*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2006.06.03
XML
デスクトップまでは開くのですが、
ハードがづっとカリカリと考え中のようで
いくらまっても、その後ファイルが一切開けない、という症状でした。

セーフモードで立ち上げて、その後再起動しても一緒。
こうなれば、システムの復元か!?
と思いながら、今更にして、 バックアップ を一切取っていなかったことに気がつき、
セーフモードでなんとかDドライブにバックアップはとれました。
その後復元しようかどうしようかと思いながら通常の再起動をしてたら、


不要なファイルが多すぎるのかなぁと思い、適当に削除はしましたが、、、。
クリンアップはしたものの、
最適化になぜこんなに時間がかかるの?
と2時間待ってみましたが、そそっかしい性格のため、
もうこれ以上まてないっ!!
じわじわ進む程度なんで 中止 しちゃいました
そんなにかかるもんかなぁ。。。。

とりあえず動いてはいるものの、
修復したほうがいいのかなぁ。。。

パソコンは打つことしか能がないんで、
こういう基本的なことがぜんぜんわからないままです。


ロムにもバックアップしなきゃなぁ。。。

しばらく壊れないかと不安な日々が続きます。
にしても、とりあえず復活してくれて良かった。。。
モノ入りな時期にパソまで買い換えるとなったら厳しいわぁ。。。
でももう5年目になるから、そろそろ寿命も考えなくちゃいけないのかな?


分かる方がいらっしゃれば、オススメのメンテ方法おしえてください







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.03 17:05:38
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: