*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2006.07.07
XML
本日手洗いボールの件で、現場監督と打ち合わせをしました。
手洗いボールを引き上げてきました。
本日旦那にみてもらって、交換するかどうか検討します。



さて、現場は火曜日に行って以来 3日ぶりで 、またまたかなり工事が進んでて
ほとんど内部が形になってきていました。

前回はアルミの柱で壁の間仕切りができた状態だったのが、

完璧に個室の区切りができてきました、せまい。。。

玄関入ると、右側にシューズクローゼット、
正面右奥に収納がはいっていました。
玄関収納

真正面はなぜかあいていますが、ここは和室からの固定のカウンターなので、
最後になってるのかな?
この玄関はいっての通しの目線がなくなるとまた狭く感じないかなぁ。。。
一瞬、 ガラスにしてください!!
って言いたくなってしまったよ。

そしてリビング通じる室内ドアの方向をみます。
実はもうドアも入っていました、引き込み式で、壁の中に埋め込みタイプなので、
養生しなくても支障がないのかな?他のドアはまだ一切入ってませんでした。
玄関ドア方向


すんなり2Fへ上れるようになって嬉しい
まえはまだ見通せていた2Fも当然普通に壁ができました!
あとはクロス工事を待つのみという感じで、巾木の取り付け中でした。
階段を上って寝室側をみたところです。我が家の唯一の廊下。みじかっ!!
2Fホールから寝室

そして玄関を上から下をみます。もう少しマドを階段の幅いっぱいにとってたら、

まぁ、日中でも電気つける必要はないから支障はないけど。
階段の踏み面もちゃんと出来てたけど、もちろん養生中。
玄関上から下をみる

そして、この階段下は1Fのトイレになります。
暗いです。。。日中でも電気必要です。
ちなみにこのトイレを出ると洗面所になるのですが、同じくうす暗いです。
階段下トイレ

さて、10日に入る予定だったキッチンですが、
もう本日取り付け中でした。
変更になったときいてたけど、遅くなるもんだと思ってたら、早まってたのね。
ごちゃごちゃしててとても見にくかったけど、ちょこっとみれました。
やっぱり、早く仕上がって、床もドア枠とかの保護もとれてからの様子のほうが
断然みたいのよね=!!
キッチンの様子はまた明日!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.07 21:22:03
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: