西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

いわどん0193 @ Re:高見彰七の真実 (その1)(06/20) New! >なぜ、私が高見彰七を追うのか。 ●それ…
mogurax000 @ こんにちは New! >サギが夏やせ(笑)いや、この暑さなら…
jun さん @ Re:高見彰七の真実 (その1)(06/20) New! 高見彰七の作品97体もあるのですね たくさ…
alisa. @ Re:名古屋市 日泰寺の観音様(推定 高見彰七 作)(06/17) New! 梅雨入り前に済ませたい用事、ありますね…
flamenco22 @ Re:高見彰七の真実 (その1)(06/20) New! こんにちにゃん^^ いつもありがとうござ…
neko天使 @ Re:高見彰七の真実 (その1)(06/20) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
ロゼff @ Re:高見彰七の真実 (その1)(06/20) New! こんにちは そろそろ梅雨入りの空。 気持…
ハピハピハート @ Re:高見彰七の真実 (その1)(06/20) New! 高見氏はなんのためにこんなにたくさんの…
和活喜 @ Re:高見彰七の真実 (その1)(06/20) New!  こんにちは、木曜日。福岡宗像は晴れで…
あくびネコ @ Re:高見彰七の真実 (その1)(06/20) New! こんにちは。 こちらは今日は晴れて暑くな…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.05.22
XML
カテゴリ: 高見彰七

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

大林町の観音像は疑いなく高見観音として登録しました。
小嶋独観さんを通じて、新たな方からも新発見があり、
嬉しく思います。




【前の記事】    「豊田市 大林町1」

さて、等身大の立派な高見観音ですが、状態はよくありません。




まず、類例が多い「ヒビ割れ」があります。
さらに腕付近は「剥離」しています。




足元はさらに酷く剥離しています。




この様に剥離するということは、
モルタルを重ね塗りしているのでしょうか。

交通量が多い道路脇。
環境も良くありません。

補修をしなければならない状況です。
妙楽寺に破棄された三好森下交差点の観音像の様に、
不幸な状況にならないことを願います。


【 仔猫珈琲 】
PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.22 00:00:11
コメント(39) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: