*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2006.05.26
XML
カテゴリ: お買物・フリマ
アンティーク屋 素敵なお皿 を発見。
今までアンティークなものに興味はあったものの、実際に集めることはなかったんだけど。
お店の人に聞いてみると、とても気さくなおじさんで、
まぁ人気の商品らしく、1枚が5千円くらいするものらしい。
ロイヤルルビー というシールが張ってある。
その名の通り、 とてもキレイなルビー色で、光にあてるとまたキレイ
模様にも惚れてしまった。。。
お値段を聞くと、2千円でいいといってくれた。

だけどキレイな グリーンのお皿 。これは千円でと。

考えた挙句、2枚お買い上げ。
考えれば久しぶりの衝動買いかもしれないね。
で、帰宅後調べてみると。。。。


アンカーホッキング社というアメリカのガラス会社が製造していた食器のブランド。
1905年にホッキングクラス社が創設され、1937年にアンカーホッキンググラス社と名前が変わり、ファイヤーキングが製造され始めたのが、1942年のこと。

ファイヤーキングの商品はよくちはるさんとか、雅姫さんとか、
アンティークやビンテージ好きの方には有名な薄緑色のミルクボウルなどが有名ですが。

そこの会社の別の商品のシリーズで、ロイヤルルビーというもの。
1938年から1967年、1973年から1977年の間に製造されたものらしい。

ネットで調べても同じお皿はありませんでした。
もしかして、、、シールにはアンカーホッキングと書いてあるので、
古いほうのロイヤルルビーかもしれません、 ドキドキ

これが1枚4~5千円するものというのは妥当かも。
そしてグリーンのほうはめっきり不明。
でも同じファイヤーキングにもグリーンのシリーズもあったので、
それならいいな~なんて思いながら、眺めるだけでもきれいから満足。

あと一枚素敵なお皿をみつけて、、、。

シルバーの食器棚。
大丈夫か?
いや、好きなものを持っておくだけで幸せというもんだよ。

なんだかお店で光っていた。
作られた時期は最低でも30年ほど前、古いほうならもっと前?
私の生まれそうな時代の食器に自然と魅かれていったのかな。
ちょっと運命を感じました。

あぁ、少し癒されて、心が満たされたかんじ。。。

アンティーク皿アンカーホッキングシール
ロイヤルルビーアンティークグリーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.26 19:10:25
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: