時空の旅わくわく日記

時空の旅わくわく日記

PR

Favorite Blog

月一バンコク202… New! masapon55さん

【北村晴男】これが… New! あき@たいわんさん

先端技術情報20251118 New! 令和維新さん

ババヤガの夜 たがめ48さん

武寧王国際交流の旅… Shige&Happyさん

Trump says he may g… 恵子421さん

『ユニコ 魔法の島… mizumizu4329さん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん

凡人風からの便り hiki33さん
英語はダジャレで覚… Super源さんさん

Comments

GKen @ Re[1]:0系、481系、ED70 1969年(11/12) Traveler Kazuさんへ ご訪問ありがとうご…
Traveler Kazu @ Re:0系、481系、ED70 1969年(11/12) こんにちは。 東海道新幹線の12両編成は、…
私はイスラム教徒です@ Re:大垣駅で見たキ550形ラッセル車、581系電車 1969年(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
GKen @ Re[1]:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) 恵子421さん ご訪問ありがとうございま…
恵子421 @ Re:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) この写真はGKenさんが撮られたものですか…
GKen @ Re[1]:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) hiki33さんへ 書き込みしていただきありが…
hiki33 @ Re:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) お早うございます。雲一つない快晴の朝、…
GKen @ Re[1]:上野駅 13.5番線 四季島(10/05) あき@たいわんさんへ 書き込んでいただき…
あき@たいわん @ Re:上野駅 13.5番線 四季島(10/05) ありがとうございます。 13.5番線。知りま…
GKen @ Re[1]:見沼田んぼのはざがけ、彼岸花 2025年9月(09/26) maki5417さんへ 書き込みありがとうござい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

GKen

GKen

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2008.04.21
XML
カテゴリ: 心の安らぎ

 2008年4月19日の朝日新聞に、関西学院大藤井美和准教授が急性多発性根神経炎にかかった時の話が紹介されていました。

 この病気は、筋肉を動かす運動神経が傷害されて、両手両足に力が入らなくなる病気だそうです。

 藤井さんは、死まで覚悟したようです。
 その時の想いは、「私は何のために生きてきたのだろう」ということだったそうです。

 「何か人のために尽くしたことがあっただろうか?」
 「自分を愛してくれる家族に対しては?」

 「人間として美しく生きただろうか?」

 藤井さんが気付いたことは、死ぬ時に天国に持って行けるものは、あくせくして得たものではないということ。

 天国に持って行けるものは、「人を許し、人を愛したという想い」。



 併せて、一つのメッセージを受けたそうです。
 それは、「あなたはそこにいるだけで貴い」。

 皆さんはどう思われますか?


【Bon appétit !】

 ムハンマド(モハメッド)

 According to Islamic tradition, Muhammad received his first divine revelation(啓示)at the age of 40.
 The Qur'an, the sacred book of Islam, records many of the revelations Muhammad received as the final prophet of God.
 Included among Muhammad's fundamental teachings are the ideas that there is one God; that people must in all things submit to Him; and that nations have been punished for rejecting God's prophets.



【ジャンヌ・アルテス】 スルタン EDP SP 100ml





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.21 00:21:55
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは。  
SHIZUKAGOZEN  さん
全くその通りだと思います。

人は死ぬ時、全ての「物」を置いて、逝ってしまうのです。何もかも。(両親の死を経験して)

私が両親に残してもらって嬉しかったのは、両親との思い出と2人の私への思いだけでした。

私も、病気で死ぬかもしれないと思ったことがあり、それ以来、いえ、それ以前からも「後悔するような生き方はしたくない。振り返った時、これでよかったと思えるような生き方をしたい。」と思っています。

病気をして以来は、生活に制限ができたのでなおさら、それを感じています。

大切な人を大切に、大切な物を大切に。今日を生きる。

(2008.04.21 11:41:28)

Re:こんにちは。(04/21)  
GKen  さん
SHIZUKAGOZENさん
>全くその通りだと思います。
>人は死ぬ時、全ての「物」を置いて、逝ってしまうのです。何もかも。(両親の死を経験して)

私自身は、頭ではわかってはいますが、現実にはわかっていない気がします。
そのような経験、又は疑似体験がないとなかなか自分のものいならないのかもしれませんね。

>私が両親に残してもらって嬉しかったのは、両親との思い出と2人の私への思いだけでした。

そのような思い出があり良かったですね。
ご両親のSHIZIKAGOZENさんへの想いを思っただけで涙が出てきますね。

>私も、病気で死ぬかもしれないと思ったことがあり、それ以来、いえ、それ以前からも「後悔するような生き方はしたくない。振り返った時、これでよかったと思えるような生き方をしたい。」と思っています。

おっしゃる通りですよね。
私も見習います。

>病気をして以来は、生活に制限ができたのでなおさら、それを感じています。
>大切な人を大切に、大切な物を大切に。今日を生きる。

病気自体は歓迎するものではありませんが、病気によって、自分が生まれ変わるということがあるのでしょうね。結局、SHIZILAGOZENさんのブログのテーマにいきつきますね。
今日はありがとうございました。
(2008.04.22 00:27:09)

こんにちは  
amber さん
はじまめして。

>併せて、一つのメッセージを受けたそうです。
 それは、「あなたはそこにいるだけで貴い」。

頭ではなんとんくわかっていても、実感としてはなかなか
難しいです。
これが実感できると今までと違った見方、人生の過ごしかたが
できるようになると思うのですが。。。。 (2008.04.22 18:05:14)

Re:こんにちは(04/21)  
GKen  さん
amberさん
>はじまめして。

初めまして。訪問ありがとうございます。また、書き込みまでして頂き嬉しいです。

>>併せて、一つのメッセージを受けたそうです。
> それは、「あなたはそこにいるだけで貴い」。

>頭ではなんとんくわかっていても、実感としてはなかなか
>難しいです。
>これが実感できると今までと違った見方、人生の過ごしかたが
>できるようになると思うのですが。。。。

頭では分かっても現実のものににならないことってよくありますね。実感するにはいろいろな体験が必要なのでしょうね。
一人一人は、自分で勝手に生まれたのではないと思います。
一人一人がそれぞれの使命を持ってこの世に送り出されています。
神様の目には一人一人は高価で尊いのだと思います。 (2008.04.23 00:39:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: