*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2005.02.19
XML
カテゴリ: 育児&成長記
今週木曜日に8ヶ月の誕生日を迎えました。


自分で好きなところへ行って思うように遊び、
少し前まではテーブルなど手をかけられるところがあると
たっちしてたのが、壁があればつたうようにして立ち上がります。
たっちしてててもよろよろしてたのはほんの数週間の間だけ。
今ではもうしっかりと立ちあがり、つたい歩きに移行中。
というかもうしてる。
こけるのも、最初はほとんどごろんとひっくり返って頭をよくうって泣いてましたが、

はいはいからたっち、たっちからおすわり、
はいはいからおすわり、など自由自在です。
ばあばの意見では10ヶ月にもなれば歩くだろうと。。。
私も10ヶ月で歩いたそうで。

最近は、何かを見たり、見つけると、
「おお!」「あぁ!」など表情のある発音をします。
「おはよう」とか「いただきます」とかいうと、
同じような長さで発音します。
普通に言葉をしゃべってるんでしょうね、本人は。
こうなると早くしゃべって欲しいものです。楽しみ(*^。^*)

離乳食はあいかわらずなかなかまだ固形は難しいみたいです。

何しろなんでもかんでも飲み込むようなかんじで。。。
ただ、青梗菜やニンジン、など色の濃い野菜はトロミつければ
食べてくれるので嬉しいです。
たま~に、BFもかんたんだし、外出に便利だけど。。。
7ヶ月ごろからたべられるものは、やっぱり内容量も

多いから、それなりにお値段が高いのね。。。(^^ゞ


最近の悩みはもっぱら夜寝てくれないことです。
こういうお子様は同じ月齢で多いみたいだけど、
夜泣きとかはもちろん、
寝る時間そのものが遅いんです。
やっと10時台におちついてきたとおもったら、
また12時ごろになってきました。
ひどいときは2時前。。。
何をしても寝ないから、私もあきらめてお布団にねかせてほっておくと、一人でもぞもぞと、部屋からリビングに
出てきます。。。

最近はこんな調子ですが、なかなか体の大きさのほうの成長はイマイチで、2ヶ月間ほとんど身長も体重も同じです。
ママとしては毎月がっかりなのです。
まぁ、動くし仕方がないのかな。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.08 15:31:35
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: