追記です。
旦那さんが浮気してるとかそんなこと言ってるわけじゃないですよ^^;
ただ、昔の自分に重ねちゃって俺もイライラして……。
素直になればもっと人生楽しいのになーって思いました。

ごめんなさい^^; (2006.10.28 17:52:46)

*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2006.10.28
XML
そろそろ来月の生活費をおろそうとATMに行きました。
すると、あるはずの キャッシュカード が見当たらない。

え~!!!どうして!?

まさかあの時(今週初めの家屋調査の時に口座を書くのに使った)
サイフにしまい忘れたんだろか!?

よくムスメが勝手にサイフを触ってるから違うところにはいったのか??

もしかして、ちゃんと入れてなくて何かの拍子に落としてしまった!?

まさか盗まれた!!

そして口座がもぬけの殻だったらどうしよ=!!!



ATM内でサイフ、かばんのなか探しても見つからない。
仕方なしに、家に帰って手当たり次第探す。
書類の間、プリンターの中、引き出し、ムスメのかばん、ゴミ箱。。。


どこを探しても見つからないし、どこに入れたのかも記憶がなし。


どうしよう。。。完璧に落としちゃった。。。
とにかく口座から勝手に引き出しでもされてたら大変なので、
ネットからチェック。


ほっ。

どうやらまだ手付かず、紛失届けでもしようかと思ってたら、


とりあえず、しておいて。


でもね、その前に偶然に思いついたんですよね。

もしや旦那??
今日は金曜日だし、仕事が終わればうちにいく魂胆かも。
新居にきては1度いっただけなので、
そろそろ給料もはいったころだしうずいてたのかも。
そういえば、昨日図書館でカードを使ったとき、
指定の場所にキャッシュカードがあったのを見たような記憶もうっすらと。
私が朝起きれないのをいいことに、(最近また朝が弱い)
よくやられてたカード抜き出しが再発したのかも。


とりあえず、
カードをなくしたかもしれない、
焦る気持ちと、誤る気持ち、
カードをロックしておく
とメールメールしました。

でも返事がありませんでした。
旦那かもというのは私の思いつきだし、
ほんとに紛失してたら大変だし、

それに旦那に下ろされるのも嫌だし ロックしました


そして夕方電話電話がありました。
旦那です。

ごめんね=、カードがどこ探しても見つからない。
一応ロックしておいたんだけど。


うん、オイル交換に行きたくて。

え=!!カードもっていったの?
よかった~、なくしたかと思ってたよ!!


で、金がおろせない。

うん、ロックしてるからね=、すぐ解除できないと思う。

おいる交換いきたかったのに。かえるわ・・・



しめしめ。

パチンコ にいくつもりだとしか思ってなかったから。
たしかにそろそろ オイル交換 とは聞いてたけど、
そのあとにでも行こうと思えば行ってたかもだし。


その後帰ってきて話してた。

カードもっていくなら、ちゃんとメールでもいいから教えてよね=
使おうと思ったらないし、
と必死になって家中探してたことを


そしたら普通は
ごめんとでもいえば、それで話がおわる。


けど、絶対誤ったためしがない。
カードもっていってもいいっていったやん。

オイル交換でお金がいるならカードもっていいと私がいってたらしい。
記憶にないわ。

それにしても、普通もっていくなら、
今日もっていくことを伝えるでしょ。
今日オイル交換いくこと伝えるでしょ。


普段なら普通にいってくれるのに、
そうじゃないのは他にしたいこともあったからでしょ!

疑いたくなる

そういってると、

ほんとは今日会社の人から食事に誘われてた 。( まぁ、めったにないのにめずらしいわね 。)

だけど小遣いもないし 。( たしかにそうだけど

食事はいつから決まってたの?

昨日くらいから

なら食事はいらないっていう連絡をどうして先延ばしにする?
こっちも予定あるよ?


・・・

結局食事の件も、お金がないから断ったというのもあるんだろうけど、

自分だけ外食して、私に高いのにって思われるのが嫌やから断った。
らしい。

それなら カードは関係ないし

事前にいってくれれば、
食事やオイル交換のお金なら現金を渡せるのに

なぜカード?


こっちもカードが必要なときがあるから、
勝手にもっていかれるとこまる。

小遣いがないのはかわいそうだから、
別口座にいくらかづつ入れていって、必要ならおろすとか?


とにかく今後のためにも、こういうことがないようにはっきりさせたかった。


すると

そうやってウダウダいうからいやや。




ぶっち=ん!!!



ウダウダ??

あたしがどうだったのか聞いたり、
今後の対策に話してることが、
旦那にはウダウダにしか聞こえてないの?!!!
お金のかかわることだから
つきあいのことも含めて一緒に考えようとしてるのに、
それをウダウダ?
一切頭に入ってないってことよね?
たんなる小言ってことよね?


やはり人は2~3ヶ月で甘えの気持ちがでたり、(ウチの旦那はもっと早いけど)
2~3ヶ月で、うっぷんが爆発することがあるんだよね。



旦那の育った環境、家族の性質上、
必要以上の会話はしないというのが普通の人。

けど、 最低限必要なことはあるし、
今後の対策にも会話や相談は必要。
それ以外でもなんでも会話、話だ、というのが私の思い。


それをやめてくれというのなら。
私は毎日どうやって過ごせばいい??


旦那を理解しようと思っても、
このまる4年で分からないほうが多くなってきた。
それは不信感につながる。


それに、私には今回の理由がどうも納得できない。
言い訳のようにも聞こえるし、正論なのか?
けど、理由が2転3転。つじつまがあわないし。



なにより、
普通に一言いっていくこと、
私が一生懸命必死になってさがしてたことへのわびる気持ち。
すなおに、ごめんと。

どうしていえない??


夕食はなべでした。
ご飯もいれていたのに、無言のままソファーにいるだけ。
しばらくして立ち上がったと思うと、シャワーにいく。
その間に私とムスメは食事をすませた。
上がってきてからも一向に食べるそぶりなし。
私は暇なので2Fでパソコンをして、その後ムスメをお風呂に入った。
その間に食べてたみたい。
上がってくると、今度は旦那が2FでPCをしてた。
片づけをして、テレビをみて、
寝室にいくと、もう旦那は寝ていた。

そして本日。少しぎこちない中、普段どおりにすごしています。


こうやっていつもはっきりしないまま、
私がストレスを押し込めて、
我慢して、忘れるしかないのかな。。。


心の中にわだかまりが残ったまま。
こういうのが年に何度かの積み重ねで、
この先どうやっていくのかな。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.28 12:22:26
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


え~  
mi-min**  さん
旦那さん、それはないよ!!
なくしたのかと思って焦って探すよね・・・。
持って行くのなら一声必要よね。
家族の間でも、そんなの常識よね、愛さんの気持ちわかりますよ。
ウチも以前なら急な飲み会にも休まず勝手に参加してましたが、最近は毎月1度ならOKってことに。
いつも遊びに行くと2時3時まで帰ってこないことは当たり前で、イライラしていましたが、2度目の飲み会からベビーシッター代として10時以降に1時間1000円ずつ徴収することにしたら、どっちでもいい飲み会はパスしてるみたいだし、早く帰って来るようになりました(笑)

自分が悪いのを認めればこっちの気も治まるのに・・・、なぜ!?
ウダウダって、今後このようなことが起きると毎回お互い嫌な気分にならないとも限らないのでちゃんと話し合いは必要だと思うのですが・・・・。
頑張ってください!
(2006.10.28 12:55:19)

おなじような・・・  
urimaruMIKI  さん
なんとなく同じような感じです。我が家も。
絶対に謝らない・・・。
ちょっとつっこんで重たい話になりかけると
露骨にめんどうだ!っていう顔してどこか行ってしまう。
いつまでもわだかまりがあるまま、なんだかこの先何十年もこのままかな?って思っちゃう。

うんうん、もやもやしたキモチ分かる!!!
(2006.10.28 17:20:41)

話し合いは必要だよね。  
ヒロキぱぱ  さん
もちろん悪いことは悪いと認めるのは大事なことだし、正直にどう思っていたのか、本当は何をしたかったのかなど話し合うことは絶対に必要なことであって、決してうやむやしにしてはいけないことだと思います。

ただ、俺の例を出すと、、、

昔、俺はいろいろと悪いことをしていました。
もちろん結婚前だけど、浮気してたんですね。
携帯をどこにでも持ち歩いたり、ちょっとしたことでキレたり。自分に負い目があることがわかってるから、彼女と同じ土俵にあがりたくなかったのかも。あがったら、負けるのわかってるから。
だから、「話すのめんどくさいからまたにして」「あーあー、そんならそれでいいから勝手にして」ってことが多かった気がします。
その頃は決して自分から謝らなかった(謝ると、どこかほかのことまでバレそうな気がしてたのかも)なぁ。

でも、この人を幸せにする!って決めてからは、俺は大きく変わったよ。
ウソは絶対につかなくなったし、二人の間の会話も断然増えて、相手を思いやる気持ちいっぱいで行動できるようになった。もちろん、悪いことは悪いと認めて、きちんと謝れるようになった。隠し事が無いから携帯もずっと置きっぱなしになったし、すっごく毎日が充実してる気がする。
最近スロットもやめたせいで、さらに心が豊かになった気がします^^

ウチのブログでは「いいパパさん」ぶりに見えるかもしれないけど、いろんな歴史が今の俺やカンナを作ってるんですよ^^;
過去の自分に対する懺悔もあり、反省もあり、カンナへの俺なりの罪の償い方なのかもしれません。

長文失礼しました^^; (2006.10.28 17:49:56)

ごめんなさい。  
ヒロキぱぱ  さん

Re:え~(10/28)  
愛1020  さん
★mi-min**さん へ

自分の一言足りないだけで、私がこんなに焦って必死に探してた気持ち、それに大切な時間を返して!!って思うのね。
それを素直に、軽くでもいいから一言謝ってくれたら私の気持ちも治まったかもしれません。
なんだかんだ理由つけて、ウダウダ言われるようなことを招いているのは自分の言動のせいってことに気が付かないですねている。

>いつも遊びに行くと2時3時まで帰ってこないことは当たり前で、イライラしていましたが、2度目の飲み会からベビーシッター代として10時以降に1時間1000円ずつ徴収することにしたら、どっちでもいい飲み会はパスしてるみたいだし、早く帰って来るようになりました(笑)
こういう風に、少しは色々と対策を考えたいんだけど、不利になることは一切受け付けてくれません。

>自分が悪いのを認めればこっちの気も治まるのに・・・、なぜ!?
自分の非を認めるのって絶対にしない人っているよね。
>ウダウダって、今後このようなことが起きると毎回お互い嫌な気分にならないとも限らないのでちゃんと話し合いは必要だと思うのですが・・・・。
>頑張ってください!
普通に相談とか会話、向き合って話し合いができる家族に早くなりたいな。。。
(2006.10.28 17:59:03)

Re:おなじような・・・(10/28)  
愛1020  さん
★urimaruMIKIさん へ

嫌なのはわかるけど、心で向き合って家族の方向性をきめていくもんじゃないかなって思うんですよね。
>いつまでもわだかまりがあるまま、なんだかこの先何十年もこのままかな?って思っちゃう。
>うんうん、もやもやしたキモチ分かる!!!
なんいも解決にはならずに、相手にはこっちの気持ちや願いも分かってもらえず、私自身を理解してもらってない。。。
こんなんでほんとにこの先やっていける??
不安が募る中、忘れていつもの生活をしてなくちゃいけないのかな~。。。辛いですね。
どうすればいいんだろうね??
(2006.10.28 18:01:32)

Re:話し合いは必要だよね。(10/28)  
愛1020  さん
★ヒロキぱぱさん へ

>もちろん悪いことは悪いと認めるのは大事なことだし、正直にどう思っていたのか、本当は何をしたかったのかなど話し合うことは絶対に必要なことであって、決してうやむやしにしてはいけないことだと思います。
そうそう!!!そこなんですよ!!!
いい加減なままだと、結局都合の悪いことはこれからもそして今までも隠してる、つまり家族なのに嘘をつく。。。絶対よくないです!
本心がわかれば、それに対応もしなきゃいけないし、どうしてもムリなことはあきらめてもらわなきゃいけない。こっちも理解したいと思ってるし。

>ウチのブログでは「いいパパさん」ぶりに見えるかもしれないけど、いろんな歴史が今の俺やカンナを作ってるんですよ^^;
>過去の自分に対する懺悔もあり、反省もあり、カンナへの俺なりの罪の償い方なのかもしれません。
そういう風に何かをきっかけで変われる人と、そうでない人がいるのかな?結局そこまで真剣に家族に向き合ってもらえてない。。。結局愛されてない??って不信になりますよ。。。
彼にとって何が一番大切なんだろう??
これからも一緒にすごしていかないといけない家族なのに、自分の本心を言わないのはどうして?
それって家族じゃない。。。

なんとか心を開いてほしいです。
あけようとするとよけいにダメなんですよね、
やはり何も言わず暖かく見守ってるしかないのかな??

ヒロキぱぱさんは昔の負い目があるみたいだけど、とても素直なんだなと思います。昔よりも、今が大切。でも昔があるから今があるというのもわかります。
私たちの今も、将来に向かっていいようにつながっていくのかな??? (2006.10.28 18:10:00)

うちの旦那とそっくりかも(-_-;)  
pure1616  さん
まずね、言葉にしないんじゃなくてできないのよ。
うちの旦那の事だけど、出合った頃、ほんと幼稚な言葉しか使わなかった。
それって人とちゃんと向き合って話すことがなかったんだと思うのね。
私は無言の旦那にたくさんたくさん言葉をかけて、
で、旦那の言葉を引き出すのに何時間も何時間も時間をかけた。
すっごくイライラもしたけど、今ではそこそこ話すようになってきたのね。
彼の友達がびっくりするくらい(^^ゞ
あと、必ず非があると逆切れする。それ以上追求されると嫌だからね。
こういう時はどうしようもないのよ・・・まじで。
聞く耳持たないわけだしね。落ち着くのを待つしかないね。
こういうタイプは心が育ってないのだと最近思う。うちの旦那ね。
母親への感謝をわからずに大人になっちゃった・・・
だから愛さんが育てるしかないのかも。
ほんとは子供に育てられたりするのかもしれないけど、
どうも愛さんにまかせっきりを決め込みそうな気がするし、
それをさけたいならそれまでに心を育てなきゃね。
うちは今の旦那じゃ子供は産めない・・・本音ね。
大変だよ~~~言葉教えて心を育てるって・・・(ーー;)

(2006.10.29 11:03:16)

Re:うちの旦那とそっくりかも(-_-;)(10/28)  
愛1020  さん
★pure1616さん へ

pureさんも苦労してる、してたのね。。。
なるほどね、言われてみればそうかもしれないよ。
女性はまず会話で相手の心を知るよね、男性はそうじゃないのかなぁ???すごく自分の中に閉じこもってるタイプよ。
考えがすぐく言葉にできない、考えがでてこないらしいのよね。
けど、思いや感情がないっておかしいし、自分がやったこと、どうするつもりだったのか、くらいは分かってることなんだから言えばいいだけなのにね。

まぁできないのなら仕方ないよ。

育った環境も、男兄弟だから余計に会話ってしないみたいだし、親とも会話しない、ご両親は言わなくても分かり合えてる?のかそれなりに大人だから道理をわきまえてるからすれ違いも起こらないというか。。。
たしかにあまり感謝の気持ちがないのかも。

pureさんはどれくらいの期間かけたのかしら?うちは付き合ってる当時は無口だなぁとは思ってたけど、ここまでひどい、必要なことも言わないとは思ってなかったから、結婚していままで4年なんとか聞き出そうと四苦八苦してるんだけど。。。

>だから愛さんが育てるしかないのかも。
そうだよねぇ。。。子供よりも厄介だなと思ってるよ。子供は純粋だもん。ある程度教えれば素直にそのとおりにできるもん。

pureさんも苦労してるんだね=。。。旦那を育てるの、私はヘタクソかもしれない。コツがあったらまた教えて~。 (2006.10.29 11:41:39)

それはダメだよね~  
ryumama♡1118  さん
キャッシュカードがなくなったら本当に焦るもんねぇ!!
それは一言何か言ってくれないと!
何も言わないままだったら、怪しまれても仕方ないよね。
ウチは逆で、生活費とか貯金関係のキャッシュは主人が持ってるから、私が生活費足りない時はおろしてきてもらうけど、主人が勝手に使ったりする事はないからマシか。
前は何度か勝手にスロットでおろしてる事はあったけどね~
でもきちんと話し合って、そういう事はなくなりました。
やっぱりこのもやもやを溜めて愛さんにストレスが溜まるのはよくないし、はっきり出来るなら話し合った方がいいけどね。。。
ウチも大事な話し合いとかしたくても忙しいとか眠いとかではぐらかされる事が多いけど、そのうち私がパンクして、ぶちまかす!!(笑)
そうして一件落着するというか。
でも旦那さんが一言も謝ったりしないのはいけないね。
まだまだ旦那さんが子供なんだなぁ。
どちらかというと私がそうで、ごめんって一言が言えない人だから、主人にいつも言われるよ。
おかげで最近は少し相手の事を考えて謝ったり、行動できるようになったかな。
やっぱり愛さんが、そこは謝るべきじゃないかとか、心にためないで言いたい事は言った方がいいのかも!!
(2006.10.31 15:44:02)

Re:それはダメだよね~(10/28)  
愛1020  さん
★ryumama♡1118さん へ

一生懸命さがしてるときにふと思いついたんですよね、、、もしや旦那??今までも何回もあったけど最近はなかったしね。
けど今回は、どうやら私がオイル交換だったらカードもっていもいいって言ってたかららしいんだけど、それにしてもほんと言ってくれないとこまります。
話し合いはいつもしようと思って、話してるけど、話し合いにはならないね、だんまりなので、最終的にはだんだん腹がたったり、悔しくて泣いたりして、私があきらめます。
ほんとうだね、誤ってもらえないと思うより、一度誤るように言ってみようかな。
そういうことから具体的に改善を求めないと、きっとほんとにそんなことまで分からない子供なのかもしれません。
はぁ~、厄介だわ。

(2006.10.31 20:39:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: