PR
New!
令和維新さん
New!
あき@たいわんさん
Shige&Happyさん
たがめ48さん
うめきんさんComments
Keyword Search
Calendar
Shopping List



3枚の写真は、関西本線亀山で、
1969
年
4
月に撮ったものです。
ホームに停車中の車輛は、亀山駅に停車中のキハ 20 系のキハ 20 75 です。キハ 20 系登場前の普通列車用の 気動車の車幅は 2600 ㎜でしたが、キハ20系は、車幅を電車・客車並みに拡張して登場した普通列車用の気動車です。
ディーゼル機関車は、亀山機関区の DF50 の 3 号機です。新三菱重工がスイスのズルツァー社と技術提携して製造したエンジンを搭載し、紀勢本線・関西本線東部などで使用されていました。
構内に停車している気動車は、亀山機関区のキハユ 15 形のキハユ 15 4 です。この車両は、 1961 年に、キロハ 18 形のキロハ 18 6 を改造した 2 等郵便合造車です。トイレ・洗面台部分を運転室に改造し、旧 1 等室部分を郵便室とし、 2 等室部分は改造しないでそのまま客室として利用していました。
キハ181系特急「しなの」、C57形蒸気機関… 2025.11.14
DD50、急行「兼六」 1969年 2025.11.13
0系、481系、ED70 1969年 2025.11.12 コメント(2)