時空の旅わくわく日記

時空の旅わくわく日記

PR

Favorite Blog

「今こそPB黒字化… New! 令和維新さん

武寧王国際交流の旅… New! Shige&Happyさん

身内に裏切り者が…!… New! あき@たいわんさん

月一バンコク202… New! masapon55さん

Trump says he may g… 恵子421さん

ファンタスティック… たがめ48さん

『ユニコ 魔法の島… mizumizu4329さん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん

凡人風からの便り hiki33さん
英語はダジャレで覚… Super源さんさん

Comments

GKen @ Re[1]:0系、481系、ED70 1969年(11/12) Traveler Kazuさんへ ご訪問ありがとうご…
Traveler Kazu @ Re:0系、481系、ED70 1969年(11/12) こんにちは。 東海道新幹線の12両編成は、…
私はイスラム教徒です@ Re:大垣駅で見たキ550形ラッセル車、581系電車 1969年(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
GKen @ Re[1]:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) 恵子421さん ご訪問ありがとうございま…
恵子421 @ Re:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) この写真はGKenさんが撮られたものですか…
GKen @ Re[1]:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) hiki33さんへ 書き込みしていただきありが…
hiki33 @ Re:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) お早うございます。雲一つない快晴の朝、…
GKen @ Re[1]:上野駅 13.5番線 四季島(10/05) あき@たいわんさんへ 書き込んでいただき…
あき@たいわん @ Re:上野駅 13.5番線 四季島(10/05) ありがとうございます。 13.5番線。知りま…
GKen @ Re[1]:見沼田んぼのはざがけ、彼岸花 2025年9月(09/26) maki5417さんへ 書き込みありがとうござい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

GKen

GKen

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2010.11.06
XML

【今日の英文】

Love your enemies, do good to those who hate you, bless those who curse you, and pray for those who mistreat you .

 出典: Luke

 今日の英文は、どこかで聞いたことがあるような英文ですね。

 「汝の敵を愛せよ!」西洋の映画などで聞く言葉ですね。
 この言葉のように、

敵を愛して、自分を憎む者に親切にして、悪口を言うものに祝福を祈り、自分を侮辱する者のために祈る

ことができるでしょうか?



 日本人の捕虜となり日本人に憎しみを持っているイギリス人を癒しの旅に誘う活動をしている人がいます。
 恵子・ホームズさんです。

 彼女に聞いた話です。

 日本人に対する憎しみが消えた時、イギリス人の体の不調、心の病等がきれいに癒されるのだそうです。

 私も、そのような経験をしたイギリス人の話を聞き、感動しました。
 人を赦すことが、どんなに素晴らしいことか。

 今日の英文は、最高の不文律のような気がします。

 英語を通じて、私たち一人一人に心の安らぎと本当の幸せが訪れますように。


【Bon app?tit !】

 病気がちであるが長生きするアメリカ人

 A comparison of two surveys - one British, one American - of people ages 50 and over showed that older Americans have higher rates of chronic diseases like diabetes, high blood pressure, heart disease, heart attack, stroke, chronic lung diseases, and cancer than their English counterparts.

 The discrepancies suggest that while English people are generally healthier than Americans in old age, the latter's health care system is better at keeping them alive.









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.06 23:26:19
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「Love your enemies」英語で発見する心の安らぎ(11/06)  
ねね3203  さん
足跡から来たのですが、子供のクラスに来ていた仲の良い友達がラオスでした。 また国に戻ったのですが又会いたいですね。 (2010.11.07 07:57:42)

Re[1]:「Love your enemies」英語で発見する心の安らぎ(11/06)  
GKen  さん
ねね3203さん


訪問ありがとございます。
ラオスの方がいらしたのですね。
ラオスは日本の原風景のような感じがしてとてもいいところです。
書き込み感謝です。
(2010.11.07 09:24:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: