re:上野駅 13.5番線 四季島(10/05) ありがとうございます。 13.5番線。知りま…
GKen @ Re[1]:見沼田んぼのはざがけ、彼岸花 2025年9月(09/26) maki5417さんへ 書き込みありがとうござい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

GKen

GKen

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2006.01.02
XML

 今日は、スティーブン・コービーの「 8番目の習慣 」から引用します。
 この本の主題は、一言で言えば、「自分の意見を持ち、他人へ良い影響を与えること」(Find Your Voice and Inspire Others to Find Theirs」の大切さです。

【今日の英文】
The only ones among you who will be truly happy are those who have sought and found how to serve.

(訳)
唯一あなた方の中で、本当に幸せになれる人は、探し求め見つけた人です・・・どのようにして役に立つかを。

  出典:「 The 8th Habit 」(Stephen R. Covey著)314p



 【今日の英文】では、私が、心の安らぎや本当の成功が得られると感じた英文を取り上げていきたいと思います。
 英語を通じて、私たちひとりひとりの人生が良いものになればと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.02 18:09:44
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


how to serve.  
恵子421  さん
>how to serve.
どうやって人のためになるかを探すことですか?!
いつも自分のことばかり考えていそうですが、人のことばかり考えているひとはやはり余裕ある幸せなひとでしょうか?でもやはりそれが幸せと感じるからすばらしい。 (2006.01.03 13:01:46)

Re:how to serve.(01/02)  
GKen  さん
恵子421さん
>どうやって人のためになるかを探すことですか?!
>いつも自分のことばかり考えていそうですが、人のことばかり考えているひとはやはり余裕ある幸せなひとでしょうか?でもやはりそれが幸せと感じるからすばらしい。
-----
余裕がある場合に人の役に立つことを考えるというのが多いような気がします。
でも、自分がこの世に存在していることの証となることは何かということを考えると、やはり、余裕がなくても、人に役立つことをするということかなぁ、なんて私は思っているところです。
欲しい物をいくら手に入れても欲望に際限はなく、永遠に欲しい欲しいと思い続けいつまで経っても幸せが来ないような気がしますが、人の役に立つことをすると、たとえ小さなことでも幸せになるような気がしませんか? (2006.01.03 22:41:15)

Find your Voice  
kayof521  さん
あけましておめでとうございます。
今年もためになる記事を沢山書いてくださいね!

ところで、私の手帳の下敷きには今年も"Find your Voice and Inspire Others to Find their Voice -The 8th Habit-"と書きました。

いわば私の究極の目標ですね。
なかなか自分のVoiceも発見することは出来ませんが、死ぬまでには"I have found my voice and inspired many others to find theirs."と言いたいと思います。

本年もよろしくお願いいたします! (2006.01.04 14:16:52)

Re:Find your Voice(01/02)  
GKen  さん
kayof521さん
>あけましておめでとうございます。

おめでとうございます。

>今年もためになる記事を沢山書いてくださいね!

応援有りがとうございます。
ためになるよう頑張ります。

>ところで、私の手帳の下敷きには今年も"Find your Voice and Inspire Others to Find their Voice -The 8th Habit-"と書きました。

それは凄いです。
感動です。

>いわば私の究極の目標ですね。
>なかなか自分のVoiceも発見することは出来ませんが、死ぬまでには"I have found my voice and inspired many others to find theirs."と言いたいと思います。

そう思えば、もう見つけたも同然です。
思えば実現します。

>本年もよろしくお願いいたします!

こちらこそ。
いつも論理的な英文を読ませていただきありがとうございます。
今年もいろいろ教えて下さいね。
(2006.01.04 22:33:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: