*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2003.12.20
XML
カテゴリ: 妊娠と出産
朝起きると旦那が窓の外を見て叫んだ。

そう、昨日から寒いと思ってたらやっぱり雪が降ってた。
ハツユキ☆「わぁ、すご=い♪」と喜んでる場合じゃない。
二人とも車のタイヤはまだ普通の。私のボロ軽には、スタットレスどころか、チェーンも持ってないし、旦那は四駆だけど、ツルツルのタイヤ。でもゆっくり走るつもりで、旦那の車で坂道のある山を越えて病院に行く事にした。なんとか道はそこそこ通る車のお陰で道路が見えてシャーベット状態だったから、大丈夫かなぁといいながらも少々騒ぎつつゆ~っくりと運転して行った。

病院に着くと、受付で「分娩予約」の申込用紙も提出した。
母子手帳も初めて出すからなんだかそれなりの気分になりつつも、「おしっことか血圧測っといてくださいね~」と言われた。
そうそう今回から妊婦検診なのね。体重も血圧も毎回計るんだったっけ。トイレにいってから、体重計に乗る。
あ~ん、最近つわりがとかいいながら、体重が妊娠前と同じに近づきつつあるのね。乗ると・・・やっぱり服の分はマイナスになってないのね。王台の50キロを超えていた!お風呂上りは裸だからあえて50キロ以内だったんだけどなぁ。残念、記録は50キロからのスタートね。


妊婦検診になったといっても、内診は毎回あると友達が言ってた。内診は軽くチェックして問題なし。
次のエコーまで旦那と一緒にしばらく待機。
初めて入る部屋に少々戸惑いながらも、ビデオをくださいと言われて、準備しておいたビデオテープを差し出す。旦那も席に案内さ
れ、私は服をまくってお腹を出して倒れる椅子にすわる。
ゼリーみたいなのを塗られた。冷たいと思ってたらじんわり暖かい。画面にも、既に録画のマークがある。
そして、いよいよエコー・・・。
お?おぉ!?あ♪赤ちゃんだ!全体の姿が映った。
旦那もはじめて見る映像に「わ・・ぁ・・」と言う。
「かなり大きくなってるでしょ」と先生。
「はい=、あ=ほんとです~♪」とすでに顔はニマ~。
すると我が子がすかさず、ビクン!とエビみたいに丸めた背中、足を動かした。

その後も、背骨がはっきり写ってるし、膀胱におしっこがもう溜まって影になってる所も見えたし、頭の脳みその影も見えて感心しまくりでした。
頭の大きさは今回から計測して約3センチ。
体は今まで通り頭からお尻のまでが約10センチに成長してて1ヶ月で倍に大きくなってる。そりゃ最近おなかがしっかりと固い感触になってるわけだ。これからどんどん大きくなるのかな=。
最後に3Dでいい映像が取れないかと何回も先生がトライしてくれた。3Dは赤ちゃんが動いてたり、角度が悪かったりで結構いいショットが狙いにくいらしい。なんとか、ましかな~というもので決定。胎盤に体を押し付けるようにしてるから隠れた部分があるし、性別判定も足をキレイに閉じているから、まだ今回では分かりません。次回までおあずけにされました。
おなかのゼリーをふいてもらって、服を直すときに、ようやく自分の顔が映像を見ている間中ずっと笑っていた事に気がつきました。少々興奮気味。

そしてここ数日下半身がすご=くダル痛い事を告げると、笑いながら、「動いてますか?」といわれた。
が=ん!!そんな事はないはず・・・
「イエ、特に生活は前と変わってないんですけど・・・」
「妊婦さんになるとね、大事に大事にしようってあんまり動かなくなるんですよ。寒いですけど逆にどんどん動いてもらっていいですから。マッサージとかストレッチもしていってくださいね」
物腰の柔らかい優しい先生なんだけど、言われた内容が、ガツ~ンときた。確かに仕事でも座りっぱなしだけど、前からずっとだし、動いてないのも普段からだし(^^ゞだからこそ、急にだるいのが数日続いたのが不思議だっただけなんだけどね。まぁ、いいや。少し治ってきたし、妊婦だと眠かったり、だるかったりするのは当然だからね。
食事の方もそろそろ栄養管理をしていきたいところなんだけど、つわりで食べられない物がまだあるからまだ暫くは食べられるものを食べるようにして、気が向いたら栄養面も考えていってくださいとの事でした。確かに。
写真も2枚貰って、その後看護婦さんから説明を受けた。つわりでしんどかったら、お正月間でも点滴とかしてもらえるみたいだし、気軽に言ってくださいとの事だった。
忘れていたけど、毎回の鉄剤注射があったんだ。また会計の前に注射してもらってくださいと言われて、すごすごと注射してもらいにいった。看護婦さんに「薬が飲めないんやね=」と言われて少し話しをして楽しかった。少しづつ色んな看護婦さんに名前と顔を覚えてもらって親しくなっていくような途中~ってかんじだな。

次回の検診は土曜日じゃなくて、金曜日にした。役場の方でセミナーが午前中にあって、検診にもぎりぎり12時台で予約が取れたので平日で会社を休む予定。
ついでにマタニティーの教室とか、ヨガとか、フィットネス等の予約ができるんだけど、日にちはいづれも1月中の平日だから、あんまり休みも取れないし、恐らく2月には仕事をやめている予定だから、次の機会にしようと思う。

さて、次の検診は来年の1月16日。
ちょっと年末年始でバタバタするから、きっとあっという間かもしれないなぁ。1ヶ月で倍に成長するのなら・・・次は20センチ!?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.30 01:02:57
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: