*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2006.10.27
XML
まだ送っていない引越はがき
そろそろ 2ヶ月 も経過しちゃうのに。。。

旦那は、 自分の家の写真を載せるのは嫌 だというので、
時間を見つけてはネットで注文サイトを探してたのですが。

イマイチ旦那のお好みのものが見つからない。
やっと探したサイトも私は気に入ったけど旦那は却下。
だからといって、自分で探そうとはしない。


何個かピックアップしといて。


っていわれても私旦那のテイストそのままに
探せるワケないでしょ~。



で、いきなり思いたっちゃいました。

思い切って嫌だとはいってたけど写真で作ってみたらどうだろう?


天気もよかったので何枚か写真


そして作成したのがこの4タイプ。
これを旦那にみてもらってOKならどれかで
送ろうと思います。


まずは リビングのポイント照明 。とてもシンプルです、こういうのがスキかな旦那は。
ie 245.jpg

そして、 リビングのバーチカルブラインドから太陽の光がもれているところ
(娘や父は階段?といってましたが・・・)
ie 246.jpg

そして ダインコンクリートの外壁、ダイス柄 。結構おもしろいかな~。
ie 247.jpg

最後に 家の正面から空を仰いだ写真
(私の両親は引越というイメージに一番近いということですが)
ie 248.jpg


さて、旦那はどれを選ぶでしょうか!?
きっと 最後の家の写真は却下 だろうな。。。
あまりにも、家を印象つけるのは嫌だそうなので。


私は、、、インスピレーションでチャチャっと作ったわりには
われながらにどれもそれぞれいい感じで味がでてて、
選べませんわ。。。

こいうのってもともと 発想力とか、センスが問われるので
ムリなはずなんだけど、
小さいながらも自分たちでああだこうだといって建てた家だから、
それなりにお気に入りの部分もあるし、
2ヶ月も暮らしてると、毎日の家の表情がさすがにわかってくるので

撮れた写真かなと思います。

これならもっと早くに自分で作ってさっさと出しとけばいいのに=。
とも思いましたが。
まぁ、 これも時間とか日ごろの積み重ねがあって今の時点で考え付いたから
早かったら出来なかったかもだしね。ということにしておいて。

旦那に選んでもらって、なんとか今月中にだして。。。

はぁ、なんとも マイペース だわね。



*****
昨日のお礼
*****

昨日は沢山コメントと励ましを頂きありがとうございました。
私も自分にたいしての不安がつのってばかりいたけれど、
同じ状況になったときの気持ちの持ちようの心構えもできた気分です。
心配性なんですよね。。。
それと同時に、すごい確率で生まれてくるこれからの我が子、そして
すごい確率と難産を乗り越えて生まれてきた今の娘にたいして、
これまで以上に愛情と、愛着を注いでいきたいと思いました。
どうもありがとう、皆さんの力に助けられました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.27 11:09:44
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: