時空の旅わくわく日記

時空の旅わくわく日記

PR

Favorite Blog

片山さつきが東京都… New! あき@たいわんさん

先端技術情報20251116 New! 令和維新さん

武寧王国際交流の旅… New! Shige&Happyさん

月一バンコク202… New! masapon55さん

Trump says he may g… 恵子421さん

ファンタスティック… たがめ48さん

『ユニコ 魔法の島… mizumizu4329さん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん

凡人風からの便り hiki33さん
英語はダジャレで覚… Super源さんさん

Comments

GKen @ Re[1]:0系、481系、ED70 1969年(11/12) Traveler Kazuさんへ ご訪問ありがとうご…
Traveler Kazu @ Re:0系、481系、ED70 1969年(11/12) こんにちは。 東海道新幹線の12両編成は、…
私はイスラム教徒です@ Re:大垣駅で見たキ550形ラッセル車、581系電車 1969年(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
GKen @ Re[1]:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) 恵子421さん ご訪問ありがとうございま…
恵子421 @ Re:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) この写真はGKenさんが撮られたものですか…
GKen @ Re[1]:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) hiki33さんへ 書き込みしていただきありが…
hiki33 @ Re:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) お早うございます。雲一つない快晴の朝、…
GKen @ Re[1]:上野駅 13.5番線 四季島(10/05) あき@たいわんさんへ 書き込んでいただき…
あき@たいわん @ Re:上野駅 13.5番線 四季島(10/05) ありがとうございます。 13.5番線。知りま…
GKen @ Re[1]:見沼田んぼのはざがけ、彼岸花 2025年9月(09/26) maki5417さんへ 書き込みありがとうござい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

GKen

GKen

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2018.06.23
XML
カテゴリ: 鉄道



 南浦和で乗り換えて武蔵野線に乗りました。
 私が乗った電車の運転手さんは立って運転していました。
 ほとんどの場合、電車の運転手さんは、椅子に座って運転していますが、珍しい光景です。
 私は南越谷で降りたのですが、その間その運転手は一度も座りませんでした。

 I was surprised to see the train driver who was not sitting but standing all the way.

【Bon appétit !】

 Pointing and calling(指差確認喚呼、指差呼称)is a method in occupational safety for avoiding mistakes by pointing at important indicators and calling out the status. It is common in Japan. Making large gestures and speaking out the status helps keeping focus and attention. The method was first used by train drivers and is now commonly used in Japanese industry.
 A 1994 study by the Railway Technical Research Institute showed that pointing and calling reduced mistakes by almost 85 percent when doing a simple task.








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.06.23 00:00:30
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:立って運転(06/23)  
rakuten0811  さん
武蔵野線には久しく乗っていません。
もともと貨物船だったためひどく揺れてスリルがありました。
脱線するのではないかと思ったほどです。
湘南新宿線も最初はよく揺れました。 (2018.06.23 10:37:03)

Re:立って運転(06/23)  
lennon909  さん
うーん、、立っている理由を知りたいですね。
反省?
いやいや、ツマ先立ちしてたら、トレーニングを兼ねているのでしょうか? (2018.06.23 14:39:30)

Re[1]:立って運転(06/23)  
GKen  さん
rakuten0811さんへ
書き込みありがとうございます。
武蔵野線もすっかり旅客のための線路になりました。1時間に2-3本しか走っていなかったのに、今は時間を気にすることなく乗ることができます。
貨物線は線路もやわでしたので揺れました。湘南新宿ラインも同様でしたね。 (2018.06.24 13:07:20)

Re[1]:立って運転(06/23)  
GKen  さん
lennon909さんへ
書き込みありがとうございます。
どういう理由だったのでしょうね。
つま先立ちは大いにあり得ますね。でもこのときはつま先立ちはしていなかったような気がします。
健康法、腰痛対策かもしれませんね。 (2018.06.24 13:10:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: