時空の旅わくわく日記

時空の旅わくわく日記

PR

Favorite Blog

月一バンコク202… New! masapon55さん

片山さつきが東京都… New! あき@たいわんさん

先端技術情報20251116 New! 令和維新さん

武寧王国際交流の旅… New! Shige&Happyさん

Trump says he may g… 恵子421さん

ファンタスティック… たがめ48さん

『ユニコ 魔法の島… mizumizu4329さん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん

凡人風からの便り hiki33さん
英語はダジャレで覚… Super源さんさん

Comments

GKen @ Re[1]:0系、481系、ED70 1969年(11/12) Traveler Kazuさんへ ご訪問ありがとうご…
Traveler Kazu @ Re:0系、481系、ED70 1969年(11/12) こんにちは。 東海道新幹線の12両編成は、…
私はイスラム教徒です@ Re:大垣駅で見たキ550形ラッセル車、581系電車 1969年(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
GKen @ Re[1]:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) 恵子421さん ご訪問ありがとうございま…
恵子421 @ Re:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) この写真はGKenさんが撮られたものですか…
GKen @ Re[1]:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) hiki33さんへ 書き込みしていただきありが…
hiki33 @ Re:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) お早うございます。雲一つない快晴の朝、…
GKen @ Re[1]:上野駅 13.5番線 四季島(10/05) あき@たいわんさんへ 書き込んでいただき…
あき@たいわん @ Re:上野駅 13.5番線 四季島(10/05) ありがとうございます。 13.5番線。知りま…
GKen @ Re[1]:見沼田んぼのはざがけ、彼岸花 2025年9月(09/26) maki5417さんへ 書き込みありがとうござい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

GKen

GKen

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2012.02.16
XML
カテゴリ: 地球を歩くコツ

バンコク スクンビット で,手製の 爆弾 が爆発し,5名が負傷する事件が発生したということです。

 スクムビットは、日本人が多く住んでいるところです。

 今回の爆発は、ソイ71(プラカノン通り)のプリディーパノムヨン31及び35小路付近で起こったということです。

私は、バンコクはとても安全な街と思っていますが、このような事件が起きるとなると、不測の事態に巻き込まれることのないよう,特に、大勢の人が集まる場所等においては 周囲 状況 に注意を払う必要があると思います。

アメリカ政府は、バンコクで テロ が起きる危険性があると 警告 しています。

安全確保には 自ら が努めるようにしましょう。



【Bon app?tit !】

 切支丹

 The Kirishitan were Japanese converts to Catholicism in the 16th and 17th centuries.
 Missionary activity began in Japan soon after Portuguese shipping arrived in 1543.
 By the end of the century, the Japanese Christian community had grown to about 300,000 - the largest non-European Christian community in the world. In 1614, Christianity was banned.
 Despite the threat of execution, some Kirishitan maintained their religion in secret.

ニューバランス キッズ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.16 21:11:53
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:要注意 !! バンコク市内で爆弾爆発(02/16)  
恵子421  さん
テロと聞くとなんだか怖くて旅行どころではありませんね。
平和な世界になるには何がたいせつでしょうか?
>切支丹
どうしてこんな漢字でしょうかと思いました。綱吉のころだったかららしいですね。吉を避けたらしいですね。
江戸時代は日本は平和でしたね。でも時々税で苦しめられたのでしょうね。そんな人には心の支えになったのでしょうか? (2012.02.20 19:01:18)

Re[1]:要注意 !! バンコク市内で爆弾爆発(02/16)  
GKen  さん
恵子421さん
>テロと聞くとなんだか怖くて旅行どころではありませんね。
>平和な世界になるには何がたいせつでしょうか?

テロのない世界になるといいですね。米国のような大国が我儘を通すと反米勢力が出てくるような気がします。
一人ひとりの人間はいい人ですので、人と人との意思疎通が図られるよう、交流が活発になればテロも減って苦慮うな気がしますがどうでしょうか。

>>切支丹
>どうしてこんな漢字でしょうかと思いました。綱吉のころだったかららしいですね。吉を避けたらしいですね。

吉を避けて、切にしたという話は知りませんでした。

>江戸時代は日本は平和でしたね。でも時々税で苦しめられたのでしょうね。そんな人には心の支えになったのでしょうか?

仏教でもキリスト教でもイスラム教でも宗教は心の支えになったのでしょうね?
近所の小さなお寺の観音様の中には小さなマリア像が入っているのを子供の時に見ました。隠れキリシタンは私が住んでいる埼玉にもたくさんいたようです。 (2012.02.20 21:55:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: